愛犬が心身ともに健やかに過ごすために欠かせない『健康法』と知っておくべき暮らしのコツ4つ

2024-08-15 17:00

『愛犬が心身ともに健やかに過ごすための健康法と暮らしのコツ』についてまとめました。今日から見直したい食事・遊び・お散歩・排泄のことを解説します。

愛犬が心身ともに健やかに過ごすための健康法と暮らしのコツ

草むらで笑う柴犬の顔のアップ

心身ともに健やかに健康に長生きしている犬の暮らしには、ちょっとしたコツがあります。特別なことではありません。時間やお金のかかることでもありません。

愛犬の健康寿命、延ばしたいですよね。今日からほんの少しだけ意識を変えてみましょう。愛犬にも飼い主にもストレスなく、簡単にできる健康法を解説します。

1.食べ過ぎないこと

愛犬の心身の健康を守るために大切なことは、食べ過ぎないことです。

ドッグフードは、パッケージに表示されている「1日の給与量の目安」を参考にし、愛犬の体重や健康状態や持病なども考慮し、管理しましょう。

とくに食べ過ぎに注意したいのがおやつです。犬用のおやつは、必ず原材料を確認して買いましょう。何だか分からないカタカナで書かれた原材料は、スマホを使ってその場で調べましょう。

愛犬の心身ともに健康を守るおすすめのおやつは「季節の食材」です。夏はスイカやキュウリなどの水分補給もできる食材、冬は白菜や大根やブロッコリーなどの食材がおすすめです。アレルギーや食道に詰まることがあるため、与えたあとは注意深く観察しましょう。

2.遊ぶこと

愛犬の心身の健康を守るために大切なことは、遊ぶことです。

犬が遊ぶことには、「体を動かすこと」の意味も含みます。お散歩に行けない日も、室内でできる遊びを取り入れましょう。

ボールを追いかける遊びは、犬の狩猟本能を刺激します。おもちゃを引っ張る遊びは、犬のストレスを発散させます。隠されたおやつを探す遊びは、犬の探求心を満たします。

外に出て運動することが難しくなった老犬にも遊ぶ時間を作ってあげましょう。

3.お散歩すること

お散歩中、地面を嗅ぐチワワ

愛犬の心身の健康を守るために大切なことは、お散歩することです。

お散歩で意識したいことは、「運動すること以外の目的がある」ということです。とくに犬の心の健康を守るための暮らしのコツと言えます。

他人や他犬とのスキンシップやコミュニケーションには、社会に適応するための学習をする目的があります。

ニオイを嗅ぐことには、情報収集の目的があります。今、この社会では何が起きているのか、この町は安全なのか、といったことを知るための機会です。

愛犬の心身の健康を守るためにお散歩中に注意したいことは、「拾い食い」「犬同士の喧嘩」「交通事故」「感染症」などがあります。

感染症は、混合ワクチンや狂犬病予防接種を受けるすることで防げるものもあります。愛犬の命を守るため、定期的に予防接種を受けましょう。

4.排泄物を確認すること

愛犬の心身の健康を守るために大切なことは、排泄物を確認することです。

排泄物は健康を知るためのバロメーターです。体の不調だけではなく、心の不調があるときにも、犬の排泄物に変化や異常が見られることがあります。

臭うからとすぐに片づけていませんか。回数・量・かたさ・色・ニオイなど、毎回確認することで、ほんの小さな変化や異常にも気づきやすくなります。

ペットシーツは、おしっこの色が分かる「白」、ニオイの確認を邪魔することのない「無香料」をおすすめします。

多頭飼いである場合には、どの子の排泄物なのかを把握できるための対策も必要だと思います。

まとめ

飼い主とはしゃぐポメラニアン

愛犬が心身ともに健やかに過ごすための健康法と暮らしのコツを4つ解説しました。

  • 食べ過ぎないこと
  • 遊ぶこと
  • お散歩すること
  • 排泄物を確認すること

愛犬の心身の健康状態は、良くも悪くも毎日変化します。小さな変化であると、見逃してしまいがちです。異常となってあらわれるまで気づけなかった、などということがないようにしたいですよね。

今日はどんな変化がありましたか。愛犬との日々の暮らしを見つめ直す時間を、5分だけでも作ってみるとよいのではないでしょうか。

関連記事

犬は一緒に寝る人を選ぶの?その心理について解説
犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」
2歳の女の子が叱られて泣いていたら、犬が…優しすぎる『まさかの行動』がまるで人間のようだと12万再生「これだから犬ってやつは」と感動
犬3匹が『赤ちゃんの布団で寝たがった』結果…微笑ましい『争奪戦』の一部始終が39万再生「超可愛い空間」「白い犬、場所取り達人すぎて草」
犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選

  1. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  4. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  5. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  6. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  7. 山下智久 登場! 『モエ・エ・シャンドン×ファレル・ウィリアムス ポップアップストア』 山下「ぜひこの世界観を楽しんでいただけたら…」
  8. 北朝鮮・平壌のマラソン大会が約6年ぶりに開催へ 参加者が中国・北京を出発
  9. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  10. 一時1ドル=145円台後半に 約半年ぶりの円高水準 トランプ政権「相互関税」発表で世界経済減速の懸念広がり
  1. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  4. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  5. 【とんねるず石橋貴明】 食道がんを公表 芸能活動休止 「この病気に必ず打ち勝って復帰いたします」
  6. 「子どもが勉強がんばると言うから…」1本5500円のシャープペン 高級なのになぜ売れる?【Nスタ解説】
  7. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  8. ハンガリーがICCから脱退へ ネタニヤフ首相への逮捕状を批判
  9. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  10. 飼い主が『寝るよ』と言ったら、光の速さで猫が…あまりにも可愛すぎる『まさかの瞬間』が18万再生「本当に尊い」「マジ羨ましい」
  11. 「ドーンと鈍い音がした」 渋谷駅近くで車が炎上 激しい炎に周辺は一時騒然 交換したヘッドライト付近から出火か
  12. 『運動神経が悪い猫』によく見られる行動3選 気をつけてあげるべき注意点も