ファミマでスペシャル特典付「プリンスアイスワールド東京公演」が当たるチャンス!ファミペイを提示して各種料金の支払いをしよう!

2024-10-22 08:00

ファミマでスペシャル特典付「プリンスアイスワールド東京公演」が当たるチャンス!ファミペイを提示して各種料金の支払いをしよう!

ファミリーマートで、「『あなた』にうれしい」キャンペーンが始まります!公共料金・税金・通販代金など各種料金の支払いの際に、ファミマのアプリ「ファミペイ」のバーコードをレジにてスキャンした上で、現金またはファミペイで支払うと、抽選で『プリンスアイスワールド2024-2025 A NEW PROGRESS BROADWAY ROCKS! 東京公演』の入場チケットなどが当たります。キャンペーンは、2024年10月22日(火)から2025年1月13日(月)まで、全国のファミリーマート約16,300店で実施。公共料金や通販など、支払いはファミリーマートにGO!ですね。

ファミマのアプリでスタンプを集めて応募!豪華出演者との写真撮影や、サイン入りオリジナルブランケット付き入場チケットが当たる!

このキャンペーンでは、プリンスアイスワールドとのコンビニエンスストア初のコラボレーションを記念して、豪華なキャンペーン特典が盛りだくさん!S賞は、プロフィギュアスケーターの圧巻の群舞を目の前で楽しめる「プレミアムシート1」チケットに加え、なんと豪華出演者との写真撮影付きです。対象公演終了後に、「プリンスアイスワールドチーム」メンバー全員に加え、荒川静香さん、宇野昌磨さん、村元哉中さん、高橋大輔さん、織田信成さん、本田真凜さん、田中刑事さんとあなたの集合写真をプロカメラマンが撮影してくれるんです。

A賞は、「プレミアムシート2」チケットと鑑賞中に利用できる「プリンスアイスワールド」と「ファミッペ」がコラボしたオリジナルブランケット。スケート靴を履いたお茶目な「ファミッペ」のデザインに、豪華出演者9名のサインが入ったブランケットはここでしか手に入らない限定グッズです!
このほかにも、直筆サイン入りオリジナルスカーフが当たるなど、魅力的な賞品が盛り沢山!こんなチャンス見逃せませんよね。あなたもファミマのアプリ「ファミペイ」でスタンプをためて応募してみては?

店内のデジタルサイネージ「FamilyMartVision」にゲストスケーターが登場!

キャンペーン期間中、デジタルサイネージ「FamilyMartVision」では、2025年2月21日(金)~2月24日(月・振休)に開催する『プリンスアイスワールド 2024-2025 A NEW PROGRESS BROADWAY ROCKS!東京公演』にゲストスケーターとして出演する宇野昌磨さんがナレーションを担当するオリジナル告知動画を期間限定で放映予定。
また、デジタルサイネージ「FamilyMartVision」を設置していない店舗では、キャンペーン期間中、同じくゲストスケーターとして出演する織田信成さん、宇野昌磨さん、本田真凜さんが今回のキャンペーンを紹介する店内放送を実施。抽選に参加してもしなくても、店舗に行けばスペシャルな放送を楽しむことができますね!


宇野昌磨さんコメント
プリンスアイスワールドは今年45周年で、僕も何年もゲスト出演させていただいています。プリンスアイスワールドチームの皆さんの迫力あるチーム演技が大好きでいつも楽しみにしています。僕は今年、現役を引退しプロスケーターとなりましたが変わらずに精一杯頑張りますので、東京公演での演技をぜひ楽しみにしていてください!
僕を含め出演者全員が最高のパフォーマンスをお見せしますので、フィギュアスケートファンの方はもちろん、まだアイスショーを見たことがないという方も、ファミリーマートさんの今回だけの特別なキャンペーンに応募して、ぜひプリンスアイスワールドへお越しください!

キャンペーン概要

<対象期間>
2024年10月22日(火)~2025年1月13日(月)23:59までスタンプ付与
※応募は2025年1月17日(金)23:59まで

<参加方法>
1.公共料金・税金・通販代金などを、ファミリーマート店舗にてファミマのアプリをスキャンしたうえで支払うと、支払い1件につき、ファミマのアプリ「ファミペイ」に1個ファミペイスタンプがたまります。
2.ためたスタンプの数に応じて好みのコース(S賞からE賞まで)に応募が可能。応募ページから必要事項を入力のうえ応募しよう。
※ファミマのアプリ内で支払いが完結する「ファミペイ請求書支払い」は、キャンペーン対象外。
※支払いの際、ファミマのアプリをレジでスキャンする必要あり。(現金払いのみの場合もファミマのアプリをスキャンする必要があり)
※支払い方法は、現金またはファミペイのみ。ファミペイ払いができない公共料金・各種支払いあり。

