愛犬が『飼い主の帰宅』に興味を示さない…なぜ?4つの理由や心理とチェックすべきポイントとは

2024-07-26 17:00

『愛犬が飼い主の帰宅に興味を示さない理由』についてまとめました。飼い主への信頼があるからこそ、大袈裟にはしゃいで見せる必要がないのかもしれません。

愛犬が飼い主の帰宅に興味を示さない理由

あくびをする白い犬の顔のアップ

外出先から帰宅したとき、玄関やリビングのドアの前で、大喜びでお出迎えをしてくれる愛犬の姿に癒される毎日ですよね。

というのは飼い主の理想で、お出迎えはするけど大して喜ばない、ベッドに入ったまましっぽを振ってくれるだけ、寝転がったまま視線を向けるだけ、という犬もいます。また、飼い主の帰宅に気づかず、爆睡している愛犬の姿も見たことがあるのではないでしょうか。

お出迎えをする日もあれば、お出迎えをしない日もあったり、お留守番していた時間の長さによって態度が変わったりなどする場合もあるかもしれません。

愛犬が「飼い主の帰宅」に興味を示さずお出迎えをしないときの理由には、一体どのようなことがあるのでしょうか。

1.寝て待っていたから(今起きたばかり)

愛犬が飼い主の帰宅に興味を示さないのは、寝て待っていて、今起きたばかりだからなのではないでしょうか。

飼い主が帰宅した物音で目が覚め、ボーッとしていて、まだ意識がはっきりしていないのかもしれません。お留守番することに慣れていて、不安や寂しさもなく、落ち着いて過ごせるのでしょう。

犬の睡眠時間の平均は12時間~15時間程度です。好奇心旺盛で遊び盛りな犬も、遊び疲れて眠ってしまうことがあります。

シニア犬になると、飼い主が外出している間は、寝て過ごす犬も多いのではないでしょうか。

2.安心しきっているから

愛犬が飼い主の帰宅に興味を示さないのは、安心しきっているからなのではないでしょうか。

「仕事に行く」「買い物に行く」などの都合まで理解することはできなくても、「ちゃんと帰って来る」ということは犬にも理解することができます。ひとりきりになる時間はあっても、必ず飼い主が帰宅することを分かっているため、安心しきっているのです。

部屋の温度と湿度の管理がしっかりされていたり、家具の配置に気を遣っていたり、愛犬のケージやベッドやトイレなどの置き場所にも配慮があるのではないでしょうか。

お留守番する環境にも安心できるポイントが多いのだと思います。ぜひみなさんにチェックしてみてもらいたいポイントです。

3.ふてくされているから

ソファーの上のブルドッグ

愛犬が飼い主の帰宅に興味を示さないのは、ふてくされているからかもしれません。

飼い主が寝坊し、朝のお散歩が無しになってしまったとき。自分も一緒にお出かけできると思っていたらお留守番だったとき。飼い主が忙しく出て行ったためスキンシップやコミュニケーションがなかったとき。

こんなとき、犬はふてくされた態度でお出迎えをすることがあります。帰宅した飼い主にチラッと視線は向けてくれるものの、あまり興味を示しません。名前を呼んでも無反応だったり、触れようとすると威嚇したり、冷たい態度を見せることがあります。

上手にお留守番をすることができる犬なのであれば、「行ってきます」や「お留守番お願いね」など、一言は声をかけてあげた方が、犬も気分が良いのではないでしょうか。

出かける前にバタバタと忙しくしてしまうと、愛犬がお利口さんであるほど、スキンシップやコミュニケーションを疎かにしてしまうことってありますよね。

4.表現が控えめな性格だから

愛犬が飼い主の帰宅に興味を示さないのは、表現が控えめな性格だからです。

控えめな性格であることから素っ気ない態度に見えてしまうのです。本当は飼い主が帰宅して「嬉しい!」と感じているはずです。

愛犬の嬉しい気持ちがどこかに表れていませんか?耳の動きや表情など、よく観察してみてくださいね。

まとめ

ベッドでくつろぐ上目遣いの茶の犬

愛犬が飼い主の帰宅に興味を示さない理由を4つ解説しました。

  • 寝て待っていたから(今起きたばかり)
  • 安心しきっているから
  • ふてくされているから
  • 表現が控えめな性格だから

我が家の愛犬たちも、最近は私の帰宅にあまり興味を示さなくなってきました。イタズラや粗相をすることもなく、安心で快適なお留守番ができているのだろうと思います。

私に最も興味を示してくれるのは、お散歩のとき、ごはんのとき、おやつのときですね。みなさんの愛犬はいかがですか?

