犬の『尻尾』が担っている2つの役割とは? 読み取れる心理や可愛いだけじゃない意外な使い方まで

2024-10-24 17:00

『犬の尻尾が担っている役割』についてまとめました。犬の「尻尾」は嬉しいときにブンブン振っているだけではないのです。尻尾の意外な使い方、尻尾の動きから読み取れる心理を解説します。

犬の「尻尾」が担っている役割

柴犬のしっぽのアップ

我が家には犬と猫がいますが、犬と猫とでは尻尾の使い方に違いがあり、その違いを知ると「面白い!」と感じることばかりです。

犬は嬉しいときにも怒っているときにも尻尾を振りますが、尻尾の振り方の違いによって、感情の違いを表現しています。方で猫は、嬉しいときには尻尾をゆったりと振りますが、犬のようにブンブンと激しく振ることはなく、怒っているときには尻尾を真上にピンッと立て、毛を逆立てます。

それぞれの違いを知るだけでも感慨深いのですが、犬の尻尾はどんな役割を担っているのか、気になりますよね。

そこで今回は、犬の「尻尾」が担っている役割について解説します。ぜひ愛犬の尻尾の動きにも注目してみてくださいね。

1.体のバランスをコントロールする

犬の尻尾が担っている役割は、立っているとき・歩いているとき・走るとき・急旋回するときなどに、体のバランスをコントロールすることです。

学生時代などに平均台の上を歩いたことがあるのではないでしょうか。そのときのことをイメージしてみてください。両手を真っ直ぐ水平に上げることでバランスを取っているのではないでしょうか。

これと同じような役割が、犬の尻尾にはあります。犬が猛ダッシュで走ってきて、スピードを緩めることなくキュッと旋回することができるのは、尻尾で体のバランスをコントロールすることができるからです。

同じような動きを私たち人間がしようとすると、足がもつれたり、つまずいて転倒したりするでしょう。

犬の尻尾には様々なタイプがありますが、断尾されている場合では、体のバランスをコントロールするという役割を十分に発揮できない可能性があるとされています。

2.冷たい空気を吸い込まないようにする

犬の尻尾が担っている役割は、冷たい空気を吸い込まないようにすることです。

シベリアンハスキーが雪の上で体をキュッと丸めて寝ているとき、尻尾でマズルを覆っているのがお分かりになるでしょうか。

尻尾でマズルを覆うことで、鼻から冷たい空気を吸い込まないようにしているんです。体が冷えてしまうこと、体温が下がってしまうことを防ぐことが目的です。

尻尾のタイプによっては、この役割を担うことができない場合もありますが、モフモフでダブルコートの長毛な尻尾をお持ちの愛犬であれば、よく見られる姿かと思います。

犬の「尻尾」から読み取れる心理

尻尾を下げている茶黒の折れ耳の犬

上記で説明した以外にも、犬の「尻尾」には「感情を表現する」役割もありますよね。

そこでここからは、犬の「尻尾」の動きから読み取れる心理についても確認しておきましょう。

不安・緊張・恐怖

犬が不安や恐怖を感じたとき、尻尾をダラリと下げることがあります。

怖がりな性格の愛犬に緊張が走った瞬間、スゥーっと尻尾が下がっていく様子を見たことがあるのではないでしょうか。

好奇心・興味

犬の好奇心や興味が刺激されたとき、尻尾を水平に伸ばすことがあります。振るわけではなく、ピタッと止めて固定します。

このとき、一点を見つめたまま動かなくなることがよくあります。

ご機嫌取り

犬がご機嫌取りをするとき、やや下がり気味の尻尾の先の方だけを小刻みに振ることがあります。

このときの表情を見てみると、愛想笑いをしているように引きつって見えることがあります。

集中・警戒・自信

犬の集中力が高まっているとき、何者かを警戒するとき、自信に満ち溢れているとき、尻尾を真上にピンッと立てたまま固定することがあります。

ポジティブな気持ちとネガティブな気持ちとを見極める必要があり、尻尾以外の仕草や行動にも注目することが大切です。

まとめ

シベリアンハスキー

犬の尻尾が担っている役割を2つ解説しました。

  • 体のバランスをコントロールする
  • 冷たい空気を吸い込まないようにする

「普段は尻尾を立てているのに今日はずっと下がったままだ」などというときは、犬の体に異変が起きているのでは…と疑うことができます。犬の「尻尾」は健康のバロメーターでもあるんです。

