犬が飼い主にみせる『要求サイン』5選 愛犬が何かを訴えているときにする仕草や行動とは?

2024-10-21 20:00

愛犬と意思疎通を図るためには、何を考えているのかを察してあげることが大切です。犬は言葉を離せなくても、体を使ってさまざまなサインを私たちに見せてくれます。本記事では、犬が飼い主に見せる「要求サイン」について詳しく解説していきます。

1.吠える

吠える犬

犬は飼い主に対して何か要求があるとき、吠えて知らせてくれます。特に多いのは、ご飯が欲しいときや散歩に行きたいとき、遊んでほしいときなどです。

何か要求があるたびに吠えられてしまうと、飼い主としては少し困ってしまいますよね。

実際に要求があるときに吠えることを「要求吠え」といい、問題行動のひとつとして飼い主の悩みの種となることは多いです。

犬はそもそも吠えてしまう動物なので、吠えるのをやめさせることはできませんが、しつけ次第で回数を減らすことはできます。

大きな鳴き声は近所トラブルに発展することもありますので、早めにしつけをするようにしましょう。

2.見つめてくる

こちらを見るチワワ

犬がジッとこちらを見つめてくるときは、何か要求があるからかもしれません。

犬もアイコンタクトを使ってコミュニケーションを取ることがあります。特におやつやご飯が欲しいときに見つめてくる犬は多く、自分の可愛さをわかっているのかもしれません。

犬は飼い主を見つめたときの反応を覚えていて、喜んでいたりおやつをくれたりすると、頻繁に見つめてくるようになるのです。

可愛さに負けておやつを与えすぎないように注意してくださいね。

3.「クーン」と小さい声で鳴く

女性と犬

犬は吠える以外にも、鳴き声で要求してくることがあります。

小さい声で「クーン」「キューン」「クンクン」など、可愛らしい声で訴えかけてくるのが特徴です。

甘えるような声で私たちにアピールしてくる姿はとても可愛く、つい何でも言うことを聞いてあげたくなりますよね。

この声は、子犬が母犬に甘えるときによく出る鳴き声だと言われています。愛犬が飼い主に甘えたいときにこのような声を出して気を引こうとしているのです。

寂しそうにしているときは、たくさん遊んでコミュニケーションを取るようにしてくださいね。

4.前足でチョイチョイしてくる

足に乗るプードル

犬は何かしてほしいときや構ってほしいときに、人間が袖をクイッと引っ張るように前足を使って「チョイチョイ」としてくることがあります。

飼い主が仕事や家事などで集中しているときなど、こちらを向いてほしいときによく見られる行動です。

私たちがやるように「ねぇこっち向いてよ」という意味でしている行動なので、呼ばれたら構ってあげるようにしましょう。

ただし、毎回反応していると犬が際限なくアピールするようになってしまう可能性があります。

こうした行動がエスカレートしないように、適度に応じることが大切です。全ての要求に応じるのではなく、メリハリをつけて対応据えることで、犬との良好な関係を築くことができます。

5.散歩中に立ち止まる

散歩を嫌がる犬

犬が散歩中、急に立ち止まり全く動かなくなることはありませんか?

これは「そっちには行きたくない!」という犬からの無言のサインです。

他にも、「まだ帰りたくない!」「疲れたから抱っこしてほしい!」といった気持ちのときも、立ち止まってアピールすることがあります。

こうなってしまうと、なかなかその場から動いてくれないため、困った経験のある飼い主さんも多いのではないでしょうか。

こういう場合は、落ち着いて愛犬が何を訴えているのかを考えるようにしましょう。

無理に引っ張って連れて行こうとするのは、ストレスの原因にもなります。状況を見て愛犬の気持ちを判断するようにしてくださいね。

まとめ

犬と喜ぶ女性

犬は人間のように言葉を使うことができない分、さまざまな方法で飼い主にアピールをしてくれます。

コミュニケーションを上手く取るためには、愛犬が何を要求しているのかをしっかりと見極めることが大切です。

また、要求の内容によってはあえて「無視」をすることで、「頼めば何でもしてもらえる」と学習しないようにする必要があります。

特におやつなどの食べ物は、要求のまま与えてしまうと肥満の原因にもなりかねません。思わぬ病気に繋がる可能性もあるので気を付けましょう。

愛犬の「要求サイン」を見逃さないように、日頃からしっかりとコミュニケーションを取るようにしてくださいね。

関連記事

愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
朝起きて電気を付けたら、大型犬が…ずるいほど可愛い『まさかの姿』が354万表示「待ってたんだね」「お口がむにゅってなってるw」と大絶賛
犬が顔をなめる本当の理由とは?愛情表現だけじゃない?!
「愛情を受けている犬」と「愛情不足な犬」の違い
犬を抱きしめるのはNG!飼い主にやめてほしい5つのこと

  1. 電柱に重さ約300キロの変圧器を取り付ける工事中に落下 作業員の男性直撃 その後、死亡確認
  2. 「Nintendo Switch 2」の詳細が明らかに 発売は6月5日 価格は4万9980円
  3. 「荷物の中に拳銃がある」と申告 拳銃1丁を所持していたとしてアメリカ人観光客の男逮捕
  4. 卵が高騰?“トランプ関税”で食卓にさらなる値上げの波? 25%の自動車関税 日本時間3日発表へ【Nスタ解説】
  5. ミャンマー軍事政権「戦闘3週間停止」 大地震の犠牲者2800人超に
  6. 【速報】ミャンマー軍事政権 大地震受け「3週間の戦闘停止」発表
  7. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  8. 台湾などを管轄する中国軍「東部戦区」、軍事演習について「任務は抜かりなく完了」と発表
  9. 【ヤクルト】劇的サヨナラ勝利で今季初白星!丸山和がV打、古賀が走者一掃の同点打 オスナは猛打賞 救援陣が無失点に凌ぐ
  10. 「本当に苦しくて涙が出るぐらい」百日せき患者が“過去最多” 乳幼児が感染すると重症化するおそれも【Nスタ解説】
  11. 【中川パラダイス】 吉本興業と「エージェント契約になりました」 「ウーマンラッシュアワーは解散はしません」
  12. 日本郵政・増田社長退任表明「大幅な若返り図る」「火中の栗」拾う人おらず…旧郵政省出身の根岸氏が社長就任へ