『犬が飼い主のお出かけを邪魔する理由』についてまとめました。愛犬に邪魔をされて出かける時間が遅れてしまうこともあるのではないでしょうか。邪魔をする犬の心理と対処法を解説します。
犬が飼い主のお出かけを邪魔する理由
1.不安だから
犬が飼い主のお出かけを邪魔するのは、不安だからです。
なぜ飼い主はお出かけをするのか、なぜ自分も連れて行ってくれないのか、なぜお家に置いていかれるのか、その理由を犬が理解することは困難です。
よく、“○○に行ってくるね”と声をかけることがあるのではないでしょうか。しかし、“お仕事に行かなければならない”という飼い主の事情を犬が理解することはできないのです。
2.自分も連れて行ってもらえると思っている
犬が飼い主のお出かけを邪魔するのは、自分も一緒に連れて行ってもらえると思っているからです。「やったー!お出かけだぞぉ~」と、嬉しさと期待から大はしゃぎしてしまうのです。
連れて行ってもらえないことが分かったときのショックを受けた表情も、見たことがあるのではないでしょうか。飼い主は、可哀想で申し訳ない気持ちになりますよね。
3.分離不安症
犬が飼い主のお出かけを邪魔するのは、分離不安症だからなのではないかと疑うことができます。
どんな犬にも不安はありますが、分離不安症は心の病気です。飼い主と離れることに強い不安と恐怖を感じるのです。飼い主への依存心が高いのでしょう。
- 目の前でトイレ以外の場所で排泄をする
- 激しく吠え続ける
- 飼い主の手や脚を噛む
このような方法でお出かけを邪魔することがあります。
犬が飼い主のお出かけを邪魔するときの対処法
お出かけのときは犬に声をかけない
飼い主がお出かけをするとわかったとき、犬は敏感になります。ちょっとした刺激にも反応してしまいます。
そんなとき、「行ってきます」「お留守番お願いね」などと声をかけると、犬の不安や寂しさを煽ることになってしまいます。
犬を刺激することがないよう、声をかけずにそっと家を出るとよいと思います。
飼い主に依存させない
日頃から愛犬との距離を適度に保つことで、飼い主への依存心は弱まります。
お家にいる時間が長い場合には、短時間のお留守番をさせる時間を作ってみましょう。まずは30分、1時間と、愛犬と離れて過ごしてみましょう。
もしも外に出る機会がないのであれば、お家の中で愛犬と離れて過ごす時間を作ることもできます。愛犬をリビングに残り、飼い主は他の部屋へ行き、30分、1時間と、愛犬と離れて過ごしてみましょう。
愛犬が吠えたり騒いだりしても様子を見に行ったり、構ったりせず、声もかけてはいけません。10分でも15分でもいいので、離れて過ごす練習をしてみましょう。
飼い主は必ず戻るということを学習してもらう
不安な気持ちから飼い主のお出かけを邪魔するのであれば、飼い主は必ず戻るということを学習してもらうことで、不安を取り除くことができるでしょう。
これにも短時間のお留守番がトレーニングになります。邪魔をするときも吠え続けるときも叱ってはいけません。
短時間のお留守番を繰り返して経験させ、邪魔をしたり吠えたりすることがなくなったとき、褒めてあげましょう。ご褒美におやつを与えてもよいと思います。
飼い主が出かけるから「不安」ではなく、飼い主が出かけてもちゃんと戻るから「安心」という気持ちになってもらうことが大切です。そのための経験と学習をさせてあげましょう。
まとめ
犬が飼い主のお出かけを邪魔する理由を3つ解説しました。
- 不安だから
- 自分も一緒に連れて行ってもらえると思っている
- 分離不安症
若いうちは、飼い主のお出かけを邪魔することがよくありますし、大はしゃぎしてしまうものです。我が家の愛犬たちも同じでした。
今では高齢になり、邪魔してくる愛犬たちがいないので、少し寂しさを感じています。
もしも愛犬がお出かけを邪魔してきても、絶対に叱らないであげてくださいね。邪魔してくる原因をしっかり把握して、不安を取り除いてあげることで改善できるでしょう。
関連記事
・犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」
・オモチャで遊んでいた赤ちゃん犬に、大きな先輩犬が…まさかの『控えめな交渉』をする光景が39万再生「カワイイの渋滞」「最後のオチw」と絶賛
・犬が鼻先をつけてくるときの心理
・『パパが…消えた!?』犬に"目の前から消えるマジック"をしてみた結果…想像以上に焦りまくる姿と尊い結末が1090万再生「必死すぎて草」
・大型犬を散歩中、遠足中の小学生集団と出会い→『走って!』と言われた結果…とんでもなく平和な『愛おしい光景』が16万再生「素敵」「人気者」