犬が『ひとりにしてほしい』と感じているサイン4つ 仕草や態度を汲み取り適切な対応をしてあげよう

2024-08-23 11:00

飼い主さんのことが好きな犬でも、ひとりでいたいと思っていることはあります。この記事では、犬がひとりにしてほしいと感じているときのサインを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

1.カーミングシグナルを出す

あくびをしている犬

犬はストレスや不安を感じているとき、「カーミングシグナル」というボディサインを見せることがあります。約30種類あるサインは仕草や表情、行動など様々ですが、それをすることで自分やそばにいる相手の気持ちを落ち着かせる効果があると考えられています。

カーミングシグナルには、以下のようなものがあります。

  • あくびをくり返す
  • 体を掻く
  • 体をぶるぶる振る
  • 背中を向ける、顔を背ける
  • 地面のにおいを嗅ぐ
  • 弧を描くように歩く

飼い主さんのことが好きで、普段はスキンシップや遊びを喜んで受け入れる犬であっても、気分や状況によっては「放っておいて」と思うこともあります。

コミュニケーションを取っているときに、こうしたサインが見られたら無理強いすることなく、愛犬の気持ちを尊重してあげるようにしましょう。

2.飼い主さんから離れる

隠れているトイプードル

犬が静かに過ごしたいと考えているときや、かまってほしくないと思っているとき、飼い主さんから離れていく様子も見られます。

犬が落ち着いて休んだり眠ったりしているときに、飼い主さんが強引に撫でたり遊ぼうとしたりすると、犬はうんざりしてその場から去っていくことがあります。

こうした行動を取るときは、「ひとりで休みたいからかまわないで」と言っているのかもしれません。

ここで深追いして、撫で続けたり逃げられないように捕まえたりすると、犬は不快になるだけでなく飼い主さんへの信頼をなくしてしまうこともあります。

愛犬が静かに離れていこうとしている場合は、「今はかまわれたくない気分なんだね」と理解してあげて、時間をおいてからまたスキンシップを取るようにしましょう。

3.目をそらす、無視をする

背中を向けている犬

犬にとって目を合わせることは、大切なコミュニケーション方法のひとつです。特に飼い主さんのような信頼関係を築いた相手とのアイコンタクトは、愛情表現でもあり意思表示でもあります。

そのため飼い主さんと目が合った犬が、すぐにそらしてその後目を合わせようとしなかったり、目が合わないように隠れたりする場合は、コミュニケーションを拒否している可能性があります。

また、声をかけたときに聞こえているにもかかわらず、顔をこちらに向けずに無視するときも同じ気持ちでいることが考えられます。

4.攻撃的な様子を見せる

威嚇している犬

犬は自分が嫌なことをされたとき、無視したり逃げたりして関わりを拒否する意思表示をします。しかし、そうしたサインから気持ちをくみ取ってもらえず、強引になでられたり、かまわれたりすると次第に攻撃的な態度を見せるようになります。

始めは「かまわないで…」と静かに伝えていても、それが理解してもらえないとなると、唸ったり歯をむき出したりして威嚇をして、自分から相手を遠ざける手段に出るのです。それでも理解してもらえないと、嚙みついて攻撃するようになってしまいます。

犬も攻撃したくてしているのではないため、威嚇や攻撃の後に傷ついたりストレスを抱えたりすることがあります。また、飼い主さんとの関係が壊れてしまうこともあるので、愛犬が攻撃的になるような機会や状況にならないよう気をつけましょう。

まとめ

顔を隠している犬

基本的に犬は、家族や仲間といることで楽しさや安心感を感じる動物です。しかし、いつでもどこでも相手を求めているわけではなく、ひとりで静かに過ごしたいと思うこともあります。

仕草や行動から気持ちを読み取り、それを尊重した対応をすることは愛犬との関係を良好にするためにとても大切なことです。日頃から愛犬の様子を観察して、心理や気持ちを把握できるようにしましょう。

関連記事

犬が『双子の赤ちゃん』と再会した結果…まるで父親のように『優しく見守る姿』が尊すぎると4万5000再生「会話してるのかな」「嬉しそう」
犬が布団に入りたがる5つの理由
家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?
超甘えん坊の犬と暮らしてわかった『困りごと』3選…飼い主が語る『羨ましすぎる悩み』が59万再生「たまらん…」「すべて愛の力」と絶賛
大型犬が女の子と『お庭プール』にダイブした結果…『夏を全力で満喫する姿』が可愛すぎると46万再生「お姉ちゃんを助けてるのかも」「最高」

  1. トランプ政権の商務長官 相互関税「実施は延期されない」
  2. 【速報】2025年2月の「実質賃金」2か月連続マイナス 冬のボーナスは4年連続増
  3. 走行中のフォークリフトから小学1年生の男の子(6)が転落し死亡 運転していた父親(29)を逮捕 茨城・筑西市
  4. QC Ware、アジアおよびそれ以外の地域での量子技術の価値実現に向けたロードマップに焦点を当てた第4回Q2B東京カンファレンスを発表。Quemixが共催およびスポンサーとして参加
  5. 『洗濯したばかりの布団の上で猫が……』熱心に転がりまくる光景に"爆笑"573万表示「イチからやり直しにゃ~」「安心するのでしょうねw」
  6. 『知人女性宅に侵入しようと…』 県立高校教諭(45)逮捕 女性に「見つかると逃走」
  7. 田中希実 5000mは15分31秒93の7位、気温30℃で序盤からスピードに乗れず 次戦はアメリカ・マイアミ【グランドスラム・トラック】
  8. 関東や日本海側で急な雷雨・突風に注意 今週、西日本では夏日の所も
  9. 患者や医師ら3人の死亡確認 長崎・壱岐沖の医療搬送用ヘリ事故
  10. 『仲良くなったボス猫』が姿を見せなくなって2か月後…まさかの光景に涙が止まらないと117万再生「泣きました」「愛が溢れていて…」
  1. 走行中のフォークリフトから小学1年生の男の子(6)が転落し死亡 運転していた父親(29)を逮捕 茨城・筑西市
  2. 患者や医師ら3人の死亡確認 長崎・壱岐沖の医療搬送用ヘリ事故
  3. 『知人女性宅に侵入しようと…』 県立高校教諭(45)逮捕 女性に「見つかると逃走」
  4. 【速報】2025年2月の「実質賃金」2か月連続マイナス 冬のボーナスは4年連続増
  5. トランプ政権の商務長官 相互関税「実施は延期されない」
  6. 田中希実 5000mは15分31秒93の7位、気温30℃で序盤からスピードに乗れず 次戦はアメリカ・マイアミ【グランドスラム・トラック】
  7. 関東や日本海側で急な雷雨・突風に注意 今週、西日本では夏日の所も
  8. 神戸弘陵が史上初の大会3連覇を達成!エース阿部が7回1失点完投「絶対にホームは踏ませない」【女子高校野球】
  9. 『洗濯したばかりの布団の上で猫が……』熱心に転がりまくる光景に"爆笑"573万表示「イチからやり直しにゃ~」「安心するのでしょうねw」
  10. 『仲良くなったボス猫』が姿を見せなくなって2か月後…まさかの光景に涙が止まらないと117万再生「泣きました」「愛が溢れていて…」
  11. 「男同士じゃつまらんね」メール復元で見えた中居正広氏の「手口」と「真相」 フジテレビ第三者委員会「セクハラに寛容な企業体質」を厳しく批判【サンデーモーニング】
  12. 大谷翔平 3打席連続三振で2戦ノーヒット  投手陣が11四球の大乱調で大量失点、明日ド軍はトランプ大統領を表敬訪問