犬好きな人が一度は憧れる職業10つ  主な仕事内容から過酷とされるポイントまでご紹介

2025-02-06 16:00

犬と関わる仕事は、犬好きの人にとって憧れの職業ですよね。しかし、楽しいばかりでななく過酷な内容もあるようです。この記事では、犬好きな人が一度は憧れる10個の職業の仕事内容をご紹介します。

犬好きの人が一度は憧れる職業10つ

トリマー

大好きな犬と関わる職業に憧れる人は増加しており、職種の幅も以前より広がっています。やりがいのある職業を選びたい方にとって、魅力的な職業も多いでしょう。

ただ、犬が好きというだけでは続けられない職業もあり、難しい資格が必要となる場合もあるため、具体的な仕事内容を知ることが大切です。

ここでは、犬好きの人が一度は憧れる職業10個を厳選してご紹介します。将来は犬と関わる仕事を考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

1.ペットトリマー

犬のシャンプーやカットなどを行い、きれいで清潔にスタイリングするのがペットトリマーの仕事です。美容に興味ある人にとって魅力的な職業ですが、専門的な知識や技術を身につける必要があります。

トリマーの資格取得やトリミングスクールを卒業を経て、就業するのが一般的です。

2.ペットシッター

犬と散歩する女性

ペットシッターは、飼い主さんの留守中を代行で犬の世話を行う仕事です。具体的には飼い主さんの自宅を訪問し、散歩や食事の管理など身の回りのサポートを行います。

資格は必須ではありませんが、ペットシッター士などの資格を求められるケースが増えており、独立する場合は「動物取扱責任者」が必要です。

3.ペットショップのスタッフ

ペットショップスタッフとして働くには、接客販売のみであれば資格は必須ではありませんが、トリマーの資格や技術、ペットに関する専門知識を持っていた方が仕事の幅が広がります。

身近なお店で働きやすいのはメリットですが、複数の犬をトリミングする場合は体力的な負担が大きいです。接客スキルを問われるケースも多く、さまざまな動物のフードや飼い方を学ぶ必要もあります。

4.ドッグトレーナー

指示を受ける2頭の犬

ドッグトレーナーは、犬のしつけ教室や飼育に関するアドバイスを行う職業です。飼い主さんの助けとなる職業ですが、犬の性格に合わせてトレーニングを行うのは簡単なことではありません。

無資格でも行えますが、民間や通信などの学校で学んだ方が専門知識が身につき、飼い主さんからの信頼を得ることもできます。

5.ブリーダー

血統のよい犬を繁殖させるブリーダーも、犬好きの方が憧れやすい職業です。とくに資格は必要ではありませんが、開業する際には「第一種動物取扱業」や「動物取扱責任者」が求められます。

また、24時間体制での犬の世話はもちろん、頭数に合わせた飼育環境も必要です。

6.アニマルセラピスト

介助犬

福祉や介護施設などでアニマルセラピーを通して、心身のケアを行うのがアニマルセラピストという職業です。実際にこの職業に就くには、医療や心理の専門知識が求められ、「ペットセラピスト」や「アニマルセラピスト」などの資格が有利になります。

ただし、アニマルセラピストの活躍する場が少ないため、安定した収入を求めるのは厳しいのが現状です。

7.動物看護師

動物病院で看護師として働く人のことを指し、獣医師の補助や入院中の動物のケアを行います。「愛玩動物看護師」の国家資格が必要となるため、道のりは簡単ではありません。

ただ、働きながら資格取得を目指すことも可能で、身近な場所で活躍したい方におすすめの職業です。

8.獣医師

犬を診察する医師

動物病院を開業するには国家資格の「獣医師免許」が必要となり、6年制の獣医学系大学を卒業しなければなりません。簡単にはなれない職業ですが、ペットブームにつき獣医師のニーズはさらに高まっていくと考えられます。

24時間体制で動物の命を預かる業務は大変な苦労も多いですが、犬や動物が好きな人はぜひ検討してみてください。

9.警察犬訓練士

麻薬検知や捜索救助など、警察の右腕となって活躍する犬をトレーニングするのが警察犬訓練士です。民間が行うケースもありますが、警察官として働く場合は警察官採用試験に合格する必要があります。

その後も、訓練競技会での試験に犬を合格させるなど厳しい日々が続くため、犬とのコミュニケーション能力や忍耐力が必要な職業です。

10.盲導犬訓練士

盲導犬訓練士は、視覚障害者の傍について生活のサポートを行う盲導犬を育てる職業です。実際になるには、盲導犬育成施設に就職をし、勤務しながら「盲導犬訓練士」の試験を受験します。

ただ、盲導犬訓練士の求人募集は欠員が出た時のみとなるため、希望通りなれるとは限りません。やりがいのある仕事ですが、ほかの職業も想定しながら目指す方がよいでしょう。

