犬がご飯を食べているときに手をだすと唸ったり噛んだりしてくる、または実際に噛まれたという話はよく聞きます。それと同時にしつけができていない、上下関係ができていないから、という声も聞きますがそれは間違いです。ご飯を食べているときに手を出すと唸ったり噛んできたりするというのは、いたって正常で当たり前の防衛反応なので心配するものではありません。
犬がご飯を食べているときに手を出すのは失礼な行為
犬がご飯を食べているときに手を出すという行為はそもそも大変失礼な行為であることを自覚しているでしょうか?
犬にとって食事というのは楽しみのひとつですし、命にも関わる資源ですのでその価値は非常に大きいものです。
そんな食べ物を美味しく食べているときに横から手を出すのはなんのためなのでしょうか?
しつけと言う人もいますが、食べているときに手を出して邪魔をすることはしつけでもなんでもなくただの不躾な人です。
逆にしつけのできていない人間といっても過言ではありません。
犬の立場で想像してみよう!あなたはどんな反応をする?
ここで一度犬の立場になって考えてみてください。
あなたが楽しみにしていた食事がテーブルの前にあります。お腹をすかせたあなたはそれを美味しそうに食べているとしましょう。
そんな最中に急に横から手を出してきたり食べていたものを取られたり、または食べることに集中したいのに髪の毛や顔を触られてくるのです。
煩わしいと思いませんか?恐らくそんなことをされれば「やめて!」と手を払い除けたりすることでしょう。
まさにそれは犬が唸ったり噛んだりするという行動そのものです。しつけができていないのではなく、ただ不躾な行為をされて怒っているだけですよね。
犬をしつけができていないと悪者にするのではなく、不躾な行為をしているのだと気づく必要があります。
ご飯中に手を出しても犬は警戒しなくてもいいのだと伝えよう
しかし、ときには食事中に手を出す必要性が出てくることもあるかもしれません。
食事に思いがけず異物が混ざっていたり、与える対象を間違えて与えてしまったりなどすれば、一度与えた食事を取り去らなければならないでしょう。
そうした万が一のときに備えてトレーニングをすること自体は大切だと考えますので、そのためにできることとして「手は奪うものではなく与えられるものである」という印象をもってもらうのです。
フードを与えるときは手から与えることからスタートしたり、手からフードが次々と出てくるように投げるのもいいですね。
フードボウルを使うのであれば空のフードボウルを用意し、その中に手から次々とフードを入れながら犬には食べてもらいます。
やり方はいろんな方法がありますが、食べているときに急に奪うのではなくどんどんフードが出てくる、または手が出てきたらおいしいものがもっともらえる、といった感じで印象をもってもらうことが大切です。
それができていると、いざ食べているときに取り去る必要がでてきたときでも犬はそれを受け入れてくれます。
まとめ
犬がご飯を食べているときに手を出すと唸る・噛むというのは決してしつけができていないわけではありません。
上下関係ができていないという人もいますが、まずそれは間違いなく研究によって否定されているのでその考えも無視して大丈夫です。
単純に犬は大切な資源を守るための行動をしているだけですし、逆の立場で同じことをされたらあなた自身も煩わしく思い「やめて!」と反撃するでしょう。
それと同じことを犬にしている、そして犬はしているだけですのでゆっくり楽しい時間にしてあげてください。
そのうえで万が一取り去る必要が出てきたときにも対処できるよう、トレーニングをしておくと安心ですが、それも絶対ではありませんのでライフスタイルに合わせた取り組みをして穏やかな時間を共有してくださいね。
関連記事
・父が『大型犬にイタズラ』した結果…理解不能な『まさかの光景』が面白すぎると658万再生「めっちゃ美脚で草」「一瞬頭の中バグったw」
・犬は『お気に入りの場所が"トラ"に乗っ取られていたら』どうする?検証した結果…面白すぎる反応が16万再生「勝ち誇った顔で草」「勢いw」
・飼い主から愛されている犬の特徴5選
・朝、飼い主が寝ていたら…犬による『優しい起こし方』がまるで天国のようだと5万再生「二度寝したくなるな」「天使すぎる」と羨望の声
・犬に依存してしまう人が持つ5つの特徴