犬がくるくる回ってから座る心理5つ 主な目的や飼い主が確認すべきことまで

2024-07-17 11:00

『犬がくるくる回ってから座る心理』についてまとめました。異常な行動ではありませんが、愛犬にとって適切な環境であるかなど、確認しなければならないことがあります。

犬がくるくる回ってから座る心理

散歩中、地面に座る柴犬

犬がくるくる回ってから座る姿はよく目にするのですが、「まだ回るの!?」と驚くことがあります。

右にも回りますし、左にも回ります。やっと座ったのかと思うと立ち上がり、またくるくる回ってから座り直すこともあります。

目が回りそうなほどくるくる回ることもありますが、なぜそのような行動をするのか、犬がくるくる回ってから座る心理を読み解いてみましょう。

1.地面を踏み固めて座り心地を良くしたい

犬がくるくる回ってから座るのは、地面を踏み固めて座り心地を良くしたいからです。

犬が野生であった頃、土の地面を踏み固めるためにくるくる回ったり、生い茂る草を踏み固めるためにくるくる回ったり、心地よく座るための場所づくりをしていたのではないかと考えられます。

くるくる回ってから座るのは、その名残りなのでしょう。今では地面を踏み固める必要はなくなりましたが、くるくる回ってから座ることで落ち着けるのではないでしょうか。

ブランケットがぐちゃぐちゃになり、逆に座り心地が悪そうにも見えることがありますが、整えられることを嫌がる犬もいるようです。

2.安全性を確認したい

犬がくるくる回ってから座るのは、安全性を確かめたいからです。

野生の頃の名残りであることを考えると、地面にいる害虫を追い払う目的があるのではないでしょうか。

ふかふかのベッドやクッションに座ろうとしているときであれば、不安定であるため、(座っても大丈夫かな…)と確かめているのかもしれません。

3.何だか落ち着かない気持ちがある

激しく回る犬

犬がくるくる回ってから座るのは、何だか落ち着かない気持ちがあるからです。

くるくる回ってから座ったかと思うと、すぐに立ち上がり、またくるくると回り始めることがあります。

この行動を何度も繰り返し、なかなか落ち着いて座れない様子であることが、飼い主にも分かることがあります。

部屋の温度や湿度が犬にとって高すぎるのではありませんか。常に温度と湿度を確認できるよう、室内温度計を置くことをおすすめします。

蒸し暑い時期は、湿度を下げてあげるだけでも落ち着いて過ごせるかと思います。

慣れない環境にいるとき、自宅に慣れない人が来ているときなどにも、気持ちが落ち着かず、いつも以上にくるくる回ってから座る行動が見られることがあります。

4.飼い主の気を引きたい

犬がくるくる回ってから座るのは、飼い主の気を引きたいからです。

くるくる回る愛犬の姿を見て、写真や動画を撮るなどし、面白がったり楽しんだりしたことがあるのではないでしょうか。

犬は飼い主を喜ばせたり楽しませたりすることが大好きです。自分に注目を向けたいとき、飼い主が喜んでくれる行動をし、気を引こうとすることがあります。

なかなか座ろうとせず、いつまでもくるくる回っているかもしれません。くるくる回れば飼い主に構ってもらえると学習しているからです。

スキンシップやコミュニケーションは足りていますか。不足し、不安や寂しさを感じているのではありませんか。

愛犬の心の健康状態を確認してみましょう。

5.退屈している

犬がくるくる回ってから座るのは、退屈しているからです。退屈なことが、ストレスを感じる原因になっている可能性があります。

これは、異常行動ではありません。常同行動であると考えることができ、ストレスサインの一種です。退屈やストレスがくるくる回るという行動を起こしているのです。

退屈なとき、髪の毛を触る癖があるなど、私たちにもストレスによって起こされる行動がありますよね。同じようなものだと捉えてよいのではないでしょうか。

まとめ

ベッドに座るジャックラッセルテリア

犬がくるくる回ってから座る心理を5つ解説しました。

  • 地面を踏み固めて座り心地を良くしたい
  • 安全性を確認したい
  • 何だか落ち着かない気持ちがある
  • 飼い主の気を引きたい
  • 退屈している

愛犬の可愛い行動ひとつにも、様々な気持ちが込められています。

くるくる回ってから座るときの愛犬の気持ちは、毎日同じではないかもしれません。その日の気分を読み取ってあげられるとよいのではないでしょうか。

関連記事

雷が鳴ると大型犬が…まさかの『飼い主に隠れてしまう様子』が可愛すぎると23万再生「気持ちわかる」「人間の子供みたいw」共感とエールの声
犬が目を合わせない行動には理由があった!目をそらす3つの意味
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
チワワ12匹とお出かけをしたら…まるで『修学旅行』のような光景が愛おしすぎると159万再生 お布団の上でわちゃわちゃする姿が可愛いと話題
犬の鳴き声がもつ意味とは?犬の気持ちを理解してしつけや騒音対策に生かそう

  1. 走行中のフォークリフトから小学1年生の男の子(6)が転落し死亡 運転していた父親(29)を逮捕 茨城・筑西市
  2. 患者や医師ら3人の死亡確認 長崎・壱岐沖の医療搬送用ヘリ事故
  3. 『知人女性宅に侵入しようと…』 県立高校教諭(45)逮捕 女性に「見つかると逃走」
  4. 【速報】2025年2月の「実質賃金」2か月連続マイナス 冬のボーナスは4年連続増
  5. トランプ政権の商務長官 相互関税「実施は延期されない」
  6. 田中希実 5000mは15分31秒93の7位、気温30℃で序盤からスピードに乗れず 次戦はアメリカ・マイアミ【グランドスラム・トラック】
  7. 関東や日本海側で急な雷雨・突風に注意 今週、西日本では夏日の所も
  8. 『洗濯したばかりの布団の上で猫が……』熱心に転がりまくる光景に"爆笑"573万表示「イチからやり直しにゃ~」「安心するのでしょうねw」
  9. 神戸弘陵が史上初の大会3連覇を達成!エース阿部が7回1失点完投「絶対にホームは踏ませない」【女子高校野球】
  10. 「男同士じゃつまらんね」メール復元で見えた中居正広氏の「手口」と「真相」 フジテレビ第三者委員会「セクハラに寛容な企業体質」を厳しく批判【サンデーモーニング】
  11. 『仲良くなったボス猫』が姿を見せなくなって2か月後…まさかの光景に涙が止まらないと117万再生「泣きました」「愛が溢れていて…」
  12. 【速報】日経平均株価が大幅続落 一時2100円以上値下がり トランプ関税受け世界的な景気後退懸念高まる