犬種によって尻尾の特徴に違いがありますが、まずは日頃から愛犬の「尻尾」の動きをよく観察しておきましょう。

関連記事

犬の嫌いな音を知っていますか?
お父さんが『深夜に帰宅したら』大型犬が…健気すぎる『お出迎えの仕方』が13万再生「疲れ吹っ飛ぶ」「尊い…可愛すぎてたまらん」と絶賛
ひまわり畑で『犬の撮影会』をした結果…写真と見間違うほどの『まさかの姿』が話題に「置き物で草」「ひまわりより動いてないww」と爆笑
朝起きて電気を付けたら、大型犬が…ずるいほど可愛い『まさかの姿』が354万表示「待ってたんだね」「お口がむにゅってなってるw」と大絶賛
3歳の女の子がママに近づこうとした結果、犬がブチギレ…『絶対に近寄らないで!』まるで人間のような反応に爆笑の声「中に人いますよね?」

  1. 料金所付近の渋滞はやや解消 ETCにシステム障害 中央道や圏央道の料金所で専用レーンが利用できず【6日午後3時現在】
  2. 【よゐこ・濱口優】 愛車のキャンピングカーをカスタム ホイールは『ガンメタ』で 「めっちゃめっちゃかっこいい」
  3. 「寄生虫」動画で台湾を恫喝 中国軍が頼清徳総統を攻撃する動画公開 日本の自衛隊が「最前線」に?ヘグセス米国防長官の発言が波紋【サンデーモーニング】
  4. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!
  5. 大阪ブルテオン、連敗でレギュラーシーズン優勝お預け…西田はベンチで見守る サントリー逆転Vの可能性も【SVリーグ】
  6. スーパー高校生・久保凛、最終学年初レース800mで2分03秒87 東京世界陸上へ向け弾み、次戦は金栗記念
  7. 「譲り合い、愛情いっぱいの安全運転を」 はるな愛さんが1日高輪署長で呼びかけ あす7日都内小学校入学式を前に 警視庁
  8. きょうから春の全国交通安全運動開始 東京・浅草寺で“ちびっ子警察官”が白バイやミニパト乗車体験「わんわんパトロール」も 警視庁浅草署
  9. 生協のお姉さんと2年ぶりに再会した犬→想定以上に『大喜びする微笑ましい光景』が3万再生「大好きなんだね」「大歓迎で愛おしい」と絶賛の声
  10. 餃子を作っていたら、猫が仕切りだして…思わず笑顔になる『可愛すぎる姿』が25万再生「入念なチェックに笑った」「椅子で監督してるの可愛い」
  1. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「弟の命日です」 がんで「わずか6ヶ月少しで旅立ちました」 「ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、私も難病に罹患しました」 【ALS闘病】
  2. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  3. 【ETCシステム障害】中央道=東京・高井戸ICから山梨・小淵沢IC間、圏央道=高尾山ICで利用できず 府中SICなども閉鎖に 関東エリア最新【午前11時10分現在】
  4. 【ACEes・作間龍斗】 大人気漫画の実写化にプレッシャー 「僕でいいのかって、ずっとある」
  5. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」
  6. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ポニーテールどうだったかな??♡」 最新ショットを紹介
  7. 伊礼彼方さん 「尿管結石」が「排出されました」 「遺伝もあるそうなのですが、生活習慣を見直して予防対策に努めます!」 3月に背中に「激痛」
  8. 【大原優乃】 「Dream5」でCDデビューをしてから15年 「夢という言葉はいつも特別」
  9. 悠仁さま 天皇陛下・愛子さま・上皇ご夫妻を訪ね大学入学のあいさつ 筑波大学で新生活へ
  10. 2歳の女の子が超大型犬とお散歩→歩き始めると…想像を超える『やさしすぎる対応』が50万再生 一番に考えているのがよくわかる光景に悶絶
  11. 【大和田伸也】ポケモンと一緒にイチゴを堪能 「ビタミンCがいっぱい」
  12. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!