関連記事

犬が目を合わせない行動には理由があった!目をそらす3つの意味
犬に依存してしまう人が持つ5つの特徴
犬が『信用していない人』にする行動4選
大型犬がお父さんとイチャイチャしていたら…『邪魔しないでね?』と視線で訴えてくる様子が21万再生「可愛すぎる」「幸せな時間」と絶賛
もしも柴犬が『赤血球』だったら…?分かりやすい『血圧の違い』が面白すぎると238万再生「意味わからなすぎて草」「高血圧可愛いw」と爆笑

  1. カルビー社長が新入社員に語る“朝食の未来”――『朝食白書』が示すフルグラ(R)の役割とは?
  2. 9割が「勉強は必要」と回答 でも実際に勉強している社会人はどれくらい?
  3. 『犬に拾われ育てられた猫』を飼った結果→家族に馴染めずに…1ヶ月後の『驚きの変化』に感動の声「自然にニヤけた」「素敵すぎ」と73万再生
  4. トランプ大統領が国家安全保障担当の幹部職員らを解雇 “極右活動家の助言受けた”と米報道
  5. 娘の『卒業記念』に庭で写真撮影していたら、猫が……ほっこり心温まる『素敵すぎる瞬間』が48万表示「みにゃさんでw」「タキシード参列」
  6. マクロン大統領「残酷で根拠のないもの」 アメリカへの投資中止を呼びかけ
  7. 『女性の下着姿』スマホで盗撮 市立小学校教諭(32)逮捕 「別の盗撮事件」を捜査中に…
  8. 集まっていたウサギたちの中に割り込んで来たもう一羽。大胆なウサギの行動に反響「無反応な周りのうさぎさんたち」「許されてる!尊い!」
  9. 配達員から『配達完了通知』が届いたと思ったら…驚きの『一刻も早く帰りたくなる光景』に12万いいね「粋な計らいにほっこり」「犬可愛いw」
  10. 関東から西は広い範囲で晴れ 関東も春らしい陽気戻る さくらの映える青空に 朝晩はひんやり
  1. マクロン大統領「残酷で根拠のないもの」 アメリカへの投資中止を呼びかけ
  2. 『女性の下着姿』スマホで盗撮 市立小学校教諭(32)逮捕 「別の盗撮事件」を捜査中に…
  3. トランプ大統領が国家安全保障担当の幹部職員らを解雇 “極右活動家の助言受けた”と米報道
  4. カルビー社長が新入社員に語る“朝食の未来”――『朝食白書』が示すフルグラ(R)の役割とは?
  5. NYダウ “トランプ関税ショック”で急落 一時1700ドル以上の値下がりに
  6. 「ICCは政治的な道具になっている」ハンガリーがICCからの脱退を表明 ネタニヤフ首相への逮捕状を批判
  7. 「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も
  8. 0歳の赤ちゃん→『大型犬への大好き』が溢れてハグした結果…抱きつかれた瞬間の『尊すぎる反応』が137万再生「幸せそう」「ホッコリした」
  9. 玄関前のやって来た鳥。植木鉢で一息ついているのかとおもいきや・・まさかの置き土産にビックリ!!【海外・動画】
  10. 関東から西は広い範囲で晴れ 関東も春らしい陽気戻る さくらの映える青空に 朝晩はひんやり
  11. 『犬に拾われ育てられた猫』を飼った結果→家族に馴染めずに…1ヶ月後の『驚きの変化』に感動の声「自然にニヤけた」「素敵すぎ」と73万再生
  12. カナダ アメリカからの輸入自動車に25%の報復関税 アメリカへの貿易依存を低める戦略進める