「元検事総長」の韓国・尹大統領、“賭けに出た”?「戒厳令」の背景は【サンデーモーニング】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-12-08 13:59

44年ぶりの「戒厳令」に韓国社会が揺れています。「戒厳令」とはどのようなもので、今回、踏み切った背景とは?

【画像を見る】韓国政治に詳しい専門家は尹大統領の行動をどう見る?

“政治活動の禁止”や“報道統制”も…韓国の「戒厳令」とは

戒厳令とは一般的に、「非常事態」だとして通常の法律の効力を部分的に停止するもので軍事力によって民主的な政治活動や市民生活を制限する措置のこと。

韓国では「戦争に準ずる非常事態」などに大統領が「非常戒厳」を宣言できることが憲法に定められています。

「政治活動の禁止」や「報道統制」などの措置が取られ、「戒厳司令部」として軍が強力な権限を持ち、令状なしの逮捕も可能となるんです。

そもそも韓国で戒厳令が必要になる局面としては、北朝鮮との戦争が想定されているとみられます。

今回、尹大統領が戒厳令を正当化したのは「野党議員が北朝鮮とつながっていて、国家転覆の脅威から守る」という論法でした。

今回、戒厳令を巡る攻防の現場となったのが、韓国の国会議事堂です。

戒厳令は「国会で過半数の議員が要求したときには解除しなければならない」ことも憲法に定められていて、今回は、この規定に基づき、国会に集まった議員の議決によって戒厳令は葬り去られました。

「これ以上失うものはない」尹大統領が「戒厳令」に踏み切ったワケ

一方で、44年前、戒厳令のもとで軍の弾圧により166人の市民が犠牲となった光州事件の際には、軍が有力な政治家を自宅に軟禁し、国会を占拠するなどして、その機能を封じたため、国会の議決によって戒厳令を解除することはできませんでした。

今回、尹大統領も同様のシナリオを描いていたとみられ、軍を国会に向かわせたほか、与野党の有力議員を逮捕しようとしていたことも明らかになっています。

しかし、いち早く議員が国会に駆け付けて戒厳令解除の要求を議決。

市民らも街頭に出て抗議の声を上げる中で、軍は強硬手段に出ることはなかったのです。

そして、尹大統領は戒厳令にあたって国防相ら一部の関係者にしか情報を共有せず、戒厳司令官を務めた陸軍参謀総長も、大統領の会見を見て初めて知ったと証言していることから、そもそも国会封鎖に向けた準備は整っていなかったようです。

ではなぜ、そんな状況で「戒厳令」に踏み切ったのか?

韓国メディアは、尹大統領の支持率が大きく落ち込んだほか、株価操作などを巡る夫人への様々な疑惑などで政権が立ち行かなくなると悲観し、「これ以上失うものはない」という意識で賭けに出たとの見方を報じています。

韓国政治に詳しい慶應大学の西野教授は、「元検事総長の尹大統領は周囲に十分な根回しなく一度決めたら突き進むタイプ。今回の独断にも軍が従うと考えたのだろうが、民主化から40年が経過する中で軍人の意識は変化し、さらに国民も過去の経験から戒厳令への嫌悪が根強い。そういったところを見誤ったのでは」と指摘しています。

  1. ドイツ・ショルツ首相がアメリカ・バンス副大統領のヨーロッパ批判に反発「部外者の民主主義への介入は受け入れられない」
  2. 車内で倒れた状態の親子3人が見つかり5歳男児が死亡 無理心中の可能性 埼玉・熊谷市
  3. 「枯れ草が燃えている」多摩動物公園の近くで枯れ草火災 多摩動物公園への被害なし
  4. ゼレンスキー大統領 米ロ主導の交渉をけん制、ウクライナ抜きの交渉受け入れず
  5. 延期発表から一転 ハマスがイスラエル人の人質3人を解放、戦闘回避 停戦合意は維持
  6. 「オンラインカジノをしていたのは事実」令和ロマン・高比良くるまさんがオンラインカジノでの賭博認め謝罪
  7. 都議会自民党のパーティーでも“裏金”発覚 「100万円を上納しろと…」派閥とは別のカラクリ“中抜き”で作られた裏金の実態【報道特集】
  8. ママと感動の再会を果たした猫→『喜びが爆発してしまう様子』が可愛すぎると24万再生「大好きなんだね」「愛情をうけて育った子だからこそ」
  9. 朝、犬とベッドで『不倫ごっこ』をしてみたら…まるでコントのような『まさかの対応』が284万再生「仏頂面で草」「悪い男の顔w」と爆笑の声
  10. 猫を不幸にしてしまう『猫トイレのNGな設置場所』4選 場所を変えるときの注意点も
  1. 「枯れ草が燃えている」多摩動物公園の近くで枯れ草火災 多摩動物公園への被害なし
  2. 延期発表から一転 ハマスがイスラエル人の人質3人を解放、戦闘回避 停戦合意は維持
  3. ゼレンスキー大統領 米ロ主導の交渉をけん制、ウクライナ抜きの交渉受け入れず
  4. ドイツ・ショルツ首相がアメリカ・バンス副大統領のヨーロッパ批判に反発「部外者の民主主義への介入は受け入れられない」
  5. 車内で倒れた状態の親子3人が見つかり5歳男児が死亡 無理心中の可能性 埼玉・熊谷市
  6. ママと感動の再会を果たした猫→『喜びが爆発してしまう様子』が可愛すぎると24万再生「大好きなんだね」「愛情をうけて育った子だからこそ」
  7. 『夜、犬にパジャマを着せて寝た』と思ったら…翌朝に見せた『まさかの姿』にツッコミ殺到「イリュージョンで草」「破れないのw」と7万いいね
  8. 「オンラインカジノをしていたのは事実」令和ロマン・高比良くるまさんがオンラインカジノでの賭博認め謝罪
  9. お風呂から上がって子犬の様子を見に行ってみたら…まさかの『可愛すぎる寝姿』に悶絶の声「尊い…」「どっちがぬいぐるみ?」と2万再生
  10. 猫を不幸にしてしまう『猫トイレのNGな設置場所』4選 場所を変えるときの注意点も
  11. 都議会自民党のパーティーでも“裏金”発覚 「100万円を上納しろと…」派閥とは別のカラクリ“中抜き”で作られた裏金の実態【報道特集】
  12. ただの犬好きです。【第299話】「留守番中は」