犬が『人に体をぶつけてくる』心理とは?愛犬の行動にどんな意味が隠されているの?

2024-07-14 17:00

愛犬がどーんと飼い主さんに向かって、体をぶつけてくることがあるのではないでしょうか。大抵の場合は(遊んで欲しいのね…)と深く考えずにスルーしてしまうでしょう。しかし実は犬のその行動にはさまざまな理由があるようです。そこで今回は、犬が「人に体をぶつけてくる」心理について解説します。

犬が「人に体をぶつけてくる」心理

女性に体をぶつけてくる超大型犬

愛犬との暮らしの中で、たまに人間に向かって体をどーんとぶつけてくることがあるのではないでしょうか。

そのようなとき、果たして犬はどのような心理からそのような行動をするのか、あまり意識していない飼い主さんは少なくありません。

そこで今回は、犬が「人に体をぶつけてくる」心理について解説します。

信頼している

犬が体やお尻を押し付けてくるようにして体重を乗せてくる場合、親愛の情を表していると言われています。

特に、犬にとっては本来背中やお尻等の部分は自分で守ることができませんし、そのあたりを襲われても見えづらいため防御しにくいのです。そのような自分にとって弱みである部位を預けてくる場合は、飼い主を十分信頼して体を預けているといっていいでしょう。

このようなときは、愛犬を優しくなでて、愛情を伝えてあげてください。

遊びたい

興奮したように走って「どーん」と肩や頭からぶつかってくる場合は、信頼・親愛というよりもシンプルに「遊んでほしい」という要求のようです。「構って!」「遊んで!」という気持ちが高まってしまうと、ぶつかるだけでなく、吠えたり激しく走り回ったりという行動に現れることもあります。

このような場合、ぶつかることで遊びが始まると犬の中で「こうすれば遊んでもらえる」という理解になってしまいます。

また、飼い主がその要求に応じないとかえって行動がエスカレートしてしまう可能性も。まずはいったん落ち着かせるなどして、飼い主からの合図で遊ぶようにしてあげましょう。

体が痛い、かゆい、バランスがとれない

男性にちかづく犬

前述のように、犬が人に体をぶつけてくるのは、主にポジティブな理由からがほとんどでした。

しかしまれに、頭部や耳などをこすりつけるようにぶつかってくることがあり、この場合は頭部や耳、あるいは口の中などに何らかの不調があるためこすりつけているのではないかとも考えられます。

多くの犬は顔や口、耳などに痛みやかゆみがあれば、自分で後ろ足で掻いたり、床やソファなどにこすりつけるなどして紛らわせます。そのため、特定の部位をこすりつけるようにぶつかってくるようでしたら、その部位を丁寧に確認してあげるとよいと思われます。

また、故意にぶつかってくるというより、よろけてぶつかるということもあるかもしれません。その場合、歩行に何らかの異常がある可能性があるので、すみやかに動物病院を受診しましょう。

不安や恐怖を感じている

犬は、大きな物音や予想できない動きをするものが苦手です。多くの犬にとって雷や花火などは怖いと思うものでしょう。遠くの花火や雷の音に怖がって、部屋の中でパニックのようになってしまう子も多いようです。

この際、不安がって飼い主にべったりくっついて体重を乗せてくる子がいます。恐怖を感じると、犬は互いに体を寄り添わせ、外敵から身を守ったり心を落ち着かせようとするのです。

このような場合、通常はぶつかるというより体を寄せてくるという方が近い状態なのですが、あまりに強く恐怖を感じた場合は、パニックに陥って走り回って突進してくることもあります。何にぶつかったかも分からないまま、攻撃的にかみつこうとすることもあるようです。

あまりにも愛犬のパニックな状態、興奮状態がひどいときは、一度クレートはケージなど、犬にとって安心できるところに入ってもらい、静かにして落ち着かせてあげてください。

まとめ

カップルとじゃれる笑顔の大型犬

今回は、犬が「人に体をぶつけてくる」心理について解説しました。

犬が体をぶつけてくる理由は一般的にはポジティブなものですが、まれに飼い主に言うことを聞かせようとしていたり、怖い思いからパニックを起こしていたり、体の一部に異常があったりなどといったこともあるようです。

