【はくばく“雑な完全食おにぎり”作ってみた】簡単調理で栄養バランスのとれた食事を【夏休みの子供に】

2024-08-20 06:01

共働きの家庭にとって、学校が夏休みの間、子供の食事を準備しなければいけないことは悩みの種。子供の栄養管理を学校給食に頼っている親も多く、栄養バランスまで気を回すことは本当にたいへんです。

大麦や雑穀・小麦などの穀物を扱う株式会社はくばく(山梨県中央市)による「夏休み期間中の子供の食事や親子間コミュニケーションに関する意識調査」の結果では、子供たちが夏休みで家にいる間、働きながら子供の食事を準備することを負担に感じる親は約7割。

「夏休みで学校がお休みの期間、働きながら子どもの食事を準備することを負担に感じるか」(はくばく意識調査結果より)
「夏休みで学校がお休みの期間、働きながら子どもの食事を準備することを負担に感じるか」(はくばく意識調査結果より)

また、6割以上の親が子供の栄養管理は学校給食に頼っており、夏休みで給食がない間、きちんと栄養を考えた食事を問題なく提供できているという親は約15%にとどまりました。

「子どもの栄養管理は日常的に学校に頼っているかどうか」(はくばく意識調査結果より)
「子どもの栄養管理は日常的に学校に頼っているかどうか」(はくばく意識調査結果より)

はくばくでは、共働き世帯で夏休み期間の食事準備の負担や栄養不足が社会課題となっている状況を受け、2024年8月5日から、児童館や子ども食堂等とタッグを組み、夏休みの親子の悩みに「雑談」「雑穀」「雑な完全食」の3つの『雑』を提案する社会連携活動「はくばく『雑』食堂プロジェクト」を始動しました。

「はくばく『雑』食堂プロジェクト」イメージ
「はくばく『雑』食堂プロジェクト」イメージ

プロジェクトでは「雑な完全食おにぎり」レシピを考案。親子で雑談しながら楽しめる食育キットも開発し、食育ワークショップなどを通じて親子コミュニケーションを促しています。

「はくばく『雑』食堂プロジェクト」イメージ
「はくばく『雑』食堂プロジェクト」イメージ

はくばく提案「雑な完全食」とは

はくばくが提案する「雑な完全食」とは、“3色食品群”に基づく赤・黄・緑の栄養素を1メニューあたり各1種類以上含み、食物繊維やビタミン、ミネラルを含む雑穀を使用するごはんのこと。

“3色食品群”栄養素の働きから、食品を3つのグループに分けたもの。「赤」は体をつくるもとになる食品、「黄」はエネルギーのもとになる食品、「緑」は体の調子を整えるもとになる食品です。

はくばく「雑な完全食おにぎり」

「はくばく『雑』食堂プロジェクト」で提案されている「雑な完全食おにぎり」レシピは、2023年に「雑な完全食」レシピを監修した人気フードスタイリスト・飯島奈美さんが監修。雑穀や“雑”に関する情報サイト「雑っていいこと」で公開されています。

雑な完全食おにぎりレシピ(材料)

はくばく提案「雑な完全食おにぎり」イメージ
はくばく提案「雑な完全食おにぎり」イメージ

※緑・赤の食材はおにぎり1個分の分量を記載

黄(エネルギーのもとになる)

「おいしさ味わう十六穀ごはん」「もち麦」「もっちり美味しい発芽玄米」のいずれか1種類の雑穀ごはん

緑(体の調子を整えるもとになる)

小ネギ(2~3g)・青のり(少々または適宜)・枝豆(約10g)のいずれか一種

赤(体をつくるもとになる)

コンビーフ(約25g)・ツナ缶(約20g)・鮭缶(約20g)のいずれか一種

「雑な完全食おにぎり」作ってみた

はくばくによると「雑な完全食おにぎり」は「子どもも大人もうれしいおいしさ」のおにぎり。自宅でも楽しむことが提案されています。

筆者自身、子供に栄養バランスの良い食事をとらせたいという思いはありつつ、共働きで育児に取り組む中で、子供のご飯を“朝は菓子パン、昼は白米のおにぎり”のような形で済ませてしまうこともしばしば。

