犬が足が痛い事を伝えようとしている時の仕草や行動4つ 直ちに病院へ連れて行くべき症状や対処法とは?

2024-11-30 16:00

言葉を話せない犬たちは、足の痛みを感じたとき、仕草や行動でさまざまなサインを送ってきます。今回は、犬が足の痛みを感じたときの仕草や、早急に病院に連れて行くべき症状について詳しく解説します。

️犬が足が痛い時に見せる仕草やサインとは

片手を上げる犬

犬たちは基本的に我慢強い性格で、軽い痛みや不調を飼い主に気づかれないよう隠すこともあります。しかし、病気や怪我は早期に発見することが大切です。犬たちの痛みのサインを見逃さないようにしましょう。ここでは、犬たち痛みのサインを4つ紹介します。

1.いつもより動きたがらない

足の痛みがある場合、いつも元気な犬でも動きが悪くなります。また、痛い足を使いたくないので、率先して動こうとはしなくなるでしょう。

遊びに誘っても反応が鈍い、普段なら喜んで走り回る場面でも動かないといったことがあれば、体調不良や足の痛みなどがあるかもしれません。

少し様子を見て、すぐに落ち着いて遊ぼうとするなどした場合はそのまま様子を見ていても良いでしょう。

動きたがらないという場合は痛み以外にも身体の不調を示していることも多いため、下痢や嘔吐、呼吸の状態などをよく観察していつもと違うといったときは早めに動物病院を受診しましょう。

2.足を地面につこうとしない

これは地面や床に足をつけると痛むから持ち上げたままにしているというサインです。

痛む箇所ははっきりしないことが多いのですが持ち上げている足を触らせてくれるようでしたら、細部を確認してあげましょう。

触ったら高い声で鳴いたり、引っ込めようとする場合は痛みが出ている可能性があります。

またその痛みが強い場合、犬が嫌がって触らせてくれないこともあります。その場合は無理をせず、動物病院を受診しましょう。

足を床に付けたがらない場合、肉球が傷ついていたり、肉球の間などに異物が挟まっていることもあります。触らせてくれる場合は指の間などもよくチェックしてあげてください。

3.しきりに足を舐めている

普段は毛繕いも手早く済ます犬が身体の一箇所(足の一部分など)をしつこく舐めている場合、その部分が痛いから気にしているということがあります。犬をはじめとする動物たちは怪我を舐めて治そうとします。

同じ場所ばかり舐めているなと思った場合は、その舐めている場所をしっかり確認してあげましょう。外傷はなくとも、骨や筋肉の異常で痛みが発生しているときも舐めていることがあるため注意が必要です。

4.歩き方がおかしい

元気に歩いているようでも、腰の振り方がいつもと違う場合やちょっとテンポがおかしいといった場合は、犬たちの足あるいは腰などに痛みがあるかもしれません。

ケンケンのように片足をつかずに歩いたり、地面についてもちょんっとしかつかずすぐに逆足に体重を乗せているなどしたら、持ち上げている方の足に痛みがあることが多いようです。

歩く際に大きく腰を横に振りながら歩いている場合、足の痛みというより股関節や腰関節の異常から来ているという可能性もあります。股関節脱臼、椎間板ヘルニアなども考えられるため、動物病院でレントゲンなどの検査をしてもらいましょう。

️まとめ

人と犬の手

犬が足が痛い時に見られる仕草やサインを4つ紹介しました。

痛みの原因が骨折や切り傷など外傷であれば、怪我をした時に痛がり始めるのですぐ気がつくことができます。出血がある場合は感染症の危険もあるためすぐに動物病院を受診し処置をしてもらいましょう。

ヘルニアや関節炎など、身体の外側から見てもわかりにくいだけでなく、症状の進行がゆっくりなため犬の痛みに気付きにくい病気もあります。

この様な痛みの場合は犬の仕草を日頃からよく観察しておくことが大切です。早期発見で受診をすれば、治療も早く始められますし犬たちが痛みを感じる期間を短くしてあげられます。

