犬がマダニに刺されるとあらわれる症状4つ 飼い主が知っておくべき適切な対処法を解説

2024-10-25 11:00

散歩や外遊びが好きな犬は、マダニに刺される機会も少なくありません。マダニに刺されたときの症状や適切な対処法を知って、愛犬の健康を守ってあげましょう。

犬がマダニに刺されるとあらわれる症状

体を掻いている犬の後ろ姿

マダニは、約3mm程度の小さな寄生虫ですが、犬の体に付くと様々な悪影響を及ぼすことがあります。

そこで今回は、犬がマダニに刺されるとあらわれる症状について解説します。愛犬のいざというときのために、必ず確認しておきましょう。

1.発赤や腫れ

マダニが犬など動物の体に寄生するとき、尖った口器を皮膚に突き刺します。その際、麻酔様物質が分泌されるので、刺される痛みを感じることはほとんどなく、刺されたり吸血されたりしているときに犬が気がつくことはあまりありません。

マダニは吸血するとき長い時間かけておこなうため、口器が抜けてしまわないようにセメントのような物質を出して皮膚に口器を固定します。そうすることで、犬が動き回ったとしてもマダニも落ちることなく寄生し続けられるのです。

このようなことから、マダニに刺された部分は赤くなったり腫れたりすることがあります。

2.皮膚炎・かゆみ

マダニに刺されたときは痛みを感じることが少ないとしましたが、吸血後などには皮膚が炎症を起こして腫れやかゆみが生じることがあります。

マダニの唾液や固定のために出す物質によって、アレルギー反応を起こしてしまうのです。

また、そのかゆみや不快感から、犬が自分で皮膚を掻きむしってしまい、出血したり雑菌が入って炎症がひどくなったりする可能性もあります。

犬が皮膚をかゆがっている様子が見られたら、その部位を確認したうえで早めの対処をおこないましょう。

3.貧血

マダニは吸血性の寄生虫で、長い時間動物の体について血を吸い続けます。元々は約3mm程度の小さな体ですが、吸血後はパンパンに膨らんで1cm以上になることもあり、目視で簡単に確認できるようになります。

そのため、マダニが長期間駆除されなかったり、大量のマダニに寄生されたりすると、一時的に貧血状態に陥ってしまうこともあります。

4.感染症

マダニの恐ろしいところは、ただ皮膚に炎症を起こしたり吸血したりすることではなく、様々な感染症を媒介する役割を持っていることです。

マダニによって媒介される感染症はいくつもあり、特に「バベシア症」には注意が必要だと考えられています。

「バベシア症」は、犬の血液中に原虫が入り込んで赤血球を破壊しながら増殖する病気です。発熱や食欲不振などの初期症状から始まり、重度の貧血や脾臓の腫大、肝臓や腎臓の機能障害などを引き起こすとされています。

そのほかにも、「Q熱」や「ライム病」「日本紅斑熱」「SFTS(重症熱性血小板減少症)」「ダニ媒介性脳炎」といった感染症を媒介する可能性があります。

吸血開始から48時間が経過すると感染の可能性が高くなるといわれているため、マダニがついていることがわかったらすぐに除去しなければなりません。

犬がマダニに刺されたときの適切な対処法

駆除薬をつけられている犬

愛犬にマダニがついていることに気がついたとき、びっくりしてすぐに取ろうとする飼い主さんは少なくありません。

しかし、マダニの体を持ってそのまま引っ張って取るのは、適切ではない対処法です。

マダニは口器が抜けないように皮膚に固定させているため、簡単には抜けません。無理やり引っ張ると、頭部分だけが皮膚に残ってしまったり、犬の皮膚が裂けてしまったりする危険性があります。

また、体をつかむと犬の血中にマダニの体液が逆流してしまい、感染症の確立を高める恐れもあります。

マダニを取り除くためには、専用ピンセットなどを使って頭の部分(口器)ごと引き抜かなければなりません。大量についていて1匹ずつ取り除けない場合は、駆除薬や薬用シャンプーを使用する場合もあります。

自分での除去がむずかしいと感じた場合は、すぐに動物病院に行き、獣医師に適切に対処してもらうといいでしょう。

まとめ

草むらで伏せる犬

今回は、犬がマダニに刺されるとあらわれる症状について解説しました。

マダニは山や森のような自然豊かな場所だけでなく、都会のちょっとした草むらにも潜んでいます。そのため、どこで暮らしている犬であっても、マダニに刺される可能性があるということを覚えておきましょう。

