猫の『聴力が低下している』3つのサインと原因 一緒に暮らすうえでの注意点も

2024-09-09 16:00

猫は様々な要因によって、聴力が低下してしまうことがあります。今回は、猫の「聴力が低下している」ときのサインと原因を解説します。猫と一緒に暮らすうえでの注意点も合わせて解説しますのでお役立てください。

1.音に反応しない

猫の耳

猫の聴力が低下しているサインとしてまず見られることが多いのが、生活音や物音に反応しないことです。耳が遠くなっているので、周囲の音への反応が鈍くなっているのです。

本来、猫は警戒心が強い動物。ちょっとした物音も聞き逃さずに何かしらの反応を見せるはずです。

そんな猫が音に反応しないときは、聴力が低下して聞こえづらくなっていたり、聞こえていない可能性が高いです。

ただし、マイペースな性格であまり物事を気にしない猫ちゃんも中には存在するため、すべてその行動だけで判断できるわけではありません。

2.名前を呼んでも気がつかない

窓の外を見ている猫

猫の聴力が低下すると、物音や生活音だけでなく猫自身の名前にも反応しなくなっていきます。

実は猫は、自分の名前を識別できることがさまざまな研究で明らかになっています。猫は自分の名前を呼ばれたら、自分に声をかけているのだと判断できるのです。

しかし、耳が遠くなってしまっているとそもそも聞こえないので、名前を呼んでも反応しなくなります。

いつもは名前を呼ぶと振り返ってくれる猫が最近反応しなくなったと感じたら、もしかすると聴力低下が進行しているのかもしれません。

3.怯えるようになった

威嚇している猫

聴力が低下するということは、周囲の状況を音で把握しにくくなるということ。つまり、近くで起きる異変に気づきにくいということです。警戒心が強い猫にとって、これほどストレスフルなことはありません。

猫によっては、聴力が低下することで、怯えたような仕草が増えたり警戒するあまり攻撃的になる子も少なくありません。

猫の「聴力が低下している」原因

耳掃除されている猫

そもそも、どうして猫の難聴は発生するのでしょうか。

考えられる原因としては、下記の原因が挙げられます。

  • 老化
  • 病気やケガ
  • 遺伝子の影響

まず老化や病気は、猫が歳を重ねることで体の機能が低下したり、病気によって耳が聞こえにくくなることはイメージしやすいでしょう。

難しいのが、遺伝子による要因です。

色素が関連する遺伝子など、何らかの遺伝子の問題によって聴覚の問題につながることがあります。

一緒に暮らすうえでの注意点

クッションに乗っている猫

聴力が低下した猫は、音で周囲の状況を把握できないため、警戒心が高まっている状態です。そのため、攻撃的もしくは臆病になっているケースが少なくありません。

そのため、愛猫が落ち着いて暮らすためにも安心して休める居場所づくりを行う必要があります。

たとえば、押し入れの中に愛猫専用の居場所を作ってあげたり、猫が身を隠せるキャットハウスを用意してあげたりすることで、聴覚が低下した猫も過ごしやすくなるでしょう。

また、不用意に猫を脅かさないことも大切です。愛猫のいる場所で大きな物音を立ててしまったり、後ろから突然触ったり、などの行為は控えましょう。

まとめ

耳をかく猫

猫にとって聴覚は、自分の周りの安全を把握するための大事な機能です。しかし、病気や老化、遺伝子などの影響により低下してしまうことが多々あります。

大事なのは、聴覚が低下しても猫が安心して暮らせる居場所を飼い主としてきちんと作ってあげること、そして、猫が怖がらないで済むように飼い主さんの言動を見直すことです。

もし愛猫の聴力が低下してしまった場合は、今回の記事を参考にして、愛猫のストレスが溜まらないような環境作りを工夫してあげてくださいね。

関連記事

『トリモチで身動きが取れない子猫』が保護された結果…懸命な救出劇の結末が38万再生の反響「涙がでた」「本当にありがとう」の声
猫が甘噛みをする6つの理由としつけ方法
猫は大好きなお父さんが突然倒れたら…?『予想の斜め上を行く光景』が面白すぎると12万2000再生「プルプルww」「100点満点」
『ご飯を盗み食いしようとした黒猫』に話しかけたら…可愛すぎる反応が46万4000再生「やべっ…がたまらん」「目泳いでる感じがw」
何かを訴えてくる猫に『ついて行ってみた』結果…思わぬ展開が可愛すぎると37万9000再生「かしこい」「大事なことだった」

  1. 【速報】アラスカ沖でM7.3の大地震 日本への津波の影響はなし
  2. 女子生徒に『何度もわいせつ行為』 中学校教諭(20代)懲戒免職 教諭は「異性として好意を持ってしまった…」
  3. 庭に遊びに来るようになった野良猫が『突然来なくなった』と思ったら…まさかの展開に涙がでると15万再生「素晴らしい」「本当にありがとう」
  4. トランプ大統領「コカ・コーラがサトウキビ糖使用で合意」 SNSに投稿 現在使用されている「コーンシロップ」はケネディ・ジュニア厚生長官が問題視
  5. ホワイトハウス高官「トランプ大統領がパウエル議長の解任検討」 本人が軌道修正で為替市場は乱高下
  6. 史上最大“火星からの隕石”が約7億8000万円で落札 サハラ砂漠で発見
  7. ご飯の時間になっても姿を見せない愛猫→心配して名前を呼ぶと、かすかに返事が……『思わぬ悲劇』に「焦りますね」「お返事できて偉い」
  8. 「外国人優遇」は誤解 生活保護、奨学金、医療保険…データで読み解く実情
  9. 東海と西日本で激しい雨 土砂災害警戒 関東は天気回復へ真夏日も復活
  10. トランプ大統領「日本は手紙の内容通りになるだろう」 8月1日から25%関税発動にまた言及
  11. イスラエル シリア首都中心部の国防省本部などを空爆 領内への空爆は3日連続 アメリカの要請に応じず
  12. マルチーズの猛アピール!テレビを見ているのを止めてかまってもらおうとする姿がかわいすぎる!