犬が好きな『臭いもの』とは?ニオイが強いものに夢中になってしまう理由まで解説

2025-03-01 12:00

犬たちは、「なぜそんなものを?」と思うような臭いもののニオイを夢中になって嗅いでいることがあります。ニオイが強いものに夢中になるのはなぜなのでしょうか。

臭いものに興味津々な犬たち…なぜ夢中に?

飼い主の足から靴下を奪う犬

私たちが「臭い」と感じるものに対して、犬たちが興味津々な様子を見せたり夢中になって嗅いだりしていることは多々あります。

なぜ犬たちは臭いものが好きなのでしょうか。その理由は、そもそも犬と人間では「良いニオイ」と感じる対象が異なるからです。

犬にとっての良いニオイは、自然界に存在するニオイや刺激の少ないニオイ、さらに安心感を覚える飼い主や家族のニオイが当てはまります。しかし、これらの中には人間が嗅ぐと「臭い」「嗅ぎたくない」と思うようなニオイも含まれているでしょう。

また、ニオイが強いものに夢中になってしまうのは、犬は嗅覚が優れており、日常的に嗅覚を使ってさまざまな情報を得ているからです。

情報を収集する行為は、犬にとって数少ない楽しみの1つでもあるため、強いニオイを感知すると、遊び感覚でそのニオイからいろんな情報を得ようと夢中になってしまいます。

犬が好きな『臭いもの』とは?具体例を紹介

靴と靴下と犬

では、具体的に犬はどのような『臭いもの』を好むのでしょうか。人間側から見て「臭い」と思うものでも、犬にとっては「至高のニオイ」と感じるものも多くあります。

1.飼い主の足臭が染み込んでいる靴下

飼い主の使用済みの靴下を目ざとく見つけて自分のコレクションに加えている犬は少なくありません。「なんでそんなに臭いものを…」「洗ったものを嗅げばいいのに」と思うかもしれませんが、犬にとっては使った直後の靴下だからこそ意味があるのです。

使用済みの靴下には、履いた人の体臭が強く染み込んでいます。犬にとって飼い主や家族のニオイは安心できるニオイなので、嗅いでいると安心感や幸福感を得られるのだそうです。

2.ミミズ

地面を執拗に嗅いでいると思ったら、なぜかミミズのニオイを嗅いでいた、という経験はありませんか。実は、犬を飼っている人から愛犬がミミズのニオイを嗅いでいるという話はよく飛び出します。

理由はさまざまな説が存在しますが、死んだ後のミミズに興味を示している犬が多いことから、腐りかけの腐敗臭に興味を示しているものだと考えられています。また、野生時代の習性で、狩猟本能を掻き立てられているのではないかという説もあります。

どのような理由にせよ、死んだミミズのニオイは犬の興味を掻き立てることが多く、犬にとっては好きな臭さのようです。

3.他の動物の排泄物の臭い

道路の端を嗅ぐ犬

基本的に道端に他の犬の排泄物が落ちていることはほとんどないでしょう。しかし、他の犬や猫が排泄したウンチやおしっこのニオイが染み付いていることは多く、その場所のニオイを嗅いで楽しんでいる犬は多くいます。

これも犬としての本能的行動だと言われており、染み付いたニオイから「どのような相手がここを通ったのか」「いつ通ったのか」などの情報収集目的だと考えられます。他の動物のニオイを嗅ぐことで、外の世界をより楽しんでいるのでしょう。

4.ゴミ箱のニオイ

家にあるゴミ箱のニオイを熱心に嗅いでいる姿を目撃することはありませんか。人間にとっては「いろんなゴミのニオイが混ざっていて臭い」と感じますが、犬にとっては宝の山のような存在です。

嗅覚が優れている犬は、さまざまなニオイが混ざっていても、それぞれのニオイを嗅ぎ分けることができます。そのため、ゴミ箱のニオイから入っているゴミのニオイを区別し、楽しんでいるのです。

反対に犬が苦手なニオイは?