さらに、愛犬の体をこまめにチェックしたり、予防対策をしたりして、日頃からマダニによる被害を防ぐように意識しておいてください。

関連記事

ポメラニアンが結婚式で指輪を渡す『リングドッグ』に挑戦した結果…あまりにも微笑ましい光景に1万いいねの反響 感動の光景に思わずホロリ
『ぶたないで…』虐待され続けた犬がトイレを失敗した結果…まさかの『切なすぎる姿』に涙が止まらないと183万再生「悲しい」「泣いた…」
おじいちゃんが食事をとっていたら、秋田犬が…まさかの『どつき』が衝撃的すぎると1100万再生「大御所感すごいww」「完全に舐めてて草」
狼犬の目線に『脚立を持った男性2人』が入ったら…緊張感漂う表情がカッコ良すぎると2万4000いいね「イケメン過ぎ」「ゴルゴ31のよう」
犬が目を合わせない行動には理由があった!目をそらす3つの意味

  1. 「すき家」きょう(4日)一部除き営業再開 “異物混入”相次ぎ一時全国の1970店舗を閉店
  2. 軍事政権いまだに空爆続行か ミャンマー大地震から1週間 日本の医療チームら都市部に入る しかし国際支援は農村・戦闘地域周辺には行き渡らず
  3. 王者・カドカワドリームズ、3連勝で首位浮上!高難度ステップ披露「めっちゃヒヤヒヤしました」【Dリーグ】
  4. 五輪談合 電通グループなど7社に約30億円納付命令へ 落札予定者事前決定で独占禁止法違反を認定 公正取引委員会
  5. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ディズニーシー行ってきたー!!マリーちゃんの耳可愛い」と猫耳姿を披露
  6. 「芸人仲間から誘われて始めた」などと説明 「M-1グランプリ」ファイナリストら吉本興業所属タレント6人を書類送検 オンラインカジノで賭博の疑い 警視庁
  7. 『パラサイト』ポン・ジュノ監督×小川彩佳キャスター 6年ぶり新作「人生や社会に疲れた人に小さな慰めを…」社会の深層を描き続けるワケは?【news23】
  8. 【速報】阪神高速で大型バスがダンプに追突 運転手が荷台に挟まれ救助活動続く 乗客3人軽傷 大阪
  9. 自民党 自動車業界からヒアリング “トランプ関税”受け支援の具体策検討 午後には与野党党首が会談 対応策を意見交換へ
  10. 日経平均一時900円超安 約8か月ぶり3万4000円割れ “トランプ関税ショック”止まらず 市場の緊張続く「トランプ氏の出方次第だ」市場関係者
  1. 【速報】旧イトーヨーカドー拝島店の解体工事現場で足場が幅35メートルにわたり崩落 5人けが 東京・昭島市
  2. 【速報】韓国・尹大統領の弾劾を認め罷免を決定 憲法裁判所
  3. 日経平均一時900円超安 約8か月ぶり3万4000円割れ “トランプ関税ショック”止まらず 市場の緊張続く
  4. 【速報】日経平均株価が一時600円以上下落 「トランプショック」引き続き
  5. “トランプ相互関税ショック”NY株価が一時1700ドル超急落 専門家は「貿易戦争激化すれば株価下落続くリスクある」と分析
  6. 2月の家計消費0.5%減少 物価高による買い控えで食料は4.5%マイナス
  7. 村上総務大臣「放送に対する国民の信頼を失墜させ、放送法の枠組み揺るがすもの」 フジテレビと親会社に厳重注意の行政指導
  8. 【恒松祐里】初めての棒編みセーターを披露 「手作りには見えない」「自分で編めるなんてすごい」など反響続々
  9. 【速報】“トランプ関税”めぐり 林官房長官「超党派で検討、対応する必要」 午後、与野党党首会談
  10. 【とんねるず木梨憲武】相方・石橋貴明さんの食道がん公表に「リーダー石橋は健康第一の動きをスタートするとの事!」 36年ぶり東京ドームライブ構想を明かし「セットリストは私が作っておきます」
  11. 『女性の下着姿』スマホで盗撮 市立小学校教諭(32)逮捕 「別の盗撮事件」を捜査中に…
  12. カルビー社長が新入社員に語る“朝食の未来”――『朝食白書』が示すフルグラ(R)の役割とは?