猫と暮らす部屋をスッキリ見せるインテリアテク4選 猫の安全や暮らしやすさにもつながるアイデア

2024-07-24 16:00

「猫を飼うとお部屋の雰囲気が壊れそう…」と思う人もいるようです。しかし近年は、猫がいてもとてもオシャレな生活空間を維持しているお家がたくさんありますよね。そこで今回は、猫と暮らす部屋をスッキリ見せるインテリアテクについて解説します。

1.デザインは「人間ファースト」で選ぶ

お部屋になじむ猫グッズ

猫と暮らす部屋をスッキリ見せるための基本は、色や柄などを選ぶときは「飼い主さんの好み」を最優先すること。各家庭のインテリアに沿うデザインであれば、雰囲気がちぐはぐにならずにすむからです。

たとえば、猫グッズを選ぶときに、猫が見やすい色であるという理由で青や黄色、緑のものを買ったとします。もしその色が自宅のインテリアになじまないと、統一感がなくなります。また複数の色が混在しても散らかった印象になりますよね。

また、猫用のアイテムだから、と安易に「猫モチーフ」を買ってしまうのも注意が必要です。シンプルなデザインや部屋になじむ色であればもちろんOKですが、テイストの異なるグッズは、部屋に乱れた印象を与えやすいからです。

飼い主さんのインテリアの趣味をブレずに通せば、自然と色や柄にバラつきがなくなりますよ。

2.色を統一する

生成り色とグリーンのインテリアと猫

猫の暮らす部屋をすっきりさせるコツとしては、「色を統一」することが一番簡単です。

ご自宅の床や壁の色、テーブルチェストというような家具、そしてカーテンやクッションなどのファブリックの色は何色をお使いでしょうか。

なお、部屋の中にある色味は、ワントーンや2色、多くても3色にとどめることがポイントです。

ただし、3色にする場合は、そのうちの2色が同系色にする必要があります。たとえば、白とベージュの組合せで、差し色にグリーンを使う、という感じです。その場合、猫グッズは白かベージュ、もしくはグリーンを選ぶと統一感がうまれ、お部屋がスッキリと見えますよ。

なおこのテクニックは、特に猫のトイレやトイレガード、給水場やなど、大ぶりの猫家具を選ぶときに重宝します。

3.収納で隠す・まとめる

きれいなリビングでくつろぐ黒猫

猫用のアイテムは、意外と数は多くありません。また、常設するものも猫のトイレと食器、給水器くらいで、そのうち大きいものは猫トイレだけ。必要に応じてキャットタワーやケージも大きいものに含まれるでしょう。

その他のオモチャやブラシなどの猫用グッズはそんなに大きくないので、一カ所に収納しておくのがおすすめです。

その収納家具については、先述したように、インテリアになじむオシャレなものを選ぶのが、部屋をスッキリ見せるコツです。しかも「猫のお世話ボックス」としてまとめておくことで、出し入れや猫のお世話がスムーズになるメリットもありますよ。

また猫用アイテムには、ドライフードや猫砂などの備蓄も必要です。それらをストックする場合も、収納に入れたりパントリーにしまったりなど『目隠し』される状態がベストです。フードや砂のパッケージを見せず、生活感をなくすことで全体をスッキリと見せる事が可能です。

4.遊び場や休憩場所は「壁面」を利用する

キャットステップでくつろぐ猫

室内飼育の猫は運動不足になりやすいので、運動できる環境づくりはとても大切です。

しかし、大ぶりのキャットタワーを使うと部屋に圧迫感がでますし、インテリアになじむ商品がみつけられないこともあります。

そんな悩みを抱えている人におすすめなのが、「壁面」を利用する方法です。

壁に付けられるステップやウォール家具は、ナチュラルデザインのものが多く、特に壁と同系色の商品を選ぶとスッキリ感がうまれます。

まとめ

季節のインテリアと猫

猫と暮らす家をスッキリ見せるためには、「統一する」「隠す」「まとめる」というようなコツがあることがわかりました。

しかし、いくらこれらを実行しても「爪とぎの跡」「網戸や障子の穴」などは、家を荒れているように見せてしまうものです。

より自宅をすっきり見せるためには、壁紙に爪とぎ対策として保護シートを貼ったり、猫の毛が付着しやすいカーテンをロールスクリーンに替えたり、網戸をペット用の素材にするなどの工夫も必要です。

インテリアに気を遣った後は、毎日のメンテナンスにも配慮して、スッキリとした清潔感のある素敵なお部屋を維持できるようにしたいですね。

関連記事

長毛猫を『2年ぶりにシャンプー』してみた結果…驚きの『シャンプー後の姿』が23万6000再生「扉を閉めたときの顔w」「細っ!」の声
猫が「アオーン」と鳴く時の気持ち
猫が『触って欲しい』ときに送るサイン4つ!触ると喜ぶ身体の部位と触り方のコツとは?
猫が寂しかった時にする5つのサイン
嫌いな人に見せる猫の10の態度

  1. 電柱に重さ約300キロの変圧器を取り付ける工事中に落下 作業員の男性直撃 その後、死亡確認
  2. 「Nintendo Switch 2」の詳細が明らかに 発売は6月5日 価格は4万9980円
  3. 「荷物の中に拳銃がある」と申告 拳銃1丁を所持していたとしてアメリカ人観光客の男逮捕
  4. 卵が高騰?“トランプ関税”で食卓にさらなる値上げの波? 25%の自動車関税 日本時間3日発表へ【Nスタ解説】
  5. ミャンマー軍事政権「戦闘3週間停止」 大地震の犠牲者2800人超に
  6. 【速報】ミャンマー軍事政権 大地震受け「3週間の戦闘停止」発表
  7. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  8. 「本当に苦しくて涙が出るぐらい」百日せき患者が“過去最多” 乳幼児が感染すると重症化するおそれも【Nスタ解説】
  9. 台湾などを管轄する中国軍「東部戦区」、軍事演習について「任務は抜かりなく完了」と発表
  10. 【DeNA】延長12回引き分け 8回京田が同点打、宮﨑&佐野が猛打賞など15安打も 救援陣粘れず今季初の複数失点
  11. 【ヤクルト】劇的サヨナラ勝利で今季初白星!丸山和がV打、古賀が走者一掃の同点打 オスナは猛打賞 救援陣が無失点に凌ぐ
  12. 【中川パラダイス】 吉本興業と「エージェント契約になりました」 「ウーマンラッシュアワーは解散はしません」