犬にとって適切な『ドッグフード』の量とは?誤った分量を与えると起こる危険な症状まで

2025-02-05 20:00

わんこの毎日に欠かせないのがドッグフード。ですが適正量をしっかり与えられている人は意外と少ないかもしれません。目分量で与えていると思わぬリスクがあることを知っていますか?

️知っていますか?ドッグフードの適正量

ドッグフード

ドッグフードのパッケージをすみずみまで読んでいるという人は少ないかもしれませんが、パッケージに何を記載するかは「ペットフードの表示に関する公正競争規約」で定められています。

具体的には下記の9項目です。

①ペットフードの名称
②ペットフードの目的
③内容量の表示
④給与方法の表示
⑤賞味期限
⑥成分
⑦原材料
⑧原産国名
⑨事業者の氏名又は、名称及び住所

このうち「④給与方法の表示」として、総合栄養食の場合は「成長段階・体重・給与回数及び給与量」を記載すると定められています。

つまり総合栄養食のフードであれば、適切な給与量はパッケージを見ればわかるということです。ただし、以下の点で注意が必要です。

表示量は1日の給餌量

パッケージに記載されているのは「1日」の給餌量であることがほとんどです。ところが1日の給餌量を「1回」と勘違いして倍量与えてしまうケースが後を絶ちません。思い込みで判断せず、記載をしっかり確認することが大切です。

基準は体重だけじゃない

また念頭に置いておきたいのは、記載量はあくまで「目安」であるということです。フードに記載されているのは体重ごとの給餌量ですが、フードの給餌量を決めるのは体重だけではありません。

ライフステージはもちろん、室内飼いなのか外飼いなのか、運動量が多いのか少ないのか、季節はいつなのか、それらの複合的な要素によって適切な給餌量は決まります。

大切なのは愛犬が食べすぎていないか、逆に食べ足りない状態でないかをしっかり見極めることです。

️給餌量が多すぎたときの症状

太っている犬

肥満になる

食べすぎている場合の最もわかりやすい症状は肥満です。カロリーオーバーになれば、体重は必然的に増えます。

わんこには人間で言うBMIのように数値で肥満状態を判断できる指針はありませんが、見た目や触り心地から肥満であるかどうかは判断できます。

腰のくびれがなくなり、骨を触るのが難しくなってきたら要注意です。

嘔吐下痢

フードの量が多すぎる場合、内臓に負担がかかったり消化不良を起こしたりして、嘔吐や下痢の症状が現れることがあります。また体内で吸収しきれずに排出される量も増えるので、トイレの回数が頻繁になるのも特徴です。

胃拡張・胃捻転

フードを食べすぎていると、胃が異常に膨らんでしまう胃拡張や、捩れてしまう胃捻転を起こすことがあります。これらは症状が重いと命に関わることもある恐ろしい疾患です。食後にようすがおかしい場合は注意しましょう。

️給餌量が少なすぎたときの症状

痩せている犬

被毛のツヤがなくなる

フードの量が足りないと栄養不足の状態に陥ります。栄養が不足すると皮脂の分泌量が減るため、被毛や皮膚がパサパサになり、ツヤが失われてしまいます。

問題行動が増える

お腹が空くとイライラすることがありませんか?わんこもそれは同じです。

フードの量が足りずに空腹感が募ったり、栄養不足になったりすると、ごはんをねだるための要求吠えはもちろん、空腹のストレスから破壊行動をとったりと、問題行動が多くなる傾向があります。

うんちが硬くなる

食べすぎている場合はうんちがゆるくなることが多いですが、逆に量が足りない場合には体内に吸収されるものの方が多いため、うんちが硬くなったりコロコロした小さいうんちになったりします。

️まとめ

ごはんを食べる犬

ドッグフードを与える際には、できる限り給与量をグラム単位で計って管理するのがオススメです。

しっかり計測しつつ愛犬の体調やうんちの状態に気をつけていれば、パッケージの給与量にとらわれすぎず、愛犬の状態に適した量を見極められるようになりますよ。

関連記事

転がっている犬に、おじいちゃんが『寝支度のお手伝い』をして…愛が溢れている『尊い光景』が155万再生「本当の孫みたい」「幸せ過ぎる」
犬が玄関から離れないときの心理
散歩中、お買い物で『ちょっとだけ犬を待たせた』結果…戻ってきた瞬間の『尊すぎる反応』が12万再生「感動の再会感」「なんて可愛いの」と反響
おもちゃを購入→ワンコたちに与えてみた結果…まさかの『絶対に渡したくないアピール』が34万再生「必死に守ってるw」「鉄壁の守備で可愛い」
犬は再会を毎回喜んでくれている!きちんと触れて応えてあげよう

  1. 八木勇征(FANTASTICS)  『est』スペシャルコミュニケーター就任! 八木「estアイテムをぜひみんなにも知ってほしい」
  2. SNS詐欺など 政府が総合対策改定案を決定 架空名義口座を利用した新捜査手法を検討
  3. 全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 「それを言ったらまずい」容疑を否認
  4. 【速報】殺人事件の家宅捜索で50代くらいの男が白の乗用車で逃走 横浜市の住宅で車を急発進 埼玉県警の捜査員数人が車にぶつかる
  5. 【速報】超党派の国会議員70人超が靖国神社参拝
  6. 北村匠海出演! 『SMBC LIFE DESIGN FILM AWARD 2025』告知動画公開! 北村「ぜひ気楽に参加してくれたら嬉しいな」
  7. Emaar社、ドバイの世界的ブランドと観光客の体験を高めるために10億米ドル以上を投資
  8. 全裸の男(48)が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か
  9. ハーバード大学が助成金凍結を受けてトランプ政権を提訴 「反ユダヤ主義への懸念と助成金の凍結に合理的な関連性はない」
  10. 庭が素敵ね〜♡と言いながら勝手に我が家の植物を摘むご近所さんを撃退した話
  1. 【速報】殺人事件の家宅捜索で50代くらいの男が白の乗用車で逃走 横浜市の住宅で車を急発進 埼玉県警の捜査員数人が車にぶつかる
  2. 全裸の男(48)が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か
  3. 全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 「それを言ったらまずい」容疑を否認
  4. 庭が素敵ね〜♡と言いながら勝手に我が家の植物を摘むご近所さんを撃退した話
  5. 【速報】超党派の国会議員70人超が靖国神社参拝
  6. ローマ教皇フランシスコ(88)死因は脳卒中や心不全などとローマ教皇庁が発表 突然の別れに悲しみ広がる
  7. ハーバード大学が助成金凍結を受けてトランプ政権を提訴 「反ユダヤ主義への懸念と助成金の凍結に合理的な関連性はない」
  8. お尻を嗅いでいる猫の『お尻を嗅いでいる猫』のお尻を嗅いでいる猫→まさかの"奇跡的すぎる瞬間"に11万いいね「永久機関」「なんて見事」
  9. NY株 一時1300ドル超の急落 きっかけはトランプ大統領がFRBに求めたSNS投稿「今、利下げしなければ経済が減速する可能性ある」
  10. 福岡県で家を買いたい!人気エリアランキングで購入した人の住まい選びの傾向と本音とは?
  11. 八木勇征(FANTASTICS)  『est』スペシャルコミュニケーター就任! 八木「estアイテムをぜひみんなにも知ってほしい」
  12. お顔をぺたんっ!だっこしてくれている飼い主さんと顔をくっつける柴犬の動きに「はぁ〜かわいい」「結構な勢いでペタンなんだね!」