犬が『食糞』してしまうのはなぜ?ウンチを食べさせないための改善方法とは?

2024-08-15 12:00

意外にも自分の排泄したウンチを食べてしまう犬は珍しくありません。なぜ彼らは汚いはずのウンチを食べてしまうのでしょうか。今回は犬が『食糞』してしまう理由やウンチを食べさせないための改善方法を紹介します。

なぜかウンチを食べてしまう愛犬に困惑…

排泄する犬

愛犬が排泄したウンチを口に入れてしまった時、あまりの衝撃に「だめ!」と大声を出してしまったという飼い主さんも多いでしょう。

実際に犬が排泄したウンチを食べるという衝撃的な光景を、目撃したことのある飼い主は少なくありません。意外にも子犬を中心に食糞癖のある犬は多く、愛犬の不可思議な行動に困惑する飼い主も多くいます。

目の当たりにして「食糞をやめさせたいけれど、どのように対処するべきかわからない」と困ってしまう飼い主さんも多いでしょう。まずは食糞の理由を把握することが重要です。

犬が『食糞』してしまう理由とは

地面を嗅ぐ犬

なぜ犬は『食糞』してしまうのでしょうか。人間から見ると信じられない謎行動ですが、犬の視点では明確な理由があります。

1.興味や好奇心から食べている

子犬の場合は、遊び半分で興味や好奇心から食べてしまっている可能性があります。まだ行動に対して良し悪しの判断ができていないため、「なんだろう?」という純粋な気持ちで口に含み、確かめようとしているのでしょう。

なるべく子犬がウンチに興味を持たないように素早く片付けたり、別のことに興味を向けさせたりと工夫すると良いでしょう。

2.飼い主の気を引こうとしている

以前、ウンチを食べてしまった時に「なにやってるの〜!」など、大きなリアクションをとった飼い主を見て、「ウンチを食べると飼い主がかまってくれる」と勘違いしているケースもあります。

すると、飼い主の気を引くためにウンチを食べるようになってしまうことから、食糞癖ついてしまうのです。環境の変化や寂しさからこのような行動に出ることもあるので気をつけましょう。

3.早く片付けようとしている

トイレに座る犬

犬の中には綺麗好きな性格の犬も多くいます。このような性格の犬の場合、トイレにウンチが残っていると気になってしまうため、食べることで片付けようとするのです。

また、自分のウンチがそこに放置されていることで、本能的に「敵に察知されるのでは」など漠然とした不安に襲われるからという説もあります。

4.ご飯が足りていないためお腹を満たそうとしている

ある日を境に突然ウンチを食べるようになった場合、1日の栄養が足りていない可能性も疑われます。空腹に耐えかねて排泄したウンチを食べるという習性は、野生動物には珍しくありません。

犬も野生動物としての本能や習性を受け継いでいるため、ご飯の量が足りずに空腹を感じると、排泄した自分のウンチを食べて飢えを凌ごうとすることがあります。

犬にウンチを食べさせないための改善方法

片付ける女性と犬

犬にウンチを食べさせないためには、以下の方法で対処し、少しずつ改善を図りましょう。

  • 食事量を見直す
  • ウンチをしたらすぐに片付ける
  • 食べる前に呼んでウンチをしたことを褒める
  • 食べてしまった場合は大きな反応を見せずに黙々と片付ける

まずは食事量を見直したり、ウンチをしたらすぐに片付ける習慣をつけたりと環境改善に取り組みましょう。

その上で改善が見られない場合は、ウンチを食べてしまう前に別のことに興味を持たせたり、ウンチしたことを褒めてすぐに片付けるなど、愛犬の欲求を満たしてあげてください。

もしもウンチを食べてしまった時は、大きなリアクションを見せずに黙々と片付けます。その後、しばらくは構わず「ウンチを食べても構ってもらえない」ということを教えましょう。

まとめ

トイレットペーパーを咥える子犬

いかがでしたか。犬の食糞癖に困っている飼い主さんは、まずなぜ愛犬がウンチを食べ始めたのか考えましょう。理由や原因を把握した上で、適切に対処したりウンチを食べてしまった時は正しい対応で少しずつ改善を図ってください。

関連記事

愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」
ポメラニアンに初めて『マグロ』食べさせてみた結果…反則級に可愛い『必死な姿』が22万再生「お皿をずっと舐めてるw」「怒るの笑った」と悶絶
犬が目を合わせない行動には理由があった!目をそらす3つの意味
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も

  1. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」
  2. 【大和田伸也】ポケモンと一緒にイチゴを堪能 「ビタミンCがいっぱい」
  3. ベドナレクが男子100m・200mで2冠 1500mは20歳ワニョンイが自己新でパリ王者抑え優勝【グランドスラム・トラック】
  4. 大阪万博は 森永乳業 VR腸内クエスト を絶対体感! ビフィズス菌の超スゴをゲームで学ぶ遊ぶ撃つ! EXPO2025 大阪ヘルスケアパビリオンで大注目ブース
  5. 【大原優乃】 「Dream5」でCDデビューをしてから15年 「夢という言葉はいつも特別」
  6. 赤ちゃんの頃『ペットボトルで遊ぶ』のが大好きだった大型犬→想定外な『現在の反応』に爆笑「何があったw」「ステップ踏むの可愛い」と1万再生
  7. 『衝撃的な状態の白猫』が保護されて、4年後になると…想像を超える『感動のビフォーアフター』に「見違えた」「す、すごい」と反響続々
  8. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ポニーテールどうだったかな??♡」 最新ショットを紹介
  9. 【ACEes・作間龍斗】 大人気漫画の実写化にプレッシャー 「僕でいいのかって、ずっとある」
  10. 悠仁さま 天皇陛下・愛子さま・上皇ご夫妻を訪ね大学入学のあいさつ 筑波大学で新生活へ
  1. 【片原恵麻】 「クロマグロ 318.5㌔!!!」「姿が見えた瞬間には感情があふれて、思わず涙が出てしまって」「ロマンを改めて感じた」 大物釣り上げ笑顔 TBSの取材にコメント
  2. 【ETCシステム障害】中央道=東京・高井戸ICから山梨・小淵沢IC間、圏央道=高尾山ICで利用できず 府中SICなども閉鎖に 関東エリア最新【午前11時10分現在】
  3. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「弟の命日です」 がんで「わずか6ヶ月少しで旅立ちました」 「ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、私も難病に罹患しました」 【ALS闘病】
  4. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  5. 伊礼彼方さん 「尿管結石」が「排出されました」 「遺伝もあるそうなのですが、生活習慣を見直して予防対策に努めます!」 3月に背中に「激痛」
  6. 【ACEes・作間龍斗】 大人気漫画の実写化にプレッシャー 「僕でいいのかって、ずっとある」
  7. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ポニーテールどうだったかな??♡」 最新ショットを紹介
  8. バス停で順番待ちをする犬→運転手さんが降りてきて…まさかすぎる『神対応』が55万再生「可愛すぎる…素敵」「なんて微笑ましい」と絶賛
  9. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」
  10. 【大原優乃】 「Dream5」でCDデビューをしてから15年 「夢という言葉はいつも特別」
  11. 悠仁さま 天皇陛下・愛子さま・上皇ご夫妻を訪ね大学入学のあいさつ 筑波大学で新生活へ
  12. 佐々木朗希「自分で信じられる技術があったら気持ちは関係ない」と成長 指揮官は「次回は80球目安」とステップアップ