ミャンマーでM7.7の大地震 軍事政権が異例の支援要請の背景は【サンデーモーニング】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-30 16:23

ミャンマーで大地震 死者1600人超 タイでは高層ビルが倒壊

3月28日に発生した、ミャンマーを震源とするマグニチュード7.7の地震。

【写真を見る】ミャンマーでM7.7の大地震 軍事政権が異例の支援要請の背景は【サンデーモーニング】

建設中の高層ビルが一瞬で倒壊したのは、震源から約1000キロも離れたタイの首都・バンコクです。がれきの下敷きになった人も...

救助隊
「気をつけて」
「大丈夫だ、こっちに移動して」
「落ち着いて」
「足が引っかかった?足がはさまれているよ」

29日午後11時時点で、現場にいた作業員のうち9人が死亡、79人の安否が分かっていません。

別の高層ビルでは建物の上からクレーンが落下する様子や、高層階にあるプールから大量の水がこぼれる様子も見られました。

そして、震源地に近いミャンマー中部の都市・マンダレー。路上に避難した僧侶たちが見つめる先の建物が一気に崩落し、辺りは真っ白に。

また、ミャンマーの首都・ネピドーでは、倒壊した建物の隙間に挟まれた母親と子どもの救助活動が行われていました。

ミャンマーの軍事政権は、29日午後11時時点で1644人が死亡したと発表。負傷者も3400人を超えていて、マンダレーに住む日本人2人がけがをしたとの情報もあります。

電気や水道などのライフラインが止まり、通信状況も悪く、犠牲者はさらに増える恐れがあります。

軍事政権下のミャンマーに十分な支援は行き渡る?

膳場貴子キャスター:
現在、軍事政権下のミャンマーは内戦も拡大する中で、例えば抵抗勢力の活動地域に十分な支援活動が行き渡るのかという心配があります。

ピースボート共同代表 畠山澄子さん:
既に、甚大な被害が報じられ始めてますが、恐らく全貌はかなりひどいものになるのではないかと思います。

2021年以降、ミャンマーでは軍事独裁政権が続いていますが、今回、トップの国軍最高司令官が国際社会に異例ともいえる国際要請、支援の要請を出してきています。

この人自身は、少数民族・ロヒンギャに対する犯罪の容疑でICCの主任検査官が逮捕状を請求しているような人物でもあるのですが、これまで国際社会と協力したことのない人がそのような要請を出しているという現状は裏返せば、事態の深刻さを物語っているとも言えます。

なので、まずは1人でも多くの命を救うために、この支援の要請に応えていくべきかなと思います。

一方で、現時点で既に多くの国が支援、もしくは支援の表明を行っている中で、日本の対応が遅れているのがすごく残念だなと思っていますので、早急に対応をお願いしたいと思います。

大規模災害の初動においては、NGOが分野によってはかなり活躍できるところがあります。ヤフーのネット募金