犬の寝相からわかる『性格』5選 愛犬の特性を判断する方法や注意すべき寝方まで解説

2024-08-27 20:20

犬も人間も寝ている間の姿勢に性格が反映されやすいと言われています。そこで今回は、犬の寝相からわかる『性格』や注意すべき寝方を解説します。ぜひ愛犬の寝相をチェックしてみてくださいね!

犬の寝相からわかる『性格』5選

ベッドで眠る犬

愛犬の寝ている姿勢が、愛犬の性格を知るヒントになることをご存知ですか。ここでは愛犬の特性を判断するヒントとなる寝相を紹介します。皆さんの愛犬は寝相にどのような特性が反映されているでしょうか。

1.お腹を見せるような仰向けで眠る

お腹を見せるように仰向けで眠る犬は、とても無防備な状態です。それほど眠っている環境に安心していることを表しています。

それと同時に、社交的で楽観的な性格が寝相に反映されていることも多く、子犬のような純粋で天真爛漫な性格も表れています。

2.飼い主やぬいぐるみなど何かにくっつく

飼い主の膝の上で眠る犬

眠る時は飼い主やお気に入りのぬいぐるみ、ブランケットなどにくっつくようにして眠ることがお決まりのパターン化している犬も多いでしょう。

何かにくっついていなければ眠れない様子ならば、甘えんぼうで寂しがりな特性が強く出ている可能性があります。普段から飼い主の後を追ったり甘えるような仕草を見せている犬ならば、眠る時に甘えたい気持ちから飼い主やぬいぐるみにくっつくのも自然です。

3.ギュッと強く体を縮めるように丸まる

犬にとって睡眠中は最も無防備で襲われやすいタイミングです。その本能が強く残っている警戒心の強い犬は、ギュッと強く体を縮めるように丸まって眠る犬が多くいます。

また、臆病で繊細な性格の犬もギュッと自分の身を守るように丸まる寝方をするので、このような性格の犬が快適に過ごせるよう、安心できる環境を整えてあげましょう。

4.伏せの状態で休む

眠る柴犬

床に伏せる状態で眠っている犬は、深い眠りに就いていないことが多いです。これは警戒心が強く、番犬気質が強い犬によく見られる寝方です。

伏せている状態ならば、いつ敵が襲ってきてもすぐに立ち上がって応戦できることから、勇敢で警戒心の強い犬は伏せて眠る姿勢を見せることが多いと言われています。

5.ゆったり丸まる、横向き

先ほどギュッと強く縮こまるように丸まる犬は、警戒心が強く臆病な一面も見られると話しました。しかし、ゆったりと軽く体を丸めたり横向きに眠っている場合は、リラックスしているサインです。

元々穏やかな性格で精神的にも安定している犬に見られることが多く、家族に対して深い愛情を持っています。また、忠誠心も強く、深い信頼を寄せている様子も見てとれます。

病気や体調不良の疑いも…注意すべき犬の寝方

横になって眠る犬

犬はさまざまな寝方で睡眠をとります。しかし、以下のような寝方をしている場合は、何らかの体調不良や病気の可能性が疑われるので、早めに動物病院で診てもらいましょう。

  • 前足を伸ばし腰を上げる寝方
  • うつ伏せで前足を伸ばしながら呼吸が荒い
  • 足を広げた状態で横向きに寝ている
  • 何度も激しく体を動かす
  • 普段と比較して異常なほど脱力している

前足を伸ばし腰を上げる寝方は『祈りのポーズ』とも言われ、腹痛などで見られる寝方です。また、何度も激しく体を動かす様子が見られる場合は、夢を見ているのではなく痙攣している可能性があるので注意してください。

脱力した状態で眠っている時は、基本的にリラックス状態にありますが、普段と比較して異常なほど脱力し、その姿勢からなかなか動かないという場合は緊急性が高いことが懸念されます。速やかにかかりつけの動物病院へ連れていきましょう。

まとめ

眠る2頭の子犬

いかがでしたか。犬の寝相は、その犬が持つ性質や心理状態を知る手がかりになります。ぜひ愛犬が眠っている時は、少し離れた場所からそっと静かに様子を見守り、愛犬の寝相を観察してみましょう。

関連記事

犬の来客に吠える癖が直らない!その理由と3つの対策
犬が飼い主にタッチしてくる時の5つの心理
お父さんが出張から帰ってきた結果、犬が…想定外な『魔性の女』になる光景に爆笑「塩対応すぎて草」「2番目はつらいw」と18万再生
犬がおしりを向ける意味とは?背中を向けて寝る気持ちも解説
多頭飼育崩壊で『60匹の雑種犬』を緊急レスキュー…懸命に心を開こうとする犬の姿に涙が止まらない「心が痛む」「幸せになって」と4万再生

×