愛猫の『寝姿』から性格がわかる!3つのパターン別に見る猫のキャラクター

2025-02-06 12:00

実は、日中の行動だけでなく、猫の寝姿からもその子の性格を判断できます。今回、取り上げるのは、代表的な3つのスタイルです。みなさんの愛猫の寝姿をイメージしながら、最後まで読んでみてください。

1.「ヘソ天」は大胆不敵

毛布のうえでヘソ天する猫

猫は基本的に怖がりで、五感が鋭く、ちょっとしたことにも驚きます。ところが、なかには、何にも動じない大胆不敵な猫がいるのも事実です。

その代表が、「ヘソ天派」を掲げる猫たちです。ヘソ天とは、文字通り、おへそを天井に向けて寝る姿勢のことを言います。急所のお腹をさらけ出しながら堂々と眠る姿は、ほぼ人間のようです。

「ヘソ天派」の猫に共通するのは、些細なことにはこだわらず、フランクで寛容な精神を持っていることです。裏を返せば、スキだらけで、野性風味は少なめ。モダン猫暮らしを最も満喫しているタイプと言えます。

大物感たっぷりなので、飼い主さんのことも人間とは思わず、毛づくろいもまともにできない不器用な猫、と認識しているかもしれません。

猫がお腹を見せてのんびり眠れるのは、今いる環境に満足している証拠です。野生の世界ではめったに実現しない、安心と安全が十分に確保されています。さらに言えば、安心感のもとは、飼い主さんの思いやりとやさしさのおかげです。

2.高所好きは「ひとり好き」

キャットタワーで眠る猫

猫本来の習性に基づいた寝姿と言えば、キャットタワーなどの高い位置で眠ることです。種の起源をたどれば、大祖先・ミアキスの時代から、猫は樹上で暮らす動物でした。高いところは、まわりを俯瞰(ふかん)できるため、とても安全です。

「高所派」な猫は、「ヘソ天派」と比べると、野性成分はやや多めと言っていいでしょう。安全な場所に身を置いたうえで、誰にも邪魔されずに、ひとりでゆっくり眠ることを好みます。飼い主さんに対しても、クールな距離感を保ちがちです。

甘えることもありますが、それ以外は、持ち前のツン・シールドを盾に、マイペースに自分の時間を過ごしたがります。みなさんのなかにも、同じように「ひとり好き」がいるはずです。

3.「アンモニャイト」は繊細な証!?

まるまって眠る猫

最後の3つ目は、まるまって眠る猫です。その姿を化石のアンモナイトになぞらえて、「アンモニャイト」と呼ばれることもあります。寒い季節に多く見られる寝姿のひとつです。

「アンモニャイト派」な猫の性格は、一般的に警戒心が強めで、デリケートなところがあります。寝ているときもお腹をしっかりガードする用心深さは、野生動物本来の姿です。このタイプの猫から言わせれば、「ヘソ天派」の寝姿はきっと「ありえない!」でしょう。

個体差はありますが、「アンモニャイト派」な猫には、フードやトイレの清潔さ、猫用ベッドなどのグッズに対して、きめ細やかなこだわりを持った子が多いかもしれません。対応する飼い主さんはいろいろと大変ですが、手がかかる分、愛おしさも増します。

まとめ

気持ち良さそうに眠る子猫たち

本文で紹介した以外にも、猫は多彩でユニークな寝姿を披露してくれます。そのすべてがかわいいのは、睡眠を「本職」とする猫ならではの奇跡かもしれません。

今回は、性格判断として、「ヘソ天」「高所好き」「アンモニャイト」の3つに注目しました。愛猫の寝姿には、日頃のストレスを吹き飛ばす不思議な力があります。これからも引き続き大いにほっこりさせてもらいましょう。

関連記事

汚れがひどい赤ちゃん猫をシャンプーした結果…『ふわふわな仕上がり』が天使すぎると12万再生「可愛さ増し増し」「見てるほうもさっぱりした」
ママともっと遊びたい超甘えん坊な猫が『突然の爪切り』で……爆笑のリアクションが7万再生「体勢よww」「かわいすぎる」と反響続々
警戒心が強い元野良猫に『ホットカーペット』を与えたら…『無防備すぎる変貌ぶり』が2.3万回再生「見ててほっこりw」「平和そのもの…!」
猫2匹が専用の小さいドアを初めてみた結果…思わず笑みが溢れる『かわいすぎる反応』が16万再生「ニヤニヤした」「パパママにも癒やされた」
0歳の赤ちゃんが初めて子猫と対面したら…数日後に見せた『まさかの光景』が素敵すぎると絶賛の声「良いコンビ」「運命の出会い」

  1. カンボジア・ベトナムに拠点がある特殊詐欺グループのトップか、日本人の男を拘束 タイから逃亡するためメキシコ国籍を取得しようとしていたか
  2. 台湾国防部が4年に一度の防衛戦略見直し 「グレーゾーン作戦警戒」「中国軍は短時間で攻撃に転じる」
  3. IOC会長選 アフリカ出身のコベントリー氏が選ばれる 女性初の会長へ
  4. 英・中央銀行 政策金利4.5%据え置き
  5. 「家が燃えている」茨城・阿見町の住宅で火事 男性(82)など2人死亡 この住宅に住む高齢夫婦か
  6. 米ロ 24日に専門家会合 黒海での安全航行めぐり協議へ
  7. 森保ジャパン “史上最速”でW杯出場決定!鎌田の先制弾、久保“芸術ゴール”でバーレーン下す、8大会連続8度目
  8. IOC会長選 落選した渡辺氏「いつかは日本人がIOC会長を」
  9. 売り手市場で就職は“楽勝”?就職活動が本格化 「面接官ガチャ」で学生呼び込む企業も…イマドキ就活事情とは【Nスタ解説】
  10. 立憲民主党代表団が訪中 中国共産党幹部と会談「日中間の政治家の交流をより活発に」
  11. 米ウ協議は24日にサウジで ゼレンスキー大統領が表明 米ロ会合も同じ日にサウジで開催予定
  12. 長友佑都「みんなブラボーーー ! 」“史上最速”W杯出場で決め台詞放つ ! 遠藤「森保さん、すいません(笑)」歓喜の水かけ謝罪