まとめ

爪を切る女性

犬に関わる職業は多岐にわたり、資格取得まで何年もかかる内容もあれば、これからでも間に合う資格もあります。もし、やってみたいと考える職業があれば、真剣に検討してみてはいかがでしょうか。

関連記事

おもちゃを購入→ワンコたちに与えてみた結果…まさかの『絶対に渡したくないアピール』が34万再生「必死に守ってるw」「鉄壁の守備で可愛い」
仕事帰り、駅まで迎えに来てもらった結果…大型犬が見せた『熱烈歓迎』が可愛すぎると32万再生「疲れ吹っ飛ぶ」「家族って素敵」と絶賛の声
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
娘から帰りのLINE→犬と一緒にお迎えに行ったら…気付いた瞬間に見せた『想像以上の猛ダッシュ』が12万再生「たまらん」「最高」と絶賛
夜中に帰ったら、超大型犬が…どんなに遅くなっても『絶対にお出迎えする光景』が素敵すぎると37万再生「健気すぎる」「目が開いてないw」

  1. 【つんく♂】 16歳息子が柔道大会で優勝 「嬉しすぎる!!」 初観戦で大興奮 「親の愛と子の努力」「毎日の努力が実を結んだのですね。素晴らしい!」と反響続々
  2. 日米の関税交渉「合意に至ると非常に楽観的に見ている」アメリカのグラス新駐日大使と石破総理が初会談
  3. EV充電規格「チャデモ」が非関税障壁なら議題の俎上に 日米交渉めぐり経産大臣
  4. フーシ派への攻撃計画について事前に妻や弟らに共有…ずさんな情報の取り扱いで批判 ホワイトハウスがヘグセス国防長官の後任選びに着手か
  5. 全裸の48歳男を塾敷地に侵入容疑で逮捕、バイク2台を後ろから次々はねたか 男性1人死亡1人重傷のひき逃げ事件 埼玉県警
  6. トランプ氏「為替操作」主張 円相場約7か月ぶり140円台 今週末の日米財務相会談で“為替政策で何か”を要求される可能性【news23】
  7. 春の園遊会 今春は「和の装い」 各界の功労者約1800人を招待 両陛下や皇族方が3ルートに分かれて歓談されるのは初めて アルコール飲料の提供が再開
  8. 【浜崎あゆみ】 「汗水垂らしてスタジオの床をかけずり回って、何も無いところから芸術を創り出していく一座ってマジですげーなと 心からそう思ったんだよね」 SNSに想い
  9. うちのポストにチラシ配り?ご近所ビジネスママの暴走を止めた日の話
  10. 年金法案めぐり 野党側が厚労大臣不信任案提出を示唆
  1. 見つかったのはあごの骨、まだ生え替わる前の歯も…「子どもを殺していい理屈なんてない」被爆者が眠る広島の似島で今も見つかる遺骨
  2. 散歩中の女性が熊に襲われ腰の骨を折る重傷 猟友会によって処分される 滋賀・長浜市の住宅街
  3. “かぜ”症状の患者の定点観測 結果を初公表 1医療機関あたり「49.38人」 新たな感染症を早期把握へ
  4. 【貴乃花&河野景子の娘・白河れい】 23歳 誕生日迎え、笑顔 「この1年も後悔のないように自分らしく歩んでいきたいです !」
  5. 【GACKT】 「若いうちに人生一度は1人暮らしをするべき」 SNSでの提言に ファン反響
  6. 【若槻千夏】 「15年前の私服と化粧が毎日ハロウィンすぎる」 “ギャル風メイク” “金髪” “赤髪” “変顔” 15年前の写真にファン反響 「この頃大好きでマネしてました 懐かしい!」「昨日のことのように覚えています」
  7. 「百日せき」全国の1週間の報告数 1222人で過去最多を更新
  8. コメ高騰15週連続 「備蓄米はどこ」戸惑う消費者 備蓄米“9割超”は流通せず…スーパーなどには0.3% 専門家「大手だけでなく小規模店にも」【news23】
  9. 死亡ひき逃げ事件後に車やタクシーなど次々強奪して逃走か 「全裸で刺青の入った男に車両を盗まれた」など通報多数 けが人も複数人 48歳の男を逮捕 埼玉県
  10. 全裸の48歳男を塾敷地に侵入容疑で逮捕、バイク2台を後ろから次々はねたか 男性1人死亡1人重傷のひき逃げ事件 埼玉県警
  11. 【加藤史帆】 ライブ中の「伝説」告白 「ステージから落ちちゃった」「クルックシャンクスみたいに着地」
  12. 春の園遊会 今春は「和の装い」 各界の功労者約1800人を招待 両陛下や皇族方が3ルートに分かれて歓談されるのは初めて アルコール飲料の提供が再開