犬が『自信たっぷり』のときに見せる仕草や行動3つ 愛犬に自信を持たせる方法までご紹介

2025-02-11 16:00

『犬が自信たっぷりのときに見せる仕草や行動』についてまとめました。自信がなく唸ったり吠えたりしてしまう愛犬に自信を持たせる方法を解説します。

犬が自信たっぷりのときに見せる仕草や行動

じゃれ合う白と茶の2匹

1.自分から積極的に行動する

犬が自分から積極的に行動するのは、自信たっぷりのときに見せる仕草や行動です。

他人に対して自分から挨拶をしに行ったり、他犬に対して自分から遊びに誘いに行ったり、初対面の相手に対しても自分から積極的に行動します。

自信のない犬であれば、他人や他犬に対して不安や恐怖や警戒する気持ちがあるため、自分から積極的に行動することができません。

そういった犬に自信を持たせるための方法は、とにかくたくさんの他人や他犬とコミュニケーションを取らせることです。

唸ったり吠えたりして威嚇することがあるかもしれませんが、そこで引いてしまっては自信を持たせることができないままです。

「唸ったり吠えたりしても大丈夫だよ」と、寛大な優しい心で接してくれる方にお手伝いしてもらいましょう。

これまでに多くの犬を飼育したことがある人や、これまで様々な経験を積んできたシニア犬であると、お手伝いしてもらいやすいと思います。

2.何事にも動じることなく落ち着いている

犬を撫でる2つの手

犬が何事にも動じることなく落ち着いているのは、自信たっぷりのときに見せる仕草や行動です。いわゆる“冷静沈着”という状態です。

見知らぬ子供が大きな声を上げながら走って向かってきても、動じることはありません。

見知らぬ大人たちに囲まれて撫でまわされても、ジッとしていられます。微笑んで見せたり、しっぽを振って見せたり、余裕さえ感じられます。

自信のない犬であれば、唸ったり吠えたり、威嚇することで相手を追い払おうとします。さらに怖がりな犬であれば、思わず相手に咬みついてしまったり、逃げようとしたりするでしょう。

そういった犬に自信を持たせるための方法は、とにかくたくさんの他人や他犬とスキンシップをさせることです。

ドッグランに大勢の他人や他犬が集まる中でも楽しんで遊ぶことができるようになりますし、動物病院やトリミングサロンでの不安や緊張も少なくて済むでしょう。

3.しっぽを高く上げている

犬がしっぽを高く上げているのは、自信たっぷりのときに見せる仕草や行動です。

しっぽを高く上げていると、肛門が丸見えになってしまいますよね。そうすると、他犬がおしりのニオイを嗅ぎやすいのです。

犬がおしりのニオイを嗅ぐことは、挨拶であり、相手の情報を得るための手段です。性別や年齢、健康状態、性格や強さまで知ることができるとされています。

自信たっぷりなので、「どうぞニオイを嗅いでください」と言わんばかりにしっぽを高く上げるのです。自分の情報の全てを相手に知られてしまっても構わないのです。

自信のない犬であれば、しっぽを下げます。不安や緊張や恐怖、警戒する気持ちのあらわれです。

そして、しっぽを下げることで肛門を隠し、相手に情報を渡さないようにしているのです。他犬がおしりのニオイを嗅ぎにやってくれば、威嚇して追い払うでしょう。

そういった犬に自信を持たせるための方法は、自信たっぷりな他犬とのコミュニケーションやスキンシップの機会をたくさん与えることです。

自信のない犬同士、性格の似た者同士では、進展しません。

まずは、犬同士の挨拶の仕方を学ばせてもらうとよいと思います。挨拶ができなければ、相手に自分のことを知ってもらうことができません。相手のことを知ることもできません。

まとめ

しっぽを上げた笑顔の垂れ耳の犬

犬が自信たっぷりのときに見せる仕草や行動を3つ解説しました。

  • 自分から積極的に行動する
  • 何事にも動じることなく落ち着いている
  • しっぽを高く上げている

愛犬に自信を持たせることは、安全や安心、快適な暮らしにも繋がる大切なことです。

ただし、自信たっぷりであるがゆえに、わがままな性格になってしまったり、傲慢な態度を取るようになってしまったりすることがないよう注意してあげましょう。

関連記事

『何ヶ月も売れ残っていた犬』をお迎えして…素敵すぎる『家族になった瞬間』が泣けてくると14万再生「全身で喜んでるの尊い」「残り福だね」
『安楽死させたら?』と言われた老犬→保護した結果…引き取り先で見せた『表情』が泣けると21万再生「涙が出てくる」「長生きしてほしい」
犬の散歩中、登校中の小学生に遭遇したら…『一緒に学校へ行こうとする光景』が微笑ましすぎると15万再生「人気者」「可愛すぎ」と絶賛
寝ている子どもとパパにクッションを投げてみたら、犬が…まさかの『違いすぎる反応』が面白いと95万再生「守る相手を分かってるw」と爆笑
お兄ちゃんと3日ぶりに再会したら、3匹の犬たちが…想像以上に喜びを爆発させる光景が299万再生「ロケットみたいにw」「なんか感動する」

  1. 広末涼子容疑者、違法薬物や運転に影響を及ぼしそうな薬物は検出されず 被害者との示談交渉を進める
  2. 【高橋一生&飯豊まりえ】夫婦揃ってアクセサリ落とす「本当にごめんなさい」ヴェネツィアでの撮影語る
  3. 「アメ車なぜ日本で売れない?」“関税以外の壁” ウインカー・排ガステスト…日本の安全基準で1台200万円のコストかかることも 燃費・車の大きさも…
  4. 「リンナイ」37万台無償で「点検・修理」へ 浴室暖房乾燥機の一部で発火の恐れ 経年劣化によって
  5. 20代を中心に「シーシャ」流行も…約6割の店舗でCO中毒の様な症状? 換気の有無で変わる危険性【Nスタ解説】
  6. AWSでシステム障害の影響 PayPayやau PAYで一時不具合も
  7. 宝くじ1億円取りに来て!高額当せん続出の売り場が呼びかけ 去年発売の能登地震支援ドリームジャンボの当せん者現れず…支払期限日まで残り70日
  8. 「お母さんの喉も…」百日せきの感染者数が過去最多に 親子感染の可能性も
  9. 年会費ゼロで「コストコ」商品が買える“再販店”が続々 大容量ではなく「小分け」で気軽に試せる!駅近「車出す労力考えれば割高でもいい」コストコ会員も絶賛!
  10. 多様化する歯ブラシで異例のヒット!「モフらし」ってなんだ? 40代~60代の約8割が歯周病に…口臭のセルフチェック法【Nスタ解説】
  11. 15歳女子高校生を殺害か 職業不詳の谷内寛幸容疑者(24)を逮捕 上半身には複数刺し傷 近くには血のついた包丁も 谷内容疑者は黙秘 さいたま・桜区
  12. 怪奇現象?“踊るこたつ”の正体は?「ノリノリで踊っていた」トイプードルに飼い主も爆笑