犬が飼い主に『許してほしい』と思っている4つのこと 愛犬がする行動の意味を理解してあげよう

2024-10-15 20:00

愛犬の行動を頭ごなしに否定していませんか。人間から見たら意味不明な行動も、犬にとっては重大な意味を持っていることもあるのです。そこで今回は、犬が飼い主に「許して欲しい」と思っていることについて解説します。

️1.やたらと匂いを嗅ぐ

匂いを嗅いでいる犬

お散歩に出かけたはいいものの、あっちで匂いを嗅ぎ、こっちで匂いを嗅ぎでなかなか先に進めない…なんて悩みはありませんか。

お散歩を早めに切り上げるために、ぐいっとリードを引っ張って愛犬を無理やり引き剥がした経験がある人も多いと思います。人間からしてみると「忙しいんだからいい加減にしてよ!」とイライラしてしまう行動ですが、犬にとって匂いを嗅ぐという行為は大切な情報収集なのです。

犬は、残された匂いからテリトリーの中に重大な変化がないかを確認し、新しい匂いがついていたときには丹念に調べる必要があるのです。

また、さまざまな匂いを嗅ぐことは脳の活性化にも役立ちます。

️2.ミミズに体をこすりつける

仰向けになっている犬

地面に落ちているミミズの死骸を見つけるや否や、くんくん匂いを嗅いでいたかと思うとズリズリっと体を擦り付けはじめた!

人間にとっては理解不能どころか、悲鳴を上げたくなくような光景ですが、実は犬にとってミミズの匂いは、ネコにマタタビと同様の効果があるらしいのです。特に死んでから少し時間が経って干からびはじめたミミズの匂いは格別で、体に匂いをつけると恍惚としてしまいます。

また、犬は野生の本能から、獲物の匂いを身にまとって自分の匂いを隠そうとする習性があるとも言われており、ミミズに限らず、魚や果物など好きな食べものに体を擦り付けることがあるのです。

️3.シャンプーの後に大暴れする

シャンプーされている犬

シャンプーをして汚れを落とし、(愛犬もすっかり良い匂い!)と思ったら、シャンプーが終わるなり部屋の中を縦横無尽に走り回って大騒ぎ、挙げ句の果てには地面にダイブしてしまって台無しになってしまったなんて経験はないでしょうか。

人間にとってはゲンナリしてしまう行動ですが、この行動にも意味があります。シャンプーの匂いは人間には良い匂いですが、犬にとっては自分の体臭を上書きする不可解な匂いに他なりません。

その匂いを一刻も早く消そうとして大暴れしたり、慣れ親しんだ匂いをつけてごまかそうとしてしまったりするのです。

️4.ベッドやソファを引っ掻く

ソファを壊した犬

愛犬と室内で一緒に暮らしていると、ソファやベッドを引っ掻かれてボロボロにされてしまうのが辛いところですよね。

犬は野生の頃、眠る前やくつろぐ前に地面を引っ掻いて穴を掘り、自分好みの寝床をこしらえていました。つまり、ソファやベッドを引っ掻くのは、自分の寝床を居心地の良い形に整えようという行動なのです。

その現場に遭遇すると「やめて!」と叫びたくなってしまいますが、この引っ掻き行動も犬の本能なので多めに見てほしいところです。

️まとめ

お詫びしている犬

いずれも人間からすると困った行動ですが、犬にとっては抗えない本能によるものだったり、きちんとした意味があったりする行動なのです。

犬は人間と暮らすためにさまざまなことを我慢してくれています。意味を理解できれば「仕方ないな」と思えることもあるのではないでしょうか。

愛犬の不可解な行動に悩んでいたら、まずはその理由を調べてみるといいかもしれませんよ。

関連記事

犬がクーンと鳴く時の心理とは?
犬が玄関から離れないときの心理
犬の鳴き声がもつ意味とは?犬の気持ちを理解してしつけや騒音対策に生かそう
犬と一緒に『4時間新幹線に乗った』結果…褒めずにはいられない『偉すぎる様子』に11万いいね集まる「天才だ!」「素晴らしい、お利口」
犬が『信用していない人』にする行動4選

  1. 20代を中心に「シーシャ」流行も…約6割の店舗でCO中毒の様な症状? 換気の有無で変わる危険性【Nスタ解説】
  2. 【高橋一生&飯豊まりえ】夫婦揃ってアクセサリ落とす「本当にごめんなさい」ヴェネツィアでの撮影語る
  3. AWSでシステム障害の影響 PayPayやau PAYで一時不具合も
  4. 「アメ車なぜ日本で売れない?」“関税以外の壁” ウインカー・排ガステスト…日本の安全基準で1台200万円のコストかかることも 燃費・車の大きさも…
  5. 広末涼子容疑者、違法薬物や運転に影響を及ぼしそうな薬物は検出されず 被害者との示談交渉を進める
  6. よつ葉乳業 バター製品に金属線が混入か 一部製品約628万個の自主回収を発表 これまでに健康被害の報告なし
  7. コメの価格高騰で…韓国土産にお米!?国内では給食で「白米」の回数を減らす自治体も
  8. 年会費ゼロで「コストコ」商品が買える“再販店”が続々 大容量ではなく「小分け」で気軽に試せる!駅近「車出す労力考えれば割高でもいい」コストコ会員も絶賛!
  9. 二度見するほど野菜が安い!「まとめ買い」後のひと手間で時短に!冷凍保存のススメ【Nスタ解説】
  10. 東京で「夏日」続く予報…いまが最適?「エアコンの試運転」に適した条件とは【Nスタ解説】
  11. 【SKE48】相川暖花さん「ヲタク約1名。」が翌日には「ヲタク約10名!」  “ファン10倍増” に歓喜 フォロワー共感「アイドルとヲタクの関係性ってこれ」
  12. 【AKB48・伊藤百花】大好きな落語寄席で小話に挑戦「アイムソーリー」褒められご満悦