猫はなぜ『すごいジャンプ力』を持っているの?3つの豆知識 最高でどれぐらい飛べる?

2024-11-06 16:00

陸上風に言えば、猫の得意種目は短距離走と高跳びです。今回の記事では、高跳び、つまり、ジャンプ力に焦点を当てて解説します。人もうらやむジャンプ力にはどんな秘密が隠されているのでしょうか?ぜひ最後まで読んで、謎を解き明かしてみてください。

猫はビルの2階まで飛べるって本当?

屋根の上の猫

結論から言うと、本当です。ただし、人間を基準にして測った場合に限ります。

猫種や個々の猫の身体能力にもよりますが、猫は体長の約4~5倍の高さまでジャンプできるとされています。実際の数字で示すと、約1.5~2mの計算になります。仮に身長170cmの人間に置き換えれば、ビルの2~3階の高さに相当するわけです。

たとえば、約130cmのサッカー少年が5m以上も飛び上がって、ヘディングシュートします。相手チームの選手たちも当然、同じ高さで競り合います。まるで少年スポーツ漫画の世界です。

そんな場面を想像するだけでも、猫のジャンプ力がいかに驚異的で、ちょっとシュールであるか、よくわかるはずです。

1.サバイバルの武器として進化

樹上でくつろぐ猫

猫のジャンプ力は必要に迫られて発達しました。その起源は、猫の祖先、ミアキスの時代までさかのぼります。当時は、大型肉食動物全盛の状況下です。いくら俊敏であっても、油断すれば、まわりの天敵たちに命を奪われかねません。

そこでミアキスは、より安全で、ハンティングしやすい樹上に生活拠点を移します。日々の木登りや木々間の移動は、実践的な筋力トレーニングのようなものです。その積み重ねが、今に続く自慢のジャンプ力につながっているとも考えられています。

ちなみに、ミアキスは、犬と猫の共通祖先と考えられています。ミアキスは「動物の母」という別名も持っており、のちに、草原に進出した者が犬、森に残った者が猫、それぞれに分かれ、現在に至っています。

2.アスリート仕様の後ろ足と背骨

低い姿勢からのジャンプ猫

丸く縮んだかと思うと、地面を蹴って、想定外の高さまで一気に飛び上がる。猫がジャンプする様子は、まるで強力なバネ仕掛けのようです。

猫の身体的特徴は、後ろ足の筋肉が発達していることです。特に速筋と呼ばれ、「走る」「飛ぶ」など瞬発系の動きに使われる筋肉の発達が目立ちます。猫が天然のトップアスリートと評されるのは、この速筋にフォーカスして進化してきたからです。

猫のジャンプ力を語るうえで、しなやかで柔らかい背骨も外せません。猫の背骨の数は、人間よりも40本ほど多く、約240本もあります。しかも、骨同士がスムーズに連携し合っているため、伸縮自在です。

驚くべき跳躍力の背景には、バネのようにしなる背骨が大切な役割を果たしています。

3.秘技「空中立ち直り反射」

着地寸前の猫

たとえ高く飛べても、そのたびに着地に失敗したら、話になりません。ハイジャンプと巧みな着地はワンセットです。この点に関しても、猫の能力は突出しています。

空中時の猫は、どんなにバランスを崩しても、身体を巧みにひねり、4本足で鮮やかに着地します。いわゆる「空中立ち直り反射」というもので、別名「猫ひねり問題」と呼ばれる行動です。

落下時の体勢維持で鍵を握るのは、三半規管です。三半規管は、身体の向きを瞬時に感知し、バランスを保つ役割を担っています。猫がヘンな体勢で落ちても、とっさに空中で反転し、ピタッと着地できるのは、発達した三半規管を持っているからです。

まとめ

高く飛ぶサイベリアン

猫の高い運動能力は、人類史上最速の陸上ランナーでさえ嫉妬するほどです。時速約50kmの脚力に加え、ジャンプ力も驚異的。抜群の能力を誇る裏側には、祖先から続く生態と行動様式、そして身体的構造の独自性が隠されています。

日頃、垣間見せる規格外のジャンプは、これまでの進化のたまものです。おうちにいながらにして、トップアスリートの動きを鑑賞できるのは、愛猫家の特権かもしれません。

関連記事

駄々をこねる猫たちをケージに詰めたら…『ささやかな抵抗』をみせる姿が可愛すぎると7万再生「猫詰め放題」「みんなイヤイヤモードだ」
猫が大好きという気持ちを飼い主に伝える9つのサイン
猫が足を噛む6つの理由と対策
猫が一緒に寝てくれない6つの理由と一緒に寝る方法
「ガッツリ観てて笑った」飼い主がスポーツ観戦をしていたら、子猫が……まさかの光景が18万再生を突破「家引きこもるレベルで可愛い」の声も

  1. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  4. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  5. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  6. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  7. 山下智久 登場! 『モエ・エ・シャンドン×ファレル・ウィリアムス ポップアップストア』 山下「ぜひこの世界観を楽しんでいただけたら…」
  8. 北朝鮮・平壌のマラソン大会が約6年ぶりに開催へ 参加者が中国・北京を出発
  9. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  10. 一時1ドル=145円台後半に 約半年ぶりの円高水準 トランプ政権「相互関税」発表で世界経済減速の懸念広がり
  1. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  2. 「子どもが勉強がんばると言うから…」1本5500円のシャープペン 高級なのになぜ売れる?【Nスタ解説】
  3. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  4. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  5. 【とんねるず石橋貴明】 食道がんを公表 芸能活動休止 「この病気に必ず打ち勝って復帰いたします」
  6. 【石橋貴明さん長女】 石橋穂乃香さん「どうか皆様安心して」 食道がん公表の父「愚痴を言っていたくらい元気」
  7. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  8. 【速報】NY株価 前日比1230ドルあまり急落して取引開始 “トランプ関税”による世界的な株安の流れ受け
  9. ハンガリーがICCから脱退へ ネタニヤフ首相への逮捕状を批判
  10. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  11. 死者数は最大で約29万8000人 南海トラフ巨大地震で新想定 最悪ケースで生活どうなる?【Nスタ解説】
  12. 「ドーンと鈍い音がした」 渋谷駅近くで車が炎上 激しい炎に周辺は一時騒然 交換したヘッドライト付近から出火か