【速報】米FRB 4会合ぶりに利下げ見送り インフレ再燃を警戒 トランプ大統領は利下げ圧力強める

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-01-30 04:19

アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は、4会合ぶりに利下げを見送りました。トランプ大統領は早期の利下げを求めていて、今後、圧力が強まることも予想されます。

【動画】【速報】米FRB 4会合ぶりに利下げ見送り インフレ再燃を警戒 トランプ大統領は利下げ圧力強める

アメリカのFRBは29日、現在4.5%を上限としている政策金利を据え置くことを決めました。利下げの見送りは4会合ぶりです。

先月の消費者物価指数は2.9%と3か月連続で上昇率が拡大していて、FRBとしては金利を高い水準に保つことでインフレの再燃を防ぎたい考えです。

FRBのパウエル議長は「経済は好調を維持していて、政策の調整を急ぐ必要はない」と述べ、利下げは慎重に進める姿勢を強調しています。ただ、このパウエル議長の姿勢はトランプ大統領の考えと溝があります。

トランプ氏は景気を冷やす金利の高止まりは避けたい考えで、先週「原油価格が下がれば、ただちに利下げを求める」と発言し、独立した政策運営が重視されてきたFRBに対して公然と圧力をかけています。

パウエル議長は記者からトランプ氏の発言について問われましたが、「私は大統領の発言に対して反応もコメントするつもりもない。私がコメントするのは適切ではない」と述べるにとどめました。トランプ氏から直接の連絡はないとも明らかにしています。

一方、トランプ政権の政策が経済に与える影響については「関税、移民政策、財政政策、規制緩和で今後、何が起こるか分からない。経済への影響を評価するためには、これらの政策がもっと明確になる必要がある」と指摘しました。

日本時間午前6時の時点でトランプ氏はFRBが利下げを見送ったことに反応していませんが、今後、FRBに圧力を強めることも予想されます。

  1. 「ホテル雅叙園東京」の結婚式予約が突然キャンセルに 10月から“一時閉館”の報せ届き落胆と混乱「また1から探すのは…」
  2. 法務省「台湾」表記可能にする省令改正へ これまでは「中国」と記載する必要 中国側は反発
  3. “消えたコメ21万トン”は本当? 備蓄米を3月中旬に放出へ 効果は?お米はいつ消費者のもとに?【Nスタ解説】
  4. 重度の知的障害のある息子(当時44)を殺害 被告の父親は起訴内容認める 「自分か妻が倒れれば面倒を見る人がいなくなる」と犯行を決意 千葉地裁
  5. サーモンハラス重に…トロビンチョウ丼…カニづくしのちらしも全部1000円! お財布に優しいイベントが始まる
  6. 【サンドウィッチマン】観光大使に任命 赤べこを持って笑顔「雪が舞う冬の会津。良きです」
  7. 愛媛・西条市 石鎚山のふもとで崖崩れ 観光客6人が一時孤立 けが人は確認されず
  8. 中国の習近平国家主席 ジャック・マー氏と握手 民間企業支援方針鮮明に
  9. ミャンマー特殊詐欺拠点に「日本人いる」 現地の武装勢力トップ“救出に動く”姿勢
  10. 旅・語学・外国人との会話に!ポータブル翻訳機の進化ぶりがすごい
  11. 知らないうちに「賞味期限」切れ…1位「わさび・からし」 2位「納豆」 開封後「お早めに…」目安は?【Nスタ解説】
  12. 【佐藤アツヒロ】見どころは事務所後輩・今江大地との一騎討ち 舞台「デスティニー」再演決定