犬のくしゃみが止まらない…それは病気のサインかも?考えられる疾患

2025-02-06 10:00

「愛犬のくしゃみが止まらない…もしかして病気?」このような不安を抱えていませんか?犬のくしゃみは偶発的なものであれば特に健康上の懸念は考えられませんが、いつまでも止まらない場合は病気の可能性が疑われます。この記事では、犬のくしゃみが止まらないときに考えられる病気について解説します。

犬のくしゃみが止まらないときに考えられる病気

笑顔の柴犬

犬のくしゃみが止まらないときは、以下のような病気が疑われます。

ケンネルコフ

急性かつ非常に伝染力の強い呼吸器疾患です。犬パラインフルエンザウイルスと気管支敗血症菌感染が主な原因で、さまざまなウイルス、マイコプラズマ、他の細菌感染により引き起こされます。発作性の急性咳が典型的な徴候です。

軽症であれば一般状態を維持できますが、徐々に食欲減退、発熱、元気消失を示します。

歯周病

上顎歯の根尖周囲病巣(折れた歯の根元が炎症を起こし化膿している状態)の影響で、上顎歯槽骨が溶け、口腔と鼻腔がつながってしまう場合があります。

口から鼻へ入った食べ物に対する異物反応による膿性鼻汁がみられ、二次的な細菌感染を伴うこともあります。

歯の治療をしないと、鼻汁やくしゃみが完治しない場合が多いです。

鼻炎

感染症で、ウイルス性(犬パラインフルエンザウイルス・犬ヘルペスウイルス・犬ジステンパーウイルス・犬アデノウイルス1型および2型)であることが多く、細菌感染は二次感染によって起こるといわれています。

漿液性(透明でさらさらした状態)~粘性膿性と、さまざまな鼻汁がみられ、くしゃみや逆くしゃみが起こります。ときに前述の歯科疾患やリンパ球の鼻粘膜への浸潤により起こる場合もあります。

鼻腔内腫瘍

鼻腔および副鼻腔内に生じる腫瘍です。多くは悪性で、周囲組織が破壊され、機能が失われます。犬では腺癌、扁平上皮癌、未分化癌が鼻腔内腫瘍の2/3を占め、残りの腫瘍はほとんど肉腫です。

特徴的な症状は、片側性の鼻出血、粘液性~粘性膿性鼻汁、スースーやブーブーといった音が出ることです。また、腫瘍の進行により顔が変形したり、くしゃみや呼吸困難、眼球突出、目やにが多くなり、時に脳への圧迫で神経症状を示す場合もあります。

頭部レントゲン検査やCT検査、MR検査などで診断します。

鼻腔内異物

犬では草ノギや草の葉が多く、食べ物の一部や豆類もよくみられます。摂食後に突然生じ、持続するくしゃみ粘性膿性鼻汁がみられ、時に出血を伴います。

病気以外で犬がくしゃみをする原因

聴診器を当てられるダックスフンド

くしゃみは刺激物を鼻腔から排出するための防御反応であるため、偶発的なものは正常な反応として考えられます。

犬の「逆くしゃみ」とは?

アンニュイなパグ

逆くしゃみは、鼻咽頭の刺激によって起こる、苦しげな発作性の吸気です。小型犬に起こることが多く、興奮や飲水に引き続いて起きることがあります。発作は数秒で終わり、呼吸に対して大きな障害を起こすことはなく、たいていの場合、治療の必要はありません。

また、軟口蓋(口腔内の上部奥にある柔らかい部分)が喉頭蓋(気管の入口にある蓋のような器官)を塞ぐことも原因といわれますが、ほとんどは特発性です。他に、軟口蓋の背側に存在する異物や鼻咽頭の炎症により引き起こされたり、アレルギーによって生じたりするとも言われています。  

犬のくしゃみに関するよくある質問

「FAQと書かれた積み木」

Q.犬の風邪はくしゃみで人間へとうつりますか?

犬の風邪は人間にうつることはありません。

Q.人間の風邪はくしゃみで犬へとうつりますか?

人間の風邪は犬にうつることはありません。

ただ、可能性は低いですが、マイコプラズマなどの感染症の場合、感染することがあります。

Q.くしゃみが多い犬種はありますか?

