『緊張している猫』が見せる3つのサイン なだめてあげるための方法も

2024-11-17 16:00

これから起きる危険を察知したときや、想定外の物事が発生したときなどは、猫も人間も緊張するのは自然なことでしょう。本記事では、猫が緊張しているときに見せる3つのサインや対処法を解説していきます。緊張している猫とお付き合いするヒントになりますので、ぜひご一読ください。

1.前足は出し、尻尾はしまう

猫の前足

猫は緊張すると、いざというときに備えた準備に入ります。

俗に「スフィンクス座り」と呼ばれるような、前足を伸ばして座る姿は、楽な状態である一方、すぐに逃げられるようにしたいという気持ちの表れとされています。

もしくは、尻尾で足を隠すような姿も見られるかもしれません。

尻尾は、バランス感覚を保つためや、コミュニケーションを取るためのツールとして、大切な役割を担っています。

それが傷つけられてしまっては大変ですから、体に巻きつけて守ろうとするのでしょう。

巻きつけた尻尾は、たぬきのように膨れ上がっている場合もあります。

2.毛づくろいを始める

毛づくろいをする猫

猫は、毛づくろいに費やす時間が長い生き物として知られています。

通常は、体を清潔に保ち、体温の調整をするためのお手入れです。

しかし、ときとして「転位行動」として毛づくろいを行うこともあります。

転位行動とは、緊張やストレスを感じたときに、直接関係のない行動をとることで、気持ちを落ち着かせようとするものです。

人間に置き換えれば、髪や肌を触る、貧乏ゆすりをするといった行動が、これに当てはまりますが、気持ちの落ち着かせ方は、猫も人間も似ているのかもしれません。

3.口呼吸をする

口呼吸をする猫

基本的に猫は、鼻呼吸をしていますが、緊張状態に陥ると「口呼吸」をすることがあります。

筆者の愛猫も、イレギュラーなことはやはり苦手で、キャリーバッグに入れて移動を始めると、ハッハッと短い呼吸をし始めます。

自律神経が乱れることで生じる自然な反応ですが、口呼吸が長く続くと、呼吸困難が起きる危険もあるため、十分注意してください。

もしも、特に緊張の要素がないのにも関わらず、頻繁に口呼吸を行っているのであれば、熱中症や他の病気を疑う必要もあるでしょう。

緊張をなだめてあげる方法は?

体に尻尾を巻きつける猫

緊張しているサインが見られたときは、優しいトーンで話しかけることにとどめ、猫が落ち着くのを待ってあげるのがよいでしょう。

過度な干渉は控え、できるだけ大きな音を立てないよう配慮してください。

来客がある、掃除機をかける予定があるなど、これから起きることがあらかじめ分かっているのであれば、別室などの安心できる逃げ場をつくっておくことも、ひとつの手です。

とはいえ、引っ越しや動物病院の受診など、やむを得ない事情も考えられます。

緊張でパニックになることを避けるため、愛猫の性格によっては、獣医さんに相談の上「フェロモン製剤」を使って、緊張を緩和させることも検討しましょう。

まとめ

上を見上げる猫

猫が緊張しているときに見せるサインは、普段の行動とは異なるため、飼い主さんは早めに気づいてあげることが大切です。

前足や尻尾の動き、毛づくろい、そして口呼吸といった特徴は、緊張のサインとして抑えておくとよいでしょう。

特に口呼吸は、長く続くと呼吸困難に発展する恐れもあるため、十分注意する必要があります。

猫が少しでも緊張を緩和できるよう、過度な干渉は控え、安心できる逃げ場などもつくってあげましょう。

猫の性格によっては、獣医さんにも相談し、フェロモン製剤なども活用してみてはいかがでしょうか?

関連記事

80歳のお爺ちゃんが救った子猫の姉妹を保護…2匹の幸せ溢れる『現在の様子』に涙が出ると感動の声「良かった…」「泣かずにいられない」
整体院で看板猫をしている2匹の猫…まさかの『距離感』が凄すぎると71万再生「効果ましましになりそう」「施術中可愛すぎて叫ぶw」と話題に
猫をシャンプーしていたら、驚きの光景が……「マッチョ登場して草」「想像以上だったw」露わになった『ムキムキの体』に爆笑の声続出
猫が机のうえで動きだしたかと思ったら…『とんでもない動き』が180万再生の大反響「初めて見たw」「思わず声出して笑った」と爆笑の声
「腹よじれたw」猫のお出迎えのときにパパは歓迎されてる?『翻訳アプリ』で検証したら…予想外すぎる本音に爆笑「喧嘩っ早くて草」「好きw」

  1. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  4. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  5. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  6. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  7. 山下智久 登場! 『モエ・エ・シャンドン×ファレル・ウィリアムス ポップアップストア』 山下「ぜひこの世界観を楽しんでいただけたら…」
  8. 北朝鮮・平壌のマラソン大会が約6年ぶりに開催へ 参加者が中国・北京を出発
  9. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  10. 一時1ドル=145円台後半に 約半年ぶりの円高水準 トランプ政権「相互関税」発表で世界経済減速の懸念広がり
  1. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  2. 「子どもが勉強がんばると言うから…」1本5500円のシャープペン 高級なのになぜ売れる?【Nスタ解説】
  3. 「ドーンと鈍い音がした」 渋谷駅近くで車が炎上 激しい炎に周辺は一時騒然 交換したヘッドライト付近から出火か
  4. 【速報】NY株価 前日比1230ドルあまり急落して取引開始 “トランプ関税”による世界的な株安の流れ受け
  5. 【とんねるず石橋貴明】 食道がんを公表 芸能活動休止 「この病気に必ず打ち勝って復帰いたします」
  6. 【石橋貴明さん長女】 石橋穂乃香さん「どうか皆様安心して」 食道がん公表の父「愚痴を言っていたくらい元気」
  7. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  8. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  9. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  10. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  11. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  12. ハンガリーがICCから脱退へ ネタニヤフ首相への逮捕状を批判