お父さんが仕事に行こうとすると、猫たちが…熱烈な『送迎』の様子が可愛すぎると57万2000再生「仕事いけなくなる」「朝からほっこり」

2024-12-05 07:20

毎朝、猫達が出勤するお父さんのお見送りをしてくれるそうで、その姿が可愛すぎると話題になっています。

YouTubeチャンネル「ひのき猫」に投稿されたのは、猫達が出勤するお父さんのお見送りをしてくれる様子を綴った動画です。

動画は、57万回以上再生され、「こんなん仕事行けなくなる」「毎日お見送りするなんて可愛すぎるでしょ〜」「可愛いなぁー羨ましいです」といった声が寄せられています。

お父さんをお見送り

階段に座る長毛猫と降りようとしているサバトラ

階段を降りる秀吉君とおでこちゃん

階段に座る長毛猫

秀吉「お父さんをお見送りするニャン!」

玄関に座る長毛猫

秀吉「お父さん、いってらっしゃいニャン!」

まず登場したのは、マンチカンの「秀吉」君とその子供の「おでこ」ちゃん。2匹は、お父さんの出勤をお見送りするため、階段を降りて行ったといいます。お父さんが玄関のドアを開け、「いってきまーす」と言うと、土間に降りてお見送りする秀吉君。お父さんは、ゆっくりとドアを閉めたようです。

秀吉君は、毎朝お父さんをお見送りするのが日課なんだとか。毎朝こんなに可愛い猫ちゃんがお見送りしてくれるなんて、仕事に行きたくなくなっちゃいそうですね。

豆大福ちゃんもお見送り

玄関のドア付近にいるぶち猫とそれを見る茶色い猫

豆大福「外に出たいニャン!」

バッグで阻止されるブチ猫

外に出ないように豆大福ちゃんをバッグで阻止!

玄関の外を見るブチ猫と右上を見る茶色い猫

隙をついて出勤するお父さん

玄関ドアを見つめる猫2匹

「行っちゃったニャン…」

この日は、秀吉君だけでなく、豆大福ちゃんも一緒にお父さんをお見送りしたといいます。お父さんは「豆は違うよな、お前は外に出たいだけなんや」と一言。豆大福ちゃんは、秀吉君と違って、毎朝ではなく、気分でお見送りをするんだそう。そんな豆大福ちゃんは、誰よりも先に階段を降りていったといいます。

そして、玄関の土間で「ニャーニャー」可愛い声で鳴く豆大福ちゃん。「お前は外出たいだけやろ」と何度も言うお父さん。お父さんは、豆大福ちゃんを外に出さないようにバッグで阻止したのだとか!豆大福ちゃんの思惑は、お父さんにバレバレのようです。

お出迎えも!

玄関のドアの隙間を覗く猫3匹

お出迎えする3匹

猫達は、お見送りだけでなく、帰宅のお出迎えもしてくれるといいます。お父さんがドアを開けようとすると…豆大福ちゃんと秀吉君、おでこちゃんがドアの前で待機していたそうです。「あかん、入られへん」と漏らすお父さん。猫達は玄関のドアが開くと、可愛いお手々を出してきたそうです。

ドアの隙間から覗く猫と手を出す猫

「お父さんが帰って来たニャン!」

左手を出す猫

「お父さん、開けてニャ~ン」

最後にお父さんは「入れねぇ」と一言つぶやき、ドアを閉め、帰宅を一旦諦めたのだとか。

投稿には、「いいなぁ、にゃんこに囲まれた日々」「短い足でとことこ歩いてくるのがまた可愛い(溜息)」「こんな子達がお迎えしてくれるなら、寄り道しないでまっすぐ帰っちゃう^^」といったコメントが寄せられています。

YouTubeチャンネル「ひのき猫」には、秀吉君と豆大福ちゃんはもちろん、その他の猫達の可愛い日常動画がたくさん投稿されています。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ひのき猫」さま
執筆:Asumei
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

猫が口を半開きにする4つの理由
猫が「アオーン」と鳴く時の気持ち
猫がじゃりじゃり言ってるから何かと思ったら…まさかの『奇跡的すぎる瞬間』が500万再生「すごい貴重な瞬間」「よく撮影できたね」と大反響
猫が「あごのせ」してくる5つの心理
猫が「んー」と鳴く理由と気持ち

  1. 「いつ地震が起きてもいいように備えて」南海トラフ巨大地震 30年以内の発生確率「70%から80%」→「80%程度」引き上げ
  2. 東アフリカ・タンザニア「マールブルグ病」で8人死亡 症状はエボラ出血熱に似る WHO警戒呼びかけ
  3. 1/18.19 クリーマ ハンドメイドインジャパンフェス2025冬 @東京ビッグサイトで作家たちの逸品や伝統工芸&地方グルメに五感フル体感! 韓国クリエイター作品も初登場
  4. 中居正広さん“女性トラブル報道”…フジテレビ親会社の株主が第三者委員会での調査要求 フジテレビは「外部弁護士を交え調査」を明らかに【news23】
  5. 茨城・ひたちなか市で住宅4棟が全焼する火災 焼け跡から1人の遺体見つかる
  6. 東京女子医科大学の元理事長・岩本絹子容疑者「新病棟建設工事」でも5000万円還流か
  7. 全国的に真冬の寒さで北日本を中心に大雪 青森は15日夜はじめごろから“警報級の大雪”となる可能性も
  8. 2024年に日本を訪れた外国人観光客が“過去最多”の3687万人 観光地はオーバーツーリズムによる問題も
  9. 「SNS監修はPR会社に依頼する」神戸市議が斎藤知事の陣営に動画撮影など提案も断られていたこと明らかに
  10. 中居正広さんと女性とのトラブル報道をめぐり フジテレビが外部の弁護士を入れた調査進めていることを明らかに
  1. 中居正広さん“女性トラブル報道”…フジテレビ親会社の株主が第三者委員会での調査要求 フジテレビは「外部弁護士を交え調査」を明らかに【news23】
  2. 東アフリカ・タンザニア「マールブルグ病」で8人死亡 症状はエボラ出血熱に似る WHO警戒呼びかけ
  3. 1/18.19 クリーマ ハンドメイドインジャパンフェス2025冬 @東京ビッグサイトで作家たちの逸品や伝統工芸&地方グルメに五感フル体感! 韓国クリエイター作品も初登場
  4. 「SNS監修はPR会社に依頼する」神戸市議が斎藤知事の陣営に動画撮影など提案も断られていたこと明らかに
  5. 茨城・ひたちなか市で住宅4棟が全焼する火災 焼け跡から1人の遺体見つかる
  6. 中居正広さんと女性とのトラブル報道をめぐり フジテレビが外部の弁護士を入れた調査進めていることを明らかに
  7. 2024年に日本を訪れた外国人観光客が“過去最多”の3687万人 観光地はオーバーツーリズムによる問題も
  8. 東京女子医科大学の元理事長・岩本絹子容疑者「新病棟建設工事」でも5000万円還流か
  9. 愛猫の『死期が近づいている』ときにやるべき5つのこと 愛猫のためにできる最期のご奉仕
  10. 年末年始、実家のおじいちゃんに会えて『大興奮の犬』が…予想を超えた『愛情表現』が16万再生「力技で草」「はしゃいでて可愛いw」と大絶賛
  11. 【速報】1ドル=155円台 米・消費者物価指数を受け
  12. 第5次 令和のドーナツブーム…ペコちゃんのドーナツや台湾ドーナツも、今年上陸!LA発 超人気ドーナツ【Nスタ解説】
×