米・トランプ政権で新たな“粛清人事” 「議会乱入事件」などの捜査に関わった職員を司法省が解雇

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-01-28 12:25

アメリカのトランプ政権で新たな“粛清人事”です。トランプ大統領が起訴された議会乱入事件などの捜査に関わった職員を司法省が解雇したことが明らかになりました。

【動画】米・トランプ政権で新たな“粛清人事” 「議会乱入事件」などの捜査に関わった職員を司法省が解雇

アメリカメディアによりますと、司法省は27日、トランプ大統領が起訴された▼大統領選挙の結果を覆そうとして連邦議会乱入を招いた事件と、▼一期目の退任時に機密文書を持ち出した事件の捜査に関わった職員を解雇しました。

司法省の報道官は「大統領の政策を忠実に実行するとは信じられない」と説明しています。解雇の対象となった職員は12人以上で、その多くが雇用保障がある公務員とみられるということです。

トランプ氏は「議会乱入事件」などをめぐり起訴されましたが、司法省の方針により起訴は取り下げられていました。

  1. 居座る“最強寒波”再び襲来…3連休にも影響か 太平洋側では乾燥続き 宮崎市中心部の飲食店で火災【news23】
  2. 戸籍の国籍欄に「台湾」 今年5月から記載可能も中国側は反発
  3. 法務省「台湾」表記可能にする省令改正へ これまでは「中国」と記載する必要 中国側は反発
  4. 日本人複数含む“1万人以上監禁”か ミャンマー特殊詐欺拠点めぐり各国政府が被害者の救出など協議
  5. 北朝鮮に拉致 有本恵子さんの父親・明弘さんが死去 救出求める活動続けるも娘との再会叶わず
  6. 桜島・諏訪之瀬島など8火山「噴火の切迫性が高まるなどの兆候なし」火山調査委員会 今後も111火山を年1回評価
  7. 石破総理「墓参りに行きたい思いはある」森友問題 自ら命絶った近畿財務局・元職員の赤木俊夫さんについて
  8. 大阪・岸和田市 永野耕平市長への“2度目の不信任決議”が全会一致で可決 市民「自腹で払ってよ選挙代」
  9. トランプ政権 ロシア・ウクライナ戦闘終結について「4月20日までに停戦目指す」方針説明
  10. 経済界の訪中団が副首相と会談 日本人の安全確保などビジネス環境の整備求める
  11. 大阪府、兵庫県で最大震度1の地震 大阪府・能勢町、兵庫県・三田市
  12. トラックとワンボックスカーが衝突 生後6か月の女の子が意識不明の状態で病院に搬送 このほか3人がけが 埼玉・川口市