くしゃみはどの犬種でも起こります。ただ、くしゃみをする原因によって好発する犬種はいます。

まとめ

:

犬のくしゃみは一時的であれば気にする必要はないものの、止まらない場合は病気のサインかもしれません。

腫瘍や歯の病気に起因するくしゃみもあるため、少しでも様子がおかしいと感じるのであれば早めに動物病院を受診させてあげましょう。

関連記事

犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
仕事帰り、駅まで迎えに来てもらった結果…大型犬が見せた『熱烈歓迎』が可愛すぎると32万再生「疲れ吹っ飛ぶ」「家族って素敵」と絶賛の声
犬の嫌いな音を知っていますか?
散歩中に階段が目の前にくると、犬が…『完全に想定外な上り方』を披露する光景が273万再生「滑り落ちてて草」「階段使わないのw」と爆笑
毛が抜けない犬種おすすめ人気ランキング!小型犬や中型犬・大型犬まで

  1. 【速報】“かぜ”症状の患者の定点観測 結果を初公表 1医療機関あたり「49.38人」 新たなの感染症を早期把握へ
  2. 【脳トレ】「術」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  3. 愛猫ともっと仲良くなる方法ってある?猫との『絆を深める』ためにやりたい4つのこと
  4. 犬が『トイレを覚える』ためのコツ4つ  上手くいかない原因やトレーニングの方法を解説
  5. 【若槻千夏】 「15年前の私服と化粧が毎日ハロウィンすぎる」 “ギャル風メイク” “金髪” “赤髪” “変顔” 15年前の写真にファン反響 「この頃大好きでマネしてました 懐かしい!」「昨日のことのように覚えています」
  6. コメ高騰15週連続 「備蓄米はどこ」戸惑う消費者 備蓄米“9割超”は流通せず…スーパーなどには0.3% 専門家「大手だけでなく小規模店にも」【news23】
  7. 赤ちゃん猫が生まれて初めて『ドライフード』を食べた結果…『想像以上の反応』が可愛すぎると反響「旨い旨い言ってる」「笑顔になった」
  8. 八木勇征(FANTASTICS)  『est』スペシャルコミュニケーター就任! 八木「estアイテムをぜひみんなにも知ってほしい」
  9. SNS詐欺など 政府が総合対策改定案を決定 架空名義口座を利用した新捜査手法を検討
  10. 全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 「それを言ったらまずい」容疑を否認
  1. 【速報】殺人事件の家宅捜索で50代くらいの男が白の乗用車で逃走 横浜市の住宅で車を急発進 埼玉県警の捜査員数人が車にぶつかる
  2. 全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 「それを言ったらまずい」容疑を否認
  3. 全裸の男(48)が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か
  4. コメ高騰15週連続 「備蓄米はどこ」戸惑う消費者 備蓄米“9割超”は流通せず…スーパーなどには0.3% 専門家「大手だけでなく小規模店にも」【news23】
  5. 庭が素敵ね〜♡と言いながら勝手に我が家の植物を摘むご近所さんを撃退した話
  6. 【速報】超党派の国会議員70人超が靖国神社参拝
  7. 【速報】“かぜ”症状の患者の定点観測 結果を初公表 1医療機関あたり「49.38人」 新たなの感染症を早期把握へ
  8. 【若槻千夏】 「15年前の私服と化粧が毎日ハロウィンすぎる」 “ギャル風メイク” “金髪” “赤髪” “変顔” 15年前の写真にファン反響 「この頃大好きでマネしてました 懐かしい!」「昨日のことのように覚えています」
  9. ローマ教皇フランシスコ(88)死因は脳卒中や心不全などとローマ教皇庁が発表 突然の別れに悲しみ広がる
  10. お尻を嗅いでいる猫の『お尻を嗅いでいる猫』のお尻を嗅いでいる猫→まさかの"奇跡的すぎる瞬間"に11万いいね「永久機関」「なんて見事」
  11. ハーバード大学が助成金凍結を受けてトランプ政権を提訴 「反ユダヤ主義への懸念と助成金の凍結に合理的な関連性はない」
  12. 福岡県で家を買いたい!人気エリアランキングで購入した人の住まい選びの傾向と本音とは?