闘病で3ヵ月の入院中→病院の窓から見える場所で、旦那と愛犬が…涙が止まらない『生きる力を与える光景』に3万いいね「愛情が詰まった1枚」

2025-03-16 18:40

X(旧Twitter)に投稿されたのは、闘病中の女性を支えた家族の姿で…。

X(旧Twitter)で話題になっているのは、闘病中の女性を支えた家族のお姿。たくさんの想いと愛情が詰まったその光景は記事執筆時点で628万回を超えて表示されており、3.4万件のいいねが寄せられることとなりました。

3ヵ月の入院で誰にも会えなかった日々…

Xアカウント『@Chihuahua_choko』に投稿されたのは、投稿主さんが闘病中に撮影された1枚の写真。白血病を患い、骨髄移植のため3ヵ月の入院期間中だったそう。

入院中は、旦那さんにも愛犬チワワ「ちょこ」くんにも…誰にも会うことができない状態が続いたのだといいます。

そんな日々の中、旦那さんは投稿主さんへエールを送るために、病室の窓から見えるスーパーの屋上へちょこくんと共に訪れ、お散歩をする姿を見せてくれたのだとか。

『絶対またぎゅーってするんだ』改めてその想いが強くなり、生きる力になったと語られた投稿主さん。家族の絆、深い愛情をとらえたその光景は、多くの人々に感動を届けることとなったのでした。

家族の

家族の絆

やんちゃで甘えん坊な男の子♡

2016年4月23日生まれのちょこくんは、ご家族には甘えん坊で優しい男の子。ぬいぐるみのような愛くるしい外見の持ち主でありながら、大切な家族を守るために初対面の人には勇敢に吠えるという一面も。

チワワ

チワワ「ちょこ」くん

甘えん坊

甘えん坊な男の子♡

もうすぐ9歳を迎えるちょこくんですが、まだまだやんちゃなところもあり、ママさんを慌てさせてしまうことも。注意されると可愛い反抗をするなど、頑固な性格も魅力のひとつ。

気持ちよさそう

気持ちよさそうな寝顔

凛々しい

凛々しい横顔

ご家族に溺愛されながら、のびのびと幸せに暮らすちょこちゃんのお姿、ご家族との絆は、日々多くの人々に癒やしと笑顔、そして勇気を届けています。

赤ちゃん

赤ちゃんのような寝顔♡

この投稿には「涙が出ました」「素敵な家族」「何気ない風景にこんなにもたくさんの愛情が詰まっているのですね」「素晴らしいお話」など多くの絶賛コメントが寄せられています。

写真・動画提供:Xアカウント「@Chihuahua_choko」さま
執筆:ayano
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

犬は一緒に寝る人を選ぶの?その心理について解説
2人の子どもがピアノ連弾していたら、犬が割り込んできて…賢すぎる『まさかの行動』が44万再生「ピアニスト誕生」「かわいい三重奏」と絶賛
赤ちゃんに『犬の撫で撫でブーム』が到来したら…何をされても動じない『優しすぎる光景』が29万再生「健気で可愛い」「ほんと素敵な兄妹」
『頭…直線過ぎじゃね…?』犬の顔の写真を撮った結果『衝撃的な頭頂部』に3万いいね集まる「角刈りで草」「折り紙で再現できるw」と爆笑
『赤ちゃん犬がベッドで寝ている』と思っていたら…まるで『人間のように眠る姿』が26万再生「人になりかけてて草」「布団かけてあげたいw」

  1. 天皇皇后両陛下 万博パビリオン視察を終えて帰京 秋篠宮さまは名誉総裁として開幕を祝うレセプションであいさつ
  2. アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか
  3. アメリカのグラス次期駐日大使が“関税”めぐる交渉に「とても楽観的だ」 日米関係強化に向けた決意も
  4. ペダル付き電動バイク モペットの取り締まり 今年は3月末までに違反件数が200件超える 警視庁が注意呼びかけ
  5. 「シフトを組んで24時間働く」未完成パビリオンも 大阪・関西万博メタンガス問題で“子供の世界”に分断【報道特集】
  6. 【10000m日本選手権】女子は廣中璃梨佳が2大会ぶり4回目の優勝、男子は鈴木芽吹が初V
  7. 鈴木芽吹、日本選手権10000mで初優勝!「最初に日の丸をつけるのは東京で」残り1000mでロングスパートみせる
  8. 飼い主さんが目を離した隙に『保護赤ちゃん猫と先住猫』が…まさかの光景に涙があふれでると97万再生「アカン、泣きそう」「素晴らしい愛情」
  9. 他所で断られ続けた『咬傷犬』を保護した結果…同じ犬とは思えない『現在の光景』が泣けると109万再生「表情が全然違う」「寂しかったんだね」
  10. 猫が『死期を悟ると姿を消す』のは本当?そう言われる理由と取るべき対応
  1. アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか
  2. 天皇皇后両陛下 万博パビリオン視察を終えて帰京 秋篠宮さまは名誉総裁として開幕を祝うレセプションであいさつ
  3. ペダル付き電動バイク モペットの取り締まり 今年は3月末までに違反件数が200件超える 警視庁が注意呼びかけ
  4. アメリカのグラス次期駐日大使が“関税”めぐる交渉に「とても楽観的だ」 日米関係強化に向けた決意も
  5. 落ちそうなところを『ギリギリで耐えていた猫』に、同居猫が…ツボりすぎ注意な光景が96万再生「どう見ても崖っぷちなのにw」「無慈悲w」
  6. 「シフトを組んで24時間働く」未完成パビリオンも 大阪・関西万博メタンガス問題で“子供の世界”に分断【報道特集】
  7. 飼い主さんが目を離した隙に『保護赤ちゃん猫と先住猫』が…まさかの光景に涙があふれでると97万再生「アカン、泣きそう」「素晴らしい愛情」
  8. 【10000m日本選手権】女子は廣中璃梨佳が2大会ぶり4回目の優勝、男子は鈴木芽吹が初V
  9. 猫の喘息について|主な原因や治療法、発作が起きたときの応急措置まで【獣医が解説】
  10. 猫が『死期を悟ると姿を消す』のは本当?そう言われる理由と取るべき対応
  11. 【速報】埼京線と湘南新宿ライン運転再開 一時全線で運転見合わせ 信号機トラブルの影響 JR東日本
  12. 鈴木芽吹、日本選手権10000mで初優勝!「最初に日の丸をつけるのは東京で」残り1000mでロングスパートみせる