“103万円の壁”引き上げで…手取りアップと“働き控え”解消は? 大幅な税収減、立ちはだかる“別の壁”【サンデーモーニング】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-11-10 12:29

国民民主党が求める「103万円の壁」の引き上げをめぐり、与野党間で協議が始まりました。手取りアップに加え、“働き控え”の解消になるのでしょうか。手作り解説でお伝えします。

【写真を見る】“103万円の壁”引き上げで…手取りアップと“働き控え”解消は? 大幅な税収減、立ちはだかる“別の壁”【サンデーモーニング】

「103万円の壁」が「178万円の壁」に?

働いている人は年収が増えるにつれて、税金や社会保険に関する様々な壁・いわゆる「年収の壁」に直面します。

今回、注目されているのが「103万円の壁」です。この壁は税金に関するもので、年収がこの範囲内だと所得税はかかりません。

国民民主党はこの壁を「178万円」まで引き上げて、税金がかからない所得を増やすことを訴えています。「178万円」の根拠は、現行の「103万円」という金額が決まった1995年当時から最低賃金が1.73倍になったので、「103×1.73」=178万円ということです。

引き上げの目的は“手取りアップ”と、税金がかからないように働く時間を制限する“働き控え”の解消としています。

“働き控え”の原因は「社会保険の壁」か

ただ、この壁を引き上げると、手取りはアップしますが、“働き控え”がどのくらい減るかはわかりません。

というのも、配偶者がいてパートで働く人たちにとっては次の壁、「106万円」と「130万円の壁」が立ちはだかるからです。

これらは「社会保険」に関する壁で、従業員の規模によってどちらかの壁を超えると、年金や健康保険に自ら加入する必要が生じるのです。

負担額は一般的なケースで、「106万円」の場合は年間16万円、「130万円の壁」の場合は年間27万円。仮に「103万円の壁」を1万円超えても、所得税は「500円」しかかかりませんが、それと比べると社会保険料の負担は圧倒的に重くなります。

税収「7兆円減」で立ちはだかる“財源の壁”

フルタイムで働く人たちにとっては「103万円の壁」の引き上げで、手取りはどのくらいアップするのでしょうか。

国民民主党は、年収300万円の人で年間約11万円、年収800万円の人で約22万円増えるとしています。所得の高い人にとって、より恩恵が大きくなります。

一方、政府は国と地方の税収が7~8兆円減ると試算。消費税率に換算すると3~4%分程度に相当する大規模なものです。

玉木代表は「国の懐は減るが、国民の懐は増えるので、消費活動も活発になり税収が増える」と強気の姿勢。

これに対し、全国知事会からは「税収が減れば、地方にとっては非常に大きな影響になる」と懸念する声も上がっています。

「年収の壁」の先には、大きな「財源の壁」が立ちはだかっています。

(「サンデーモーニング」2024年11月10日放送より)

  1. イスラエル首相「交渉長引かせれば軍事的な選択肢」アメリカ・イラン核協議を前に
  2. 俳優・広末涼子容疑者 逮捕 事故前後に不審行動も“新映像”ドラレコ捉えた事故直後の現場【news23】
  3. EU アメリカへの報復関税25%案を加盟国に提案 ワイン輸出などすでに影響も
  4. カンボジア拠点の特殊詐欺Gトップか 元「関東連合」の男をタイから移送し逮捕 「幹部でもないし弁当出してただけ」と話す
  5. 栃木・真岡市で自転車の男性をひき逃げか トラック運転手の男(30)を逮捕 栃木県警
  6. iPS細胞由来の「心筋細胞シート」大阪大学発企業が厚労省へ承認申請 承認されれば世界初のiPS細胞を使った治療法か
  7. 「記憶がないのでわからない」無免許で飲酒運転し2歳男児を含む3人にけがをさせたか 22歳の男を危険運転傷害などの疑いで逮捕 群馬・伊勢崎市
  8. 韓国大統領選6月3日実施 ユン前大統領罷免で 「共に民主党」李在明氏は代表を辞任し党内予備選の準備へ 「国民の力」韓東勲前代表も出馬表明へ
  9. 「ロシア軍参加の中国人兵士2人を拘束」ゼレンスキー大統領 中国政府に説明求める方針 「プーチンは戦争を終わらせるつもり全くない」ロシアを非難
  10. 都営バスで9歳女児が一時置き去り 父親がGPSで居場所つきとめ25分後に職員らが発見 運転手「トイレに行きたかった」確認怠る
  1. 俳優・広末涼子容疑者 逮捕 事故前後に不審行動も“新映像”ドラレコ捉えた事故直後の現場【news23】
  2. 「記憶がないのでわからない」無免許で飲酒運転し2歳男児を含む3人にけがをさせたか 22歳の男を危険運転傷害などの疑いで逮捕 群馬・伊勢崎市
  3. 「ロシア軍参加の中国人兵士2人を拘束」ゼレンスキー大統領 中国政府に説明求める方針 「プーチンは戦争を終わらせるつもり全くない」ロシアを非難
  4. 「一時的にパニック状態」事故前にはSAで客に絡む不審な行動も…広末涼子容疑者(44)に一体何が?【Nスタ解説】
  5. 栃木・真岡市で自転車の男性をひき逃げか トラック運転手の男(30)を逮捕 栃木県警
  6. カンボジア拠点の特殊詐欺Gトップか 元「関東連合」の男をタイから移送し逮捕 「幹部でもないし弁当出してただけ」と話す
  7. 俳優・広末涼子容疑者(44)不審な行動明らかに 立ち寄ったサービスエリアで突然他人に話しかけるなど 傷害容疑で逮捕
  8. iPS細胞由来の「心筋細胞シート」大阪大学発企業が厚労省へ承認申請 承認されれば世界初のiPS細胞を使った治療法か
  9. 都営バスで9歳女児が一時置き去り 父親がGPSで居場所つきとめ25分後に職員らが発見 運転手「トイレに行きたかった」確認怠る
  10. EU アメリカへの報復関税25%案を加盟国に提案 ワイン輸出などすでに影響も
  11. 韓国大統領選6月3日実施 ユン前大統領罷免で 「共に民主党」李在明氏は代表を辞任し党内予備選の準備へ 「国民の力」韓東勲前代表も出馬表明へ
  12. 仙台市の公立高校教諭の男(39)が20代の知人女性に性的暴行か 不同意性交の疑いで逮捕 千葉県警