「非常に責任の重さを感じている」ノーベル平和賞「日本被団協」の代表団 授賞式の開催地オスロへ向け出発
TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-12-08 10:14
今年のノーベル平和賞に選ばれた日本被団協の代表団が、授賞式の開催地=ノルウェーの首都オスロへ出発しました。
【動画】「非常に責任の重さを感じている」ノーベル平和賞「日本被団協」の代表団 授賞式の開催地オスロへ向け出発
代表団は授賞式が開かれるオスロへ向け、きょう午前、羽田空港を出発しました。出発に先立ち、代表委員らが決意を語りました。
日本被団協 箕牧智之・代表委員
「世界中が平和を求めているはずなのにいっこうに進まない、非常に責任の重さというものを感じています」
また授賞式で演説する田中煕巳さん(92)は、被爆者としての取り組みを続けるために世界からの支持が必要だとしたうえで、「日本被団協を知っていただく機会ができた」と話しました。
現地では関連行事に加え、ノルウェーの首相との面会や学校での被爆証言なども予定されていて、広く核兵器の廃絶を訴えます。
田中さんは、「被爆者はいずれいなくなる。若い人たちに継承の期待を伝えたい」と語りました。
授賞式は10日に開かれます。