『大麻を30回以上使用』 市立中学校教諭(37)懲戒免職 教諭は「密売人から購入した」

2025-02-03 07:00

三重県教育委員会は1日、四日市市立常磐中学校に勤務する男性教諭(37)を、懲戒免職処分にしたと発表。

知人から勧められ使用開始

県教委によると、教諭は2019年~2024年12月ごろまで、30回以上大麻を使用した。

(画像:イメージ)

なお、名古屋市内の娯楽施設に行った際に、知人から大麻の使用を勧められたことがきっかけ。

その後は、休日に名古屋市内の公園で自ら大麻を購入し、自家用車内などで使用していた。

職務質問で大麻見つかる

昨年12月4日、教諭は車内で大麻を使用後、午後11時30分ごろに、四日市内の路上で警察官から職務質問を受けた。

(画像:イメージ)

その際、車内にあった小物入れから、大麻が見つかったため逮捕。

12月25日に、大麻取締法違反の罪で起訴された。

「仕事や私生活でストレス」

教諭は、県教委の聞き取りに「大麻は密売人から購入した。仕事や私生活でストレスがあり、よくないことと自覚していたが、続けてしまった」と話した。

県教委は「教職員のこのような行為は、教育に対する県民の信頼を著しく損なうものであり。重く受け止めております」。

また「新たに研修資料を作成し、職員研修を行ってまいります」などとコメント。

  1. 台湾国防部が4年に一度の防衛戦略見直し 「グレーゾーン作戦警戒」「中国軍は短時間で攻撃に転じる」
  2. IOC会長選 アフリカ出身のコベントリー氏が選ばれる 女性初の会長へ
  3. カンボジア・ベトナムに拠点がある特殊詐欺グループのトップか、日本人の男を拘束 タイから逃亡するためメキシコ国籍を取得しようとしていたか
  4. 米ロ 24日に専門家会合 黒海での安全航行めぐり協議へ
  5. 「家が燃えている」茨城・阿見町の住宅で火事 男性(82)など2人死亡 この住宅に住む高齢夫婦か
  6. 米ウ協議は24日にサウジで ゼレンスキー大統領が表明 米ロ会合も同じ日にサウジで開催予定
  7. IOC会長選 落選した渡辺氏「いつかは日本人がIOC会長を」
  8. 英・中央銀行 政策金利4.5%据え置き
  9. 長友佑都「みんなブラボーーー ! 」“史上最速”W杯出場で決め台詞放つ ! 遠藤「森保さん、すいません(笑)」歓喜の水かけ謝罪
  10. 立憲民主党代表団が訪中 中国共産党幹部と会談「日中間の政治家の交流をより活発に」
  11. “遺族と加害者の30年”オウム真理教の元幹部から届いた「約30通の手紙」と交わした「約束」 仮谷清志さん拉致監禁事件【news23】
  12. 外国人観光客に人気の意外な「ニッポン土産」は? タイではあの“懐かしのキャラクター”が大人気に!【Nスタ解説】