子猫がシベリアンハスキーに近付いたら…まさかの『自分の子供と勘違いして見せた行動』が優しすぎると59万再生「完全に守ってる」と反響

2025-02-26 11:30

シベリアンハスキーの住む家で子猫を迎えたら…!可愛すぎる光景に反響が寄せられています♪

子猫を我が子だと勘違いしてしまったハスキーさんの姿がSNSで注目を集めています。投稿したのは、Instagramアカウント「riritan_neru」の投稿主さん。投稿は記事執筆時点で59万9000回再生され大きな反響が寄せられています。


子猫を保護したら…

Instagramアカウント「riritan_neru」の投稿主さんは、『りりたん』と『ここちゃん』という2頭のシベリアンハスキーを飼っています。2頭は実の姉妹で、普段はとっても仲良し。しかし、子猫の『くぅちゃん』が家に来てから、仲違いする姿がたびたび見られるようになったといいます。

子猫を保護したら…

子猫を保護したら…

子猫のくぅちゃんは、2024年生まれの女の子です。2頭のお散歩をしているときに発見し、保護したといいます。それからというものの、りりたんとここちゃんはくぅちゃんのことが大好きになりました。自分よりもはるかに大きい2頭に、くぅちゃんの方は少し遠慮気味だったそう。しかし徐々に心の距離を縮め、りりたんとここちゃんを本当の母のように慕うようになったそうです。

ハスキーを母と慕うように♡

ハスキーを母と慕うように♡

この日も、くぅちゃんがりりたんの尻尾にじゃれつく光景が見られました。飼い主さんによると、りりたんはくぅちゃんのことを娘だと勘違いしているようで…。

りりたんも警護の目をゆるめません

りりたんも警護の目をゆるめません

子猫を守るために

りりたんとくぅちゃんの元に、ここちゃんがやってきました。2頭の様子を伺うように、クンクンとニオイを嗅ぐここちゃん。すると、りりたんが鼻をムキムキとしわ寄せ、「近寄るな」と敵意表明したのです。りりたんの怒った表情に、ここちゃんもびっくり。いそいそと退散したそうです。

ここちゃんに敵意表明!

ここちゃんに敵意表明!

りりたんは、ここちゃんからくぅちゃんを守るように、自分の体でくぅちゃんを隠すような行動を見せたのでした。もちろんここちゃんに悪気はありませんが、くぅちゃんを我が子だと思っているりりたんには、何もかもが敵に思えたのかもしれません。

「この子に近づかないで!」

「この子に近づかないで!」

「私の子よ!!」

「私の子よ!!」

3匹の関係に期待!

しかしここちゃんもくぅちゃんとコミュニケーションを取りたい気持ちは一緒です。今度は逆方向から近寄ってきました。するとりりたんは、またもやムキ顔に。本気ではないものの、ここちゃんの顔をカプリと噛んだのでした。

反対側から来たここちゃん

反対側から来たここちゃん

りりたんがカプリ!

りりたんがカプリ!

訳も分からず呆然とするここちゃん。くぅちゃんは、険悪な2頭の空気感を察したのか、りりたんに頬ずりして「私は大丈夫だよ」とアピール。くぅちゃんの無邪気さによって、ひとまずその場はおさまったとか。

「私は大丈夫だよ」

「私は大丈夫だよ」

くぅちゃんのことが大好きすぎて「ガルガル期」が来てしまったりりたんは、母性本能にあふれる優しいわんこなのでしょうね♡

なんとか平和は保たれた

なんとか平和は保たれた

Instagramアカウント「riritan_neru」には、りりたん&ここちゃん&くぅちゃんの微笑ましい日常の動画が投稿されています。3姉妹に癒しと笑顔をもらいたい方は、ぜひチェックしてくださいね。




写真・動画提供:Instagramアカウント「riritan_neru」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

雪が降ったので外に出たら、犬がかまくらを作り…勢いが凄すぎる『職人のような光景』が101万再生「トンネル掘れそうw」「最高に可愛い」
『大好きな先生』が目の前に現れたら、犬が…想像以上の『大興奮』をする光景が61万再生「大好きすぎでは?」「しっぽ千切れそうw」と絶賛
犬がクーンと鳴く時の心理とは?
超大型犬に『おて』を教えていたのに、他の犬が…コントのような『まさかの展開』が36万再生「アピールすごくて草」「どっちも最高w」と爆笑
お世話されず、長年外に繋がれっぱなしの犬を保護…涙が止まらない『結末』が64万再生「なんてこと…」「幸せになって」

  1. 【速報】米トランプ氏の相互関税「日本が対抗措置とるべき」57% 4月JNN世論調査
  2. 【速報】消費税の減税に「賛成」61% 4月JNN世論調査
  3. 長崎・壱岐島沖で医療搬送用ヘリが海上に墜落 乗っていた6人全員救助、3人が心肺停止
  4. ミャンマー大地震の被災地で暴風雨 被害の拡大懸念 地震による犠牲者は3500人超に
  5. 【速報】石破内閣の支持率30.6%で就任後最低に 先月調査から7.8ポイント下落 4月JNN世論調査
  6. 医療搬送用ヘリが海上に不時着か 女性患者(86)死亡、2人心肺停止 長崎・壱岐島沖
  7. 『猫の呼吸が早い…』気になって総額10万円で検査した結果→『予想の斜め上を行く診断名』が33万再生「愛が素敵」「猫ちゃん幸せやね」
  8. “トランプ関税”めぐり 石破総理は休日返上で加藤財務大臣らと協議 市場や投資家の動向を注意し適切に対応するよう指示
  9. ETC障害、システムの改造作業が影響か 現在も復旧のめど立たず 一部の専用レーンを開放し後日精算にするなど影響続く
  10. 猫の食事タイムが台無しに…『絶対使ってはいけない食器』5つの特徴
  11. 猫に最適な『床材』はどれ?畳・フローリング・カーペット、それぞれのメリット・デメリット
  12. 「レントゲン撮ってみて欲しい」床でくつろぐ猫の様子を見たら…目を疑う『奇妙なポーズ』に驚愕!「液体化現象w」「すごい」と15万表示