犬の危険な『いびき』とは?今すぐに病院へ連れて行くべき症状まで解説

2025-02-21 12:00

犬がいびきをかいて眠っている姿は可愛らしいと感じる飼い主さんも多いでしょう。しかし、少しでも違和感を覚える場合は、危険ないびきの症状が現れているかもしれません。この記事では、犬の危険な『いびき』の特徴を紹介します。

犬のいびきは深い眠りについた時に見られることが多い

ソファで眠る犬

犬も人間と同じようにいびきをかくことがあり、若い年齢よりも高齢期に入ってからいびきをかくようになる犬が多い傾向にあります。

いびきは鼻から喉にかけた場所に何らかの異常が生じることで起きる呼吸音の一種ですが、ぐっすり熟睡していると、筋肉が緩むことで一時的に喉の気道が狭くなりいびきが生じることも多いです。

したがって、健康的な犬が小さくいびきをかいているときは、安心して熟睡できている証とも言えるでしょう。

ただし、少しでも違和感を覚えるようならば、それは何らかの疾患の可能性もあるので要注意です。

危険な症状も…犬の危険な『いびき』の特徴

床に横たわって眠るパグ

犬がどのようないびきをかいていると危険なのでしょうか。

ここでは病院へ連れて行くべき危険な犬の『いびき』の特徴を紹介します。

いびきがだんだんひどくなっている

パグやフレンチルドッグなどの短頭犬種は、元々他の犬種に比べて気道が狭くなりやすく、いびきをかきやすい犬種です。

そのため、小さないびきであれば特に心配する必要はありません。

ただし、日に日にいびきが大きくなっていったり、激しくなっていくようならば、喉付近の炎症が慢性化している可能性や腫瘍などが疑われるので、一度病院で検査を受けてください。

ある日突然、いびきをかくようになった

仰向けになって眠る犬

今までいびきをかいていた愛犬が、ある時期から突然いびきをかくようになった場合も注意が必要です。体調不良や炎症、腫瘍など、呼吸を妨げる何らかの症状が発生している可能性が疑われます。

ただし、シニア期に入ってからいびきをかく頻度が増えるようになったという場合は、老化によって筋肉が緩み、いびきをかきやすくなった可能性も考えられます。

呼吸に異常はないか見守りながら、様子見して問題ないでしょう。

いびきが途中でピタッと止まる

いびきをかいている途中で、突然ピタッといびきが止まる場合、それはいびきだけでなく呼吸も一時的に止まってしまっている恐れがあります。これは一般的に「睡眠時無呼吸症候群」と呼ばれます。

睡眠時無呼吸症候群が悪化してしまうと、低酸素状態になりチアノーゼを発症し、最悪の場合、命に関わる危険性もあるので、あまりにも頻繁にいびきが一時的に止まる様子が見られるならば、病院を受診してください。

危険ないびきに隠れている病気の事例

診察してもらう犬

紹介したような犬の危険ないびきの特徴が見られる場合、以下のような疾患が隠れている可能性があります。そのまま放置していると、症状が悪化する危険があるので、早めに動物病院へ連れて行きましょう。

  • 外鼻孔狭窄
  • アレルギー症状
  • 気管虚脱
  • 慢性的な炎症
  • 睡眠時無呼吸症候群

また、肥満気味の犬は気道が塞がりがちなので、いびきをかきやすくなります。

肥満はあらゆる病気の原因になりやすいので、日頃から食事管理や適切な運動、また、肥満状態が進行している場合は、獣医師のアドバイスに沿ってダイエットを行ってください。

まとめ

ベッドで眠る子犬

いかがでしたか。犬が危険ないびきをかいているときは、何らかの疾患が隠れている可能性も否定できません。今までとはいびきのかき方が変わったという場合は、早めに動物病院を受診してください。

関連記事

側溝が苦手な犬をジャンプさせようとしたら…思ってたのと違う『まさかの方法』が54万再生「想像より飛んでて笑った」「浮いてて草」と絶賛
『帰宅後、嫌な予感が…』ソファで犬が寝ているかと思ったら、衝撃的な『まさかの寝顔』が106万再生「爆笑したw」「留守番のプロで草」
かくれんぼしていたら、犬が…自分で隠れたのに『困り果ててしまう光景』が可愛すぎると447万再生「見つかっても真顔で草」「ツボったw」
『犬の早着替えチャレンジ』をした結果…とんでもなくお利口な光景が102万再生「寝起きの私よりスムーズw」「すごい!可愛すぎる」と大絶賛
お風呂から上がって子犬の様子を見に行ってみたら…まさかの『可愛すぎる寝姿』に悶絶の声「尊い…」「どっちがぬいぐるみ?」と2万再生

  1. 徳島市内のアパートで50歳女性遺体、殺人の疑いで交友関係があった39歳男を逮捕
  2. きょう13日(日)は広範囲で春の嵐 週明けにかけて春の6Kに注意
  3. アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか
  4. 世界158の国と地域が参加 大阪・関西万博、きょう午前9時 夢洲で開幕
  5. 【脳トレ】「庆」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  6. 愛犬たちが赤ちゃんと初対面!ゴールデンレトリバーのほっこりリアクション【海外・動画】
  7. 「ぶつかったのは動物だと思った」83歳男性をひき逃げか ペルー国籍の24歳男を逮捕 容疑を一部否認 男性は意識不明の重体
  8. 菅野智之 5回途中3失点、本拠地デビュー飾れず、ブルージェイズにリベンジマウンドも1回から3イニング連続失点
  9. 【なだれ注意報】静岡県・富士宮市、富士市、御殿場市、裾野市、小山町に発表(雪崩注意報)
  10. 核開発をめぐり高官協議、米・イランが協議継続で合意 次回は19日に
  11. 東京都で最大震度1の地震 東京都・青梅市
  12. 『遊んでもらえる時』と『遊んでもらえない時』の猫の表情を比較したら…衝撃の変化が144万表示「ネコが変わったww」「全然違うw」