戦後80年 米戦艦ミズーリへの特攻を伝える記念式典、日米の関係者が出席 平和への誓い新たに

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-04-13 09:19
戦後80年 米戦艦ミズーリへの特攻を伝える記念式典、日米の関係者が出席 平和への誓い新たに

太平洋戦争末期、アメリカの戦艦に零戦で体当たりした特攻隊員がアメリカ兵によって水葬されました。戦後80年に合わせて、この史実を後世に伝えようと、戦艦の甲板で記念式典が行われました。

沖縄戦が行われていた1945年4月11日、鹿児島県喜界島沖で、旧日本軍の特攻機が戦艦ミズーリに体当たりしました。

当時のキャラハン艦長は死亡した特攻隊員に敬意を表し、水葬を命令しました。翌日、遺体は乗組員が作った旭日旗にくるまれ、海軍式の儀式にのっとって海に葬られていて、敵味方を超えた人道の象徴として知られています。

この史実を伝えていこうと、11日、現在は記念館としてハワイのパールハーバーに係留されている戦艦ミズーリで、日米の関係者が出席して記念式典が行われました。

特攻機の出撃地にあたる鹿児島県南九州市の塗木弘幸市長は、「お互いの立場から過去の戦争を考え、語り伝えていかなくてはなりません。そして二度と特攻のような非人道的な出来事が起こらないよう、世界に呼びかけていきたいと思います」と語りました。

また、キャラハン艦長の孫である男性は、「貿易戦争も、実際の戦争も、我々全てを傷つけるものであり、軽々しく突入してはなりません。他者が負けたとしても我々がいつも勝つとは限らないのです」と述べました。

最後に参列者は、特攻機が激突した戦艦の右舷から花びらを海に落として、平和への誓いを新たにしました。

  1. パッと見AIかなと思うこの写真!実はリアルで頑張って撮影しています!
  2. 「呼吸もままならない状態」 仕出し弁当店が調理・提供の弁当食べた男女72人が「ノロウイルス」による集団食中毒 食中毒との因果関係不明も80代男性死亡 栃木市
  3. 中国の習近平国家主席がベトナム訪問 トー・ラム書記長と会談 アメリカに対抗アピールする狙いも
  4. 和歌山県・岸本知事(68)が意識不明の重体 集中治療室で治療中 公舎で倒れているのを発見 前日は万博行事で神輿担ぐ
  5. どんどん身を低くしていくネコ。どこまで頭を下げるの!?【アメリカ・動画】
  6. NY株価300ドル超上昇 “スマホ相互関税除外”で株高の流れ続く
  7. ゴールデンウィークの1泊以上の旅行者数2345万人の見通し 去年より10%近く減少 約80%が「旅行に行かない」と回答
  8. 「備蓄米が平等にまわるよう」スーパー社長の訴え 放出後もコメ価格高騰… 14週連続値上がりで「みそ」も値上げ検討【news23】
  9. 【脳トレ】「㺩」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  10. ママさんハードラー寺田明日香が今季限りで第一線を退く意向 15日に会見へ
  11. ミャンマー大地震 日本人の死亡を初めて確認 連絡取れなくなっていた日本人1人の捜索・救助を日本政府がミャンマー当局に要請していた
  12. 熊本県で最大震度1の地震 熊本県・水俣市