犬が『本気で噛む前にみせる』行動4選 前兆を見逃さないで。怒らせない為に飼い主が意識すべきことまで

2025-02-12 20:00

犬は噛む前にさまざまなサインを出していることがあります。犬の本気噛みは大怪我する可能性が高いので避けたいですよね。今回は、犬が「本気で噛む前」に見せる前兆について解説していきます。

1.鼻にしわを寄せる

鼻にしわを寄せる犬

犬は不快に思っているときや恐怖を感じているときに、鼻にしわを寄せることがあります。この表情をしているときは「やめてほしい」というサインなので、無視をすると追い詰められて本気で噛みついてくるかもしれません。

鼻にしわを寄せるのは犬からの警告なので、嫌がることはすぐにやめてあげるようにしましょう。

2.歯をむき出して唸る

威嚇する犬

犬が歯を出して唸るのは「威嚇」です。相手に対して強い警戒心を抱き、これ以上近づいたら攻撃するぞというサインです。

唸る犬を落ち着かせようと手を出してしまうと、犬は攻撃されたと思い噛みついてくることがあります。

犬が威嚇をしているときはむやみに近づいたりせず、原因を取り除き気持ちが落ち着くのを待ちましょう。

3.体を低くしてこわばらせる

警戒する犬

犬は相手に対して恐怖心を抱いていると警戒して攻撃態勢に入ります。怯えている犬は身を守るために、体制を低くして相手の様子を伺っているのです。

そのため、体を低くして力を入れている状態の犬に安易に近づいてしまうと、攻撃を回避しようと噛みついてくることがあります。

怯えている犬は表情も硬くなり、しっぽも下がっているので見ればわかるはずです。怯えている原因となるものから遠ざけなければ臨戦態勢の状態が続きます。

社会性の低い犬によく見られる行動なので、色々な場所や人、他の犬などに慣れるようトレーニングをしていきましょう。

社会性が身についてくると、怯えることも減ってくるので吠えや神着などの問題行動も減ってきます。

4.全身の毛を逆立てる

怒る犬

全身の毛を逆立てた状態の犬は、とても興奮しているので注意が必要です。恐怖心や怒りなどが最高潮になると、毛を逆立てて唸ったり吠えたりしてきます。

戦闘モードに入った犬は、飛びかかって来たり逃げても追いかけてきたりする可能性が高いです。大怪我をする危険性もあるので落ち着いて対応するようにしてください。

犬に「本気噛み」されないためにできることは?

袖に噛みつく犬

犬が私たちに牙をむくということは、犬にとって飼い主が安心できる存在ではないということです。

犬は何もされていないのに相手を攻撃しようとはしません。本気で噛もうとするということは、攻撃しなければいけない理由があるということです。

犬が相手を噛むのは、心の底に「恐怖心」があるからなので、この恐怖を取り除く作業をする必要があります。言葉の通じない犬と心を通わすには、ある程度時間をかけ根気よく向き合っていく必要があるので覚悟しましょう。

また、犬が噛んでくるからと言って必要以上に叱りつけたり、怖がって逃げ出したりしてしまうのは逆効果です。威嚇してくる犬に対して慌てず冷静に対処することで、犬も飼い主に対して信頼を抱くようになります。

ただし、警戒心が解けず何をしても噛みついてくるようであれば、専門家に対応をお願いするようにしてください。

攻撃行動が悪化すると、飼い主だけではなく周囲の人や犬、物なども攻撃対象になります。怪我や事故を避けるためにも、自身での対応が難しいと感じたら専門家の力を借りるようにしてくださいね。

まとめ

犬にかまれる手

犬が本気で噛んでくるということは、対象に強い恐怖やストレスを感じているということです。放置してしまうと犬の心身に負担をかけてしまい、体調を崩してしまうこともあります。

また、攻撃対象や頻度によって対応が変わってくるので、犬が何に対して警戒心や恐怖心を抱いているのか原因を探るようにしましょう。

犬の牙は鋭く、顎の力も強いため本気で噛まれてしまうと大怪我をしてしまいます。犬にとっても飼い主にとっても大きな負担になるので、早めに対策をとるようにしてくださいね。

関連記事

お正月、家族で過ごす中に犬を連れて行ったら…みんなに愛される『尊すぎる光景』が4万再生「素敵なご家族」「微笑ましすぎる」と羨望の声も
毛が抜けない犬種おすすめ人気ランキング!小型犬や中型犬・大型犬まで
犬が『真冬にプールに入ってしまった』結果…衝撃的な『変身してしまったお姿』に6万いいね「エアロビの人で草」「唐揚げ思い出したw」と爆笑
犬が見せる『ストレス限界サイン』3選!こんな行動をしていたら必ず対処して!
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も

  1. 【速報】お笑いトリオのジャンポケ斉藤・元メンバーを不同意性交と不同意わいせつの罪で在宅起訴 東京地検 20代女性への性的暴行疑いで書類送検
  2. 東北新幹線運転見合わせ(東京駅~盛岡駅間) 宮城県内の最大瞬間風速35メートル 駅舎の屋根が飛ばされる被害も
  3. 運転手は事故当時意識を失っていたか… 浜松市で軽トラックが小学生の列に突っ込み4人が死傷した事故
  4. 牛舎で暮らすブラジル人同士が口論の末、相手の首を包丁で刺す 49歳男を殺人未遂の疑いで逮捕 群馬・前橋市
  5. 旧統一教会に解散命令 教団に名前決められた“祝福2世”や「両親が現役信者」もるすこさんの受け止めは― 教団の今後は?被害者への弁済は?【news23】
  6. 【広末涼子】 「桜の開花宣言」「春の訪れは、なんだかやはり嬉しいですね」 最新ショットに反響
  7. 【鈴木奈々】 「初めて乗った車はトヨタのbBです」「18歳の時に乗ってた」「車内はミニーちゃんにしてました♥」 かつての愛車を紹介
  8. 熊本市で市電が車両に追突し7人が重軽傷を負った事故 運輸安全委員会の現地調査始まる
  9. 【藤森慎吾】愛車ゲレンデで愛娘を連れて初の家族旅行 宿泊は「戸建て貸切で、電気ポットやレンジもある」
  10. 【佐野慈紀】「毎日のリハビリはいくつもの積み重ね」「疲れが溜まっていたのか?かなりきつかった」 去年5月に右腕切断手術
  11. 【浜崎あゆみ】 “犬達と庭でぼーっ”  “朝ごはん何にしよっかなー” つかの間の休息 4月8日からツアー開始
  12. 【ロバート秋山】ジョイフル総料理長にダンスのムチャブリ “秋山節“炸裂で爆笑さらう