どんな時にぶつかりに来ているのか、どういった状況でぶつかりに来ているのかをチェックして、適切な対応をしてあげてくださいね。

関連記事

犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
大型犬の赤ちゃんをお迎えして1年が過ぎ…成長した『可愛いお姿』に1万5000いいね集まる「取り扱い注意に笑ったw」「美人さん」と絶賛
犬が飼い主にタッチしてくる時の5つの心理
赤ちゃん犬がお昼寝から目覚めたら…驚きの『お利口すぎる行動』が15万6000再生「天才ですか?」「賢すぎて涙出るw」と賞賛・感動の声
お風呂嫌いの犬を『おやつで釣った』結果…まさかの展開と可愛い結末が3万再生「食い逃げしてるの草」「ずる賢くてかわいいw」と爆笑の声

  1. トランプ政権の商務長官 相互関税「実施は延期されない」
  2. 【速報】2025年2月の「実質賃金」2か月連続マイナス 冬のボーナスは4年連続増
  3. 走行中のフォークリフトから小学1年生の男の子(6)が転落し死亡 運転していた父親(29)を逮捕 茨城・筑西市
  4. QC Ware、アジアおよびそれ以外の地域での量子技術の価値実現に向けたロードマップに焦点を当てた第4回Q2B東京カンファレンスを発表。Quemixが共催およびスポンサーとして参加
  5. 『洗濯したばかりの布団の上で猫が……』熱心に転がりまくる光景に"爆笑"573万表示「イチからやり直しにゃ~」「安心するのでしょうねw」
  6. 『知人女性宅に侵入しようと…』 県立高校教諭(45)逮捕 女性に「見つかると逃走」
  7. 田中希実 5000mは15分31秒93の7位、気温30℃で序盤からスピードに乗れず 次戦はアメリカ・マイアミ【グランドスラム・トラック】
  8. 関東や日本海側で急な雷雨・突風に注意 今週、西日本では夏日の所も
  9. 患者や医師ら3人の死亡確認 長崎・壱岐沖の医療搬送用ヘリ事故
  10. 『仲良くなったボス猫』が姿を見せなくなって2か月後…まさかの光景に涙が止まらないと117万再生「泣きました」「愛が溢れていて…」
  1. 走行中のフォークリフトから小学1年生の男の子(6)が転落し死亡 運転していた父親(29)を逮捕 茨城・筑西市
  2. 患者や医師ら3人の死亡確認 長崎・壱岐沖の医療搬送用ヘリ事故
  3. 『知人女性宅に侵入しようと…』 県立高校教諭(45)逮捕 女性に「見つかると逃走」
  4. 【速報】2025年2月の「実質賃金」2か月連続マイナス 冬のボーナスは4年連続増
  5. トランプ政権の商務長官 相互関税「実施は延期されない」
  6. 田中希実 5000mは15分31秒93の7位、気温30℃で序盤からスピードに乗れず 次戦はアメリカ・マイアミ【グランドスラム・トラック】
  7. 関東や日本海側で急な雷雨・突風に注意 今週、西日本では夏日の所も
  8. 神戸弘陵が史上初の大会3連覇を達成!エース阿部が7回1失点完投「絶対にホームは踏ませない」【女子高校野球】
  9. 『洗濯したばかりの布団の上で猫が……』熱心に転がりまくる光景に"爆笑"573万表示「イチからやり直しにゃ~」「安心するのでしょうねw」
  10. 『仲良くなったボス猫』が姿を見せなくなって2か月後…まさかの光景に涙が止まらないと117万再生「泣きました」「愛が溢れていて…」
  11. 「男同士じゃつまらんね」メール復元で見えた中居正広氏の「手口」と「真相」 フジテレビ第三者委員会「セクハラに寛容な企業体質」を厳しく批判【サンデーモーニング】
  12. 大谷翔平 3打席連続三振で2戦ノーヒット  投手陣が11四球の大乱調で大量失点、明日ド軍はトランプ大統領を表敬訪問