くしゃみする犬

臭いものに興味を示す犬たちですが、反対に苦手なニオイにはどのようなものが該当するのでしょうか。

  • タバコ
  • アルコール
  • 香辛料
  • 香水や整髪料
  • 柑橘類

以上のニオイは犬にとって不自然で不快なニオイだったり、刺激臭が辛いと感じるため、苦手意識が強い傾向にあります。生活の中に置かれていると、ストレス源になることもあるので気をつけましょう。

まとめ

花の匂いを嗅ぐ犬

いかがでしたか。犬は強烈な臭いものを好む傾向にありますが、それは犬にとって好奇心をそそられたり、安心できるニオイだからという理由が大半です。問題行動へとエスカレートしないのであれば、安心材料や楽しむ材料として与えてあげても良いでしょう。

関連記事

『髪ゴムを引っ張るのが好きな大型犬』かと思いきや…衝撃的な『まさかの趣味』が86万再生「ドMで草」「痛くないの?ww」と爆笑
お散歩中の公園で『フクロウのキーホルダー』を発見した犬→欲しくなりすぎてしまった結果が181万再生「切ないw」「買ってあげよう」後日談も
犬の鳴き声がもつ意味とは?犬の気持ちを理解してしつけや騒音対策に生かそう
女の子が2歳になったら、一緒に暮らしている犬たちに…まさかの『お世話をしようと頑張る光景』が尊すぎると4万再生 微笑ましい日常が話題に
家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?

  1. 戦後80年 米戦艦ミズーリへの特攻を伝える記念式典、日米の関係者が出席 平和への誓い新たに
  2. 子ネコがダンボール箱に入ってかくれんぼ中!「このビックリ箱なら何度も引っかかりたい」「ピョコっと出てきてかわいい」
  3. 松丸亮吾プロデュース「2025年度バンタン謎解き入学式」開催!「入学式史上、一番楽しかったという感想がうれしかった(笑)」
  4. 空港で一番はしゃいでる?全力で風船遊びを楽しむイヌの姿にみんな笑顔!!【海外・動画】
  5. コンセプトは“大人のチャミスル” 爽やかなレモンの香りと酸味を楽しめる「チャミスル レモン」をプレゼント
  6. 中学校教諭が『生徒を柱に押し付ける暴行』 生徒は【頭蓋骨骨折で緊急手術】 教諭「感情的になって…」
  7. 『お風呂で気配がすると思ったら……』ガラス越しに見えた『可愛すぎる猫の姿』が29万再生「溺れていないか心配してるらしい」「悶絶した」
  8. 松山英樹 厳しい3日目 5ボギー1ダブルボギーの「79」トータル4オーバー「チャンスが来る前に崩れてしまった」【マスターズ】
  9. 2022年に300万人以上の子供がAMR関連の感染症で死亡したと大規模な研究が示す
  10. 【脳トレ】「湊」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  1. 中学校教諭が『生徒を柱に押し付ける暴行』 生徒は【頭蓋骨骨折で緊急手術】 教諭「感情的になって…」
  2. 「ぶつかったのは動物だと思った」83歳男性をひき逃げか ペルー国籍の24歳男を逮捕 容疑を一部否認 男性は意識不明の重体
  3. 駅で『女子高生のスカート内盗撮』 男性教師(41)逮捕 教師は「下着を撮影したかった」
  4. きょう13日(日)は広範囲で春の嵐 週明けにかけて春の6Kに注意
  5. 子ネコがダンボール箱に入ってかくれんぼ中!「このビックリ箱なら何度も引っかかりたい」「ピョコっと出てきてかわいい」
  6. 松丸亮吾プロデュース「2025年度バンタン謎解き入学式」開催!「入学式史上、一番楽しかったという感想がうれしかった(笑)」
  7. 松山英樹 厳しい3日目 5ボギー1ダブルボギーの「79」トータル4オーバー「チャンスが来る前に崩れてしまった」【マスターズ】
  8. 戦後80年 米戦艦ミズーリへの特攻を伝える記念式典、日米の関係者が出席 平和への誓い新たに
  9. 空港で一番はしゃいでる?全力で風船遊びを楽しむイヌの姿にみんな笑顔!!【海外・動画】
  10. アメリカとイランが核開発めぐり高官級協議 今後も継続で合意 短時間直接対話も、双方が「建設的」と評価
  11. 『お風呂で気配がすると思ったら……』ガラス越しに見えた『可愛すぎる猫の姿』が29万再生「溺れていないか心配してるらしい」「悶絶した」
  12. コンセプトは“大人のチャミスル” 爽やかなレモンの香りと酸味を楽しめる「チャミスル レモン」をプレゼント