愛犬が『ごみ箱を漁る』のをやめさせる方法4つ 犬の心理から読み取れる解決策や対策法をご紹介

2024-11-10 11:00

犬がごみ箱を漁ってしまうことに困っている飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか。なぜ、愛犬はごみ箱を漁るのでしょうか?その理由と心理をみていきましょう。

愛犬の「ごみ箱漁り」をやめさせる方法

ゴミ箱に顔を突っ込んでいる犬

犬がごみ箱を漁る行動をやめさせるためには、なぜ漁ってしまうのかという理由や心理を知ることが大切です。

それぞれの原因に合わせた方法で、ごみ箱漁りをやめさせましょう。

1.ごみ箱に近づけない環境を整える

犬のごみ箱を漁らせないようにするためには、まずごみ箱に近づいたり開けたりできないように、物理的にガードすることが大切です。

根本的にはしつけやコミュニケーションによって、ごみ箱漁りをやめさせる必要がありますが、少し時間がかかる場合もあります。

そのため、しつけと並行して、犬がごみ箱に接触できないような環境作りもしなければなりません。

ごみ箱漁りは習慣や癖になってしまうことも多いので、できるだけ漁る経験をさせないように管理してあげることも必要です。

具体的には、犬が届かない高い位置にごみ箱を置いたり、ごみ箱に近づけないように一時的にゲートを設置したり、ロックつきのごみ箱を使うようにしたりといった方法が考えられます。

2.家の中の楽しみをつくる

犬がごみ箱漁りをする理由として、「退屈している」「遊べるものを探している」ということが挙げられます。

家の中で1日の大半を過ごす犬は、どうしても退屈をしてしまうことが多く、元気で遊び好きな犬はエネルギーを持て余し、ごみ箱漁りなどのいたずらをするようになってしまうことも。

たまたま興味を持ったごみ箱の中から、食べ物の袋や嚙み心地のいいティッシュなどの“楽しいもの”を見つけ出すと、狩猟本能が刺激されることがあります。その結果、「宝探し」のような感覚で、遊びのひとつとしてごみ箱を漁る癖がついてしまいます。

そのため家の中でも時々遊んであげたり、こまめに話しかけてあげたりすると、ごみ箱を漁る回数が減っていくでしょう。また、散歩の質や量を見直して、より体力を発散できるようにすることも効果的です。

特に、留守番中にひとりでいるときなどにごみ箱を漁ることが多い場合は、退屈や寂しさを紛らわせているためにしている可能性があります。

そのような場合は、犬が安全にひとり遊びできるようなおもちゃを複数用意しておいてあげることをおすすめします。

3.食事を見直す

食べ物が好きな犬は非常に多く、部屋の中に落ちている食べこぼしやごみ箱に入っているお菓子の袋などに強い関心を持つこともあります。

このようなタイプの犬は、食べ物のにおいにつられてごみ箱を漁ることが多いです。

キッチンのごみ箱などは犬が近づけないようにガードするとともに、犬の食事についても一度見直してみましょう。

食事への満足感を感じられていない可能性もあるため、健康に悪影響を与えない範囲で食事量を増やしたり食事の回数を増やしたりするのもおすすめです。

4.飼い主は静かに淡々と対応する

愛犬がごみ箱を漁っている様子を見ると「汚れる」「危ない」という思いから、慌てて止める飼い主さんは多いと思います。

犬がごみ箱漁りをするたびに「こらー!だめだめ!!」と騒いだり、犬の近くに行って抱き上げて移動させたりすると、犬はその反応を「かまってもらっている」と勘違いをすることがあります。

「飼い主さんにかまってもらいたい」「気を引きたい」と思っている犬は、多少怒られてでもいたずらをして気を引こうとするため、飼い主さんが大きな反応を示すほど、ごみ箱を漁る行動が定着してしまうのです。