毎日の散歩やスキンシップの時間は犬の仕草をよく観察できるチャンスです。毎日の様子をしっかり見てあげましょう。

関連記事

犬が空腹(お腹がすいている)のときによく見せる5つのサイン
乾燥していたので『大型犬の肉球にクリームを塗った』結果…予想以上の『ブチギレの様子』が277万再生「ムキ顔可愛いw」「信頼関係が素敵」
朝のお買い物の前に『犬のケージ閉め忘れドッキリ』をしてみた結果…想定外な『まさかの光景』が泣けると11万再生「健気すぎ」「涙出た」と感動
ちょっとだけ外に出てみたら、監視していた犬が…とんでもなく尊い『一喜一憂する姿』が49万表示「表情豊かで可愛い」「嬉しいの伝わる」と絶賛
父犬と母犬がイチャついていたので、息子も入ろうとしたら…想定外すぎる『衝撃のブチギレ』が280万再生「可愛いジェラシー」「親父の威厳w」

  1. 料金所付近の渋滞はやや解消 ETCにシステム障害 中央道や圏央道の料金所で専用レーンが利用できず【6日午後3時現在】
  2. 【よゐこ・濱口優】 愛車のキャンピングカーをカスタム ホイールは『ガンメタ』で 「めっちゃめっちゃかっこいい」
  3. 「寄生虫」動画で台湾を恫喝 中国軍が頼清徳総統を攻撃する動画公開 日本の自衛隊が「最前線」に?ヘグセス米国防長官の発言が波紋【サンデーモーニング】
  4. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!
  5. 大阪ブルテオン、連敗でレギュラーシーズン優勝お預け…西田はベンチで見守る サントリー逆転Vの可能性も【SVリーグ】
  6. スーパー高校生・久保凛、最終学年初レース800mで2分03秒87 東京世界陸上へ向け弾み、次戦は金栗記念
  7. 「譲り合い、愛情いっぱいの安全運転を」 はるな愛さんが1日高輪署長で呼びかけ あす7日都内小学校入学式を前に 警視庁
  8. きょうから春の全国交通安全運動開始 東京・浅草寺で“ちびっ子警察官”が白バイやミニパト乗車体験「わんわんパトロール」も 警視庁浅草署
  9. 生協のお姉さんと2年ぶりに再会した犬→想定以上に『大喜びする微笑ましい光景』が3万再生「大好きなんだね」「大歓迎で愛おしい」と絶賛の声
  10. 餃子を作っていたら、猫が仕切りだして…思わず笑顔になる『可愛すぎる姿』が25万再生「入念なチェックに笑った」「椅子で監督してるの可愛い」
  1. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「弟の命日です」 がんで「わずか6ヶ月少しで旅立ちました」 「ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、私も難病に罹患しました」 【ALS闘病】
  2. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  3. 【ETCシステム障害】中央道=東京・高井戸ICから山梨・小淵沢IC間、圏央道=高尾山ICで利用できず 府中SICなども閉鎖に 関東エリア最新【午前11時10分現在】
  4. 【ACEes・作間龍斗】 大人気漫画の実写化にプレッシャー 「僕でいいのかって、ずっとある」
  5. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」
  6. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ポニーテールどうだったかな??♡」 最新ショットを紹介
  7. 伊礼彼方さん 「尿管結石」が「排出されました」 「遺伝もあるそうなのですが、生活習慣を見直して予防対策に努めます!」 3月に背中に「激痛」
  8. 【大原優乃】 「Dream5」でCDデビューをしてから15年 「夢という言葉はいつも特別」
  9. 悠仁さま 天皇陛下・愛子さま・上皇ご夫妻を訪ね大学入学のあいさつ 筑波大学で新生活へ
  10. 2歳の女の子が超大型犬とお散歩→歩き始めると…想像を超える『やさしすぎる対応』が50万再生 一番に考えているのがよくわかる光景に悶絶
  11. 【大和田伸也】ポケモンと一緒にイチゴを堪能 「ビタミンCがいっぱい」
  12. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!