疲れ切った女の子が猫を枕にした結果…『やさしさ溢れる対応』が素敵すぎると6万3000再生「しあわせいっぱい」「信頼だね」

2024-10-13 14:20

飼い猫を愛してやまない女の子が、猫を枕にするほほえましい姿に注目が集まっています。猫と女の子の互いを思いやる優しさに感動する人が続出中です。

YouTubeチャンネル『ふわふわこっちゃんねる』に投稿されたのは、女の子が猫を枕にしているかわいい様子です。女の子と猫の優しすぎる関係性が話題を呼び、動画は6万3000再生を突破。「私も癒し系のもふもふ猫ちゃん枕がほしいな」「こんなにおとなしい猫ちゃんはめったにいない!」など、たくさんのコメントが寄せられています。

大人気の『もふ枕』

動画の主人公は、穏やかなスコティッシュフォールドの男の子「こっちゃん」。飼い主さんのお子さんの「あっちゃん」、「すっちゃん」姉妹と一緒に毎日仲良く暮らしています。

猫

こっちゃん

この日、床で寝転がっているこっちゃんを見つけたあっちゃんは、顔をこっちゃんのもふもふの毛並みに埋めながら、こっちゃんを枕にしていたそうです。このもふもふの「こっちゃん枕」を、ご家庭では『もふ枕』と呼んでいるといいます。こっちゃんは普段から枕にされることに慣れているので、逃げることなくあっちゃんを受け入れていたのだとか。

女児と猫

もふ枕が気持ちいい

女児と猫

受け入れるこっちゃん

猫に負担をかけないように配慮

もふ枕が大好きなあっちゃんですが、自分の頭の重さでこっちゃんをつぶしてしまってはいけないので、体重をかけないようにちゃんと配慮しながらこっちゃんを枕にしているのだそう。

女児と猫

あたたかい

女児と猫

体重はかけないように

女児と猫

仲良し

こっちゃんが猫じゃらし器を枕にして床で寝転んでいると、あっちゃんはすかさずこっちゃんのところへ駆け寄り、こっちゃんを枕にしてもふ枕を楽しんだといいます。

女児と猫

枕の連鎖

女児と猫

猫吸い

優しく受け入れる猫

こっちゃんは、もふ枕にされながらもあっちゃんの顔をぺろりと舐めて、愛情表現をしたのだとか。こっちゃんの優しすぎる対応に、飼い主さんは「神対応どころではないw」と感動したといいます。

女児と猫

ぺろり

そこへ姉妹のすっちゃんがやってきて、今度はすっちゃんがこっちゃんを枕にしたんだとか。こっちゃんはすっちゃんのことも優しく受け入れ、もふ枕としての役割を果たしていたといいます。

あっちゃん、すっちゃん姉妹の至福のもふ枕としてがんばっていたこっちゃんでしたが、最後は2人のもとから逃げて行ってしまったそうです。

女児2人と猫

逃げた

投稿には、「本当に優しい猫ちゃんですね!」「『またあっちゃんか』って分かってて枕になってあげてるのがいいw」「こっちゃんやられるがままw」「あっちゃんもこっちゃんに気をつかってあげてて、すごく優しいですね」「優しい姉妹とご家族に囲まれて、こっちゃんは幸せいっぱいですね」など、こっちゃんの優しさに癒された方々からたくさんのコメントが寄せられています。

YouTubeチャンネル『ふわふわこっちゃんねる』では、この他にもかわいいこっちゃんの姿をたくさん観ることができます。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ふわふわこっちゃんねる」さま
執筆:藤井花音
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

猫が「んー」と鳴く理由と気持ち
『長毛猫のお尻を撫でたら…』まさかの『超ラブリー』な反応が147万再生の大反響「いやーんw」「あまりにも可愛い過ぎ…」の声
猫が心を許した人にだけする仕草5つ
子猫のお腹を『くすぐってみた』結果…まさかの動きが反則級に可愛すぎると悶絶する人続出「かわいいの言葉しかない」「何回でも見れる」
猫が甘噛みをする6つの理由としつけ方法

  1. 「ニンテンドースイッチ2」年内発売へ 任天堂が発表 新機種発売は8年ぶり
  2. 「この国の大きな懸念について警告したい」バイデン大統領が最後の演説でトランプ次期政権を痛烈批判
  3. フジテレビがあす社長会見 タレントの中居正広さんと女性とのトラブルめぐり
  4. “今年、社員を連れて行く”沖縄の無人島購入を主張する中国人女性が島旅行を計画
  5. 日本航空の国際線機長らの飲酒によるトラブル 客室乗務員が「運航を行うこと」について再考を提言
  6. 「リッター187円。あまりにも高すぎる」どこまで上昇?ガソリン値上げでキッチンカーにも打撃 クレープ原材料費高騰に加えて…【news23】
  7. 三菱UFJ銀行、頭取らの報酬減額処分を発表 元支店長代理逮捕を受け
  8. マレーシア首相  ガザ復興へ日本からの「協力と支援が不可欠」 停戦合意めぐりトランプ次期大統領を称賛も
  9. 東京女子医科大学の元理事長・岩本絹子容疑者 自宅や関係者のマンションから計4億円相当の現金や金塊 警視庁の家宅捜索で押収
  10. インドが人工衛星ドッキングに成功  世界4か国目  宇宙開発で高まる存在感
  11. 消費額8兆円超!外国人観光客のお財布事情 ホテルの“ごみ箱”をのぞき見すると…、国ごとに違う“お金の使い道”【Nスタ解説】
  12. 【速報】韓国の裁判所がユン大統領側の申し立て退ける 拘束が正当だったかの審査で 引き続き拘束
×