基本的には犬がごみ箱にアプローチできないような環境に整え、万が一ごみ箱を漁ってしまったとしても、あまり大げさな反応は示さずに冷静に対応しましょう。

犬と目を合わせたり声をかけたりせず、さっとごみ箱を片付けたり、犬を別の場所に移動させてください。

まとめ

部屋に伏せているレトリバー

犬がごみ箱を漁らないようにするためには、「環境を整えること」「退屈をしないように楽しみをつくること」「飼い主さんが大げさに反応しないこと」が大切です。

できるだけごみ箱漁りが癖になってしまわないように、犬がごみ箱に触れないような環境を整えてあげてください。

万が一、犬がごみ箱を漁ってしまった場合は「なぜ犬がごみ箱を漁るのか」という心理を読み取って、原因に合わせた対策をとりましょう。

関連記事

『保護犬を飼うことは偉い…?』病気持ちの犬を保護した飼い主が語った『命を迎えることの覚悟』に涙「ハッとさせられた」「仰る通り」と5万再生
犬におやつを与えるために『マテ』を指示した結果…思った以上に『待ちきれない様子』があまりにも尊いと35万再生「足踏み最高w」「可愛い」
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
『毛がサラッサラの犬』が言われたまさかの一言…核心をついた言葉に6万いいね集まる「完全に筆」「浮いてて草」「キーホルダー化希望」と大絶賛
犬に依存してしまう人が持つ5つの特徴

  1. 【森高千里】 「客席から皆さんの物凄いパワーが降り注いでくるような盛り上がりでした!」 埼玉でのライブを報告
  2. 【速報】日経平均株価が大幅続落 一時2900円以上値下がり トランプ関税受け世界的な景気後退懸念高まる
  3. トランプ政権の商務長官 相互関税「実施は延期されない」
  4. 【速報】2025年2月の「実質賃金」2か月連続マイナス 冬のボーナスは4年連続増
  5. 走行中のフォークリフトから小学1年生の男の子(6)が転落し死亡 運転していた父親(29)を逮捕 茨城・筑西市
  6. QC Ware、アジアおよびそれ以外の地域での量子技術の価値実現に向けたロードマップに焦点を当てた第4回Q2B東京カンファレンスを発表。Quemixが共催およびスポンサーとして参加
  7. 『洗濯したばかりの布団の上で猫が……』熱心に転がりまくる光景に"爆笑"573万表示「イチからやり直しにゃ~」「安心するのでしょうねw」
  8. 『知人女性宅に侵入しようと…』 県立高校教諭(45)逮捕 女性に「見つかると逃走」
  9. 田中希実 5000mは15分31秒93の7位、気温30℃で序盤からスピードに乗れず 次戦はアメリカ・マイアミ【グランドスラム・トラック】
  10. 関東や日本海側で急な雷雨・突風に注意 今週、西日本では夏日の所も
  1. 走行中のフォークリフトから小学1年生の男の子(6)が転落し死亡 運転していた父親(29)を逮捕 茨城・筑西市
  2. 患者や医師ら3人の死亡確認 長崎・壱岐沖の医療搬送用ヘリ事故
  3. 『知人女性宅に侵入しようと…』 県立高校教諭(45)逮捕 女性に「見つかると逃走」
  4. 【速報】2025年2月の「実質賃金」2か月連続マイナス 冬のボーナスは4年連続増
  5. 【速報】日経平均株価が大幅続落 一時2900円以上値下がり トランプ関税受け世界的な景気後退懸念高まる
  6. トランプ政権の商務長官 相互関税「実施は延期されない」
  7. 田中希実 5000mは15分31秒93の7位、気温30℃で序盤からスピードに乗れず 次戦はアメリカ・マイアミ【グランドスラム・トラック】
  8. 関東や日本海側で急な雷雨・突風に注意 今週、西日本では夏日の所も
  9. 『洗濯したばかりの布団の上で猫が……』熱心に転がりまくる光景に"爆笑"573万表示「イチからやり直しにゃ~」「安心するのでしょうねw」
  10. 神戸弘陵が史上初の大会3連覇を達成!エース阿部が7回1失点完投「絶対にホームは踏ませない」【女子高校野球】
  11. 「男同士じゃつまらんね」メール復元で見えた中居正広氏の「手口」と「真相」 フジテレビ第三者委員会「セクハラに寛容な企業体質」を厳しく批判【サンデーモーニング】
  12. 『仲良くなったボス猫』が姿を見せなくなって2か月後…まさかの光景に涙が止まらないと117万再生「泣きました」「愛が溢れていて…」