サクラクレパス 発売100周年記念 お絵描き体験イベント 3/7 3/8 @アクアシティお台場 開催! 参加無料でクレパス1本+ステッカープレゼント、SNS投稿で「クレパスいろいろBOOK」もゲットだ!

2025-02-14 14:43

小さいころ、みんな一度はサクラクレパスのクレヨン「クレパス」を手にして想うままに描いたことがあるはず。

そんな クレパス が1925(大正14)年に誕生してから、ことしで100歳!

そんな100周年を記念して、東京 アクアシティお台場 3Fアクアアリーナで3月7・8日、『クレパス発売100周年記念 お絵描き体験イベント』(参加無料)を開催!

参加者限定のプレゼントもあるから、ここでチェックしてみんなで行こう↓↓↓

クレパスを使ったお絵描き体験

東京で1番早くサクラを咲かせよう!『クレパス発売100周年記念 お絵描き体験イベント』(3/7 3/8 @アクアシティお台場)は、「クレパスを使ったお絵描き体験」「参加者限定プレゼント」などが楽しめる&ゲットできるイベント。

クレパスを使ったお絵描き体験コーナーでは、キッズ1名あたりサクラの花の型紙1枚まで体験できる。時間制限なしだから、みんなで参加して思い思いに描いてみよう!

※混雑の場合は15分程度にする場合あり

好きな色のクレパス1本と、100周年記念ステッカーをプレゼント

お絵描き体験したキッズには、好きな色のクレパス1本と、100周年記念ステッカーをプレゼント!

SNS投稿で、塗って楽しめる「クレパスいろいろBOOK」を1冊プレゼント!

キッズがお絵描きしたサクラを、サクラのキャンバスに貼り付けたようすを撮影し、SNSで投稿した人には、塗って楽しめる「クレパスいろいろBOOK」を1冊プレゼントするから、公式サイトをチェックしてみんなでトライしよう↓↓↓
https://www.craypas.co.jp/pr/craypas100th/

※なくなり次第終了

―――クレヨンの定着性の良さ、パステルの混色のしやすさ、これらの特長を兼ね備えた「クレパス」は、クレヨンの“クレ”、パステルの“パス”をとってクレパスと命名されて1925(大正14)年ににデビュー。

日本初の洋画材料として唯一のもので、サクラクレパスが研究開発した世界に誇る描画材料としていまもお絵かきの定番として愛されている。

クレパス発売100周年記念商品「クレパス太巻16色アニバーサリー」も発売中

(C) 2025 SAKURA COLOR PRODUCTS CORPORATION

  1. 「あの戦争を終わらせることができるか確かめたい」トランプ大統領 プーチン大統領と18日電話会談へ
  2. 「皇居を巡る謎解きの旅」あす(18日)から 「東御苑」10か所を回りながら「謎解き」を行い皇室の活動などを学ぶ
  3. 加藤財務大臣、トランプ政権の追加関税強化「遺憾」 G7財務相会合で
  4. 歌手・俳優のいしだあゆみさん(76)が死去 甲状腺機能低下症のため 「ブルー・ライト・ヨコハマ」が大ヒット 「金曜日の妻たちへ」などに出演 2021年には旭日小綬章を受章
  5. 【渡辺謙】出演の決め手は「明日のカブス×ドジャース戦が観られるならと馳せ参じた」
  6. 山林火災の影響で臨時休校・別の学校校舎を借りていた綾里小学校 元の校舎で授業再開 岩手・大船渡市
  7. 【高畑充希】「天ぷらを揚げられるようになりたいな」 春に向けての挑戦「揚げながら食べたい」
  8. 28歳のバイオリニストの女性 路上に倒れ車にひかれる なぜ? 警察が事故のいきさつ詳しく調べる 池田有沙の名前で活動
  9. 間下このみ(46) 離婚を公表 娘の18歳の誕生日に明かす 「昨年3月に離婚しました」
  10. 山本美月、白T姿で輝く!「夫にお返しを期待しています」ホワイトデーのエピソードも
  11. 各地で季節外れの寒さ 熊本市で“3月の雪”は10年ぶり 19日にかけて都内でも積雪のおそれ【news23】
  12. ベラルーシで拘束された日本人男性に懲役7年 スパイ活動を行った罪