<特 典>

S賞:スタンプ15個
『プレミアムシート1チケット 公演後豪華出演者との写真撮影付』
2025年2月22日㈯午後、2月23日㈰午後、2月24日(月・振休)午後(各10名/合計30名)
A賞:スタンプ13個
『プレミアムシート2チケット サイン入りオリジナルブランケット付』
2025年2月22日㈯午前、午後、2月23日㈰午前、午後、2月24日(月・振休)午前、午後(各20名/合計120名)
B賞:スタンプ10個
『アリーナSS席チケット』
2025年2月22日㈯午前、午後、2月23日㈰午前、午後、2月24日(月・振休)午前、午後(各30名/合計180名)
C賞:スタンプ7個
『スタンドS席チケット』
2025年2月22日㈯午前、午後、2月23日㈰午前、午後、2月24日(月・振休)午前、午後(各35名/合計210名)
D賞:スタンプ3個
『ゲストスケーター7名の選べる直筆サイン入りグッズ』(合計140名)
E賞:スタンプ3個
『ファミマポイント5,000円相当』(合計500名)
※ファミマポイントは期間限定ポイント。

各席種の座席位置について

<当選連絡>
厳正なる抽選により当選者を決定し、当選者の方には 2025 年 1 月下旬頃、ファミマのアプリ「ファミペイ」内で連絡。
※転売等の禁止事項について
チケットの転売は「チケット不正転売禁止法」により禁止されています。当選権利の譲渡・転売・換金等はできません。そのような行為が発覚した場合、当選無効となります。(賞品に関する費用をご負担いただく場合があります。)
※キャンペーンの詳細は、ファミリーマートHPで。

キャンペーン特設ページ:
https://www.family.co.jp/campaign/spot/2410_famipay-stamp_princeice_cp.html

<対象の公演について>
公演名:「プリンスアイスワールド2024-2025 A NEW PROGRESS BROADWAY ROCKS!東京公演」
出演:プリンスアイスワールドチーム
ゲスト:荒川静香/宇野昌磨/織田信成/田中刑事/本田真凜/高橋大輔&村元哉中
※ゲスト出演者は現時点での予定で、変更となる場合あり。
※その他決定次第発表。
会場:ダイドードリンコアイスアリーナ(東京都西東京市東伏見3丁目1−25)
日程:2025年2月21日(金)~2月24日(月・振休)【4日間8公演】
時間:全日程【1回目11:30~/2回目16:00~】
※開場は開演時間の1時間前を予定


プリンスアイスワールド詳細
「プリンスアイスワールド」は1978年に誕生した日本初のアイスショー。20名を超えるプロフィギュアスケーター「プリンスアイスワールドチーム」が、圧巻の群舞や個性際立つペアナンバーなど様々な演目をお届け。さらに国内外を代表するゲストスケーターたちが、個性豊かなパフォーマンスを披露する。競技会とは違う自由度の高いパフォーマンス、スケーターの新たな一面、エンターテインメントとしてのフィギュアスケートの魅力を存分に楽しむことができる。

世界最高峰といわれるアイスショーのチケットが当たるだけではなく、トップスケーターたちと写真撮影までできるかもしれないなんて、こんな豪華なキャンペーン、フィギュアファンならずとも見逃せませんよね!普段、支払いなんて嬉しくありませんが、今回ばかりは支払いでワクワク出来そうです(笑)

  1. 「もう二度と来ない」 潮干狩りシーズン前に はまぐりの密漁取り締まり 海上保安部などが3人摘発 茨城・大洗サンビーチ
  2. 人手不足の建築業界を救うeスポーツ選手のテクニック、遠隔でショベルカーを操作「ちょっとゲームに似ている」
  3. 【工藤静香】お気に入りのパイナップルケーキを紹介「食べるとなんだか幸せな気持ちになります」
  4. GWどう過ごす?「自宅で過ごす」最多37% 物価高が影響か…街では「何するにも高い」「出費抑えながら楽しみたい」【news23】
  5. インド・パキスタン間で銃撃戦 観光客ら26人死亡テロで両国緊張激化 国境封鎖や貿易停止など報復措置応酬
  6. 【野村大貴】「I♡PARIS」のTシャツで東京観光気分 父親譲りの脚長ショットにファン「脚が長すぎて異次元」「スタイル良すぎるよー」
  7. 【古畑星夏】ロードスターRFで「KK線」(東京高速道路)をラストラン 路線を往復して最後を惜しむ
  8. 大阪・関西万博 GW初日“開幕前から長い列” 来場者数開幕日(13日)が14万6000人で最多 その後10万人台以下で推移 きょうは増加か…
  9. 【GACKT】「やること多すぎて笑えてくる」 “新たなステージの可能性”  ソロデビューから25年を経て感謝
  10. 【中田有紀】「カービィのケーキがいい」愛娘に応えて手作りケーキ 「2度と作らない」と決めていたキャラチョコに再挑戦
  11. トランプ氏 日米関税交渉「合意に非常に近づいている」 2度目の“交渉カード”に「大豆・トウモロコシ」が浮上 アメリカ産輸入拡大を検討 自民幹事長も理解示す【news23】
  12. 『キャプテン翼』作者・高橋陽一さんデザインの校章 さだまさしさん作詞作曲の校歌 東京・葛飾区 小学校2校統合で開校式