今回は「雑な完全食おにぎり」レシピの中から、子供と一緒に「おいしさ味わう十六穀ごはん」を使った“鮭おにぎり”作りにチャレンジしてみました。

はくばく「おいしさ味わう十六穀ごはん」
はくばく「おいしさ味わう十六穀ごはん」

雑穀の炊き方

炊き方は普段通りに洗ったお米2合と水をセットし、雑穀1スティックと水50~60mlを追加。あとは軽くかき混ぜて炊飯するだけ。はくばくの雑穀は蒸したり炒ったり削ったり、雑穀ごとに異なる下ごしらえが施されているため、早炊きモードで炊飯して大丈夫なのがうれしいポイント。吸水時間も不要です。

炊きあがった雑穀ごはん
炊きあがった雑穀ごはん

もち麦や発芽玄米を使う場合でも手順は変わらないので、商品パッケージや情報サイト「雑っていいこと」に記載の分量を見て炊飯すればOKです。

「雑な完全食おにぎり」完成

雑穀ごはんが炊けたら、あとは少しの塩と鮭・青のりを加え、おにぎりを完成。

「雑な完全食おにぎり」鮭おにぎり
「雑な完全食おにぎり」鮭おにぎり

調理の手間としては白米で塩おにぎりを作るときとほとんど変わらないのに、栄養バランスがとれた“完全食”です。

子供は見慣れない色の雑穀ごはんに興味津々。おにぎり作りの間にも親子の会話は盛り上がり、楽しくコミュニケーションが取れました。

はくばくの提案レシピにはカラフルで見た目も楽しいおにぎりが揃っており、いろいろなパターンで楽しめそうです。

はくばく提案「雑な完全食おにぎり」
はくばく提案「雑な完全食おにぎり」
  1. 【速報】ミャンマー軍事政権 大地震受け「3週間の戦闘停止」発表
  2. 【ヤクルト】劇的サヨナラ勝利で今季初白星!丸山和がV打、古賀が走者一掃の同点打 オスナは猛打賞 救援陣が無失点に凌ぐ
  3. 【DeNA】延長12回引き分け 8回京田が同点打、宮﨑&佐野が猛打賞など15安打も 救援陣粘れず今季初の複数失点
  4. 【work23】“働き方のイマ”仕事とプライベートのバランスは?「最初は仕事に100%」新年度各地で入社式 新社会人の本音は?現役世代の現実は?【news23】
  5. 「本当に苦しくて涙が出るぐらい」百日せき患者が“過去最多” 乳幼児が感染すると重症化するおそれも【Nスタ解説】
  6. 【万博】「おおよそ間に合う印象」開幕まで11日“未完成”残るも…“万博の先輩”ドバイからの観光客も期待
  7. 「高くても売れる」静岡のスーパー“サンゼン” 確実にリピートされるヒミツとは?【Nスタ解説】
  8. 5年目までのビジネスパーソンに聞く「お金」についての意識調査!見えてきた若者の貯蓄&投資行動
  9. 「備蓄米」店頭に並んでる? 都内のスーパー調査すると… 経済評論家・加谷さん「生産力を強化する政策を」【Nスタ解説】
  10. ミャンマー大地震 中国派遣の救援隊に銃撃 軍報道官「警告射撃だった」 中国政府はミャンマー側に安全確保を要請
  1. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  2. 【黒木メイサ】勝負は午前中「時間とは常に戦ってます」 米倉涼子「24時間じゃ足りない」
  3. 犬が飼い主の『頭近くで寝る』心理4選 毎回寝ているけど大丈夫?注意点まで解説
  4. 『犬を両親の家に預けた』結果→6日間ぶりの再会で…想像以上だった『ツンデレすぎるお出迎え』がたまらないと13万再生「可愛すぎ」「キュン」
  5. ミャンマー大地震 マンダレーのマンション倒壊映像 日本人1人を含む多くの住民の安否不明 犠牲者は3000人を超える可能性
  6. 「女性Aさんに対し心からお詫び」フジテレビ清水社長、重ねて謝罪 直接謝罪のタイミングは“問題への理解と反省を深めてからが適切”との考え
  7. 【辻󠄀希美】 「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 大量に作った「ハンバーグ」と「ホットドッグ」を公開
  8. 卵が高騰?“トランプ関税”で食卓にさらなる値上げの波? 25%の自動車関税 日本時間3日発表へ【Nスタ解説】
  9. 【中川パラダイス】 吉本興業と「エージェント契約になりました」 「ウーマンラッシュアワーは解散はしません」
  10. 【速報】中国軍が台湾周辺での軍事演習終了を発表「任務は抜かりなく完了」
  11. フィンランド 対人地雷禁止条約から脱退を表明 ロシアの脅威に対抗
  12. ミャンマー軍、地震後も空爆継続か…救助活動に影 中国の救援部隊も軍から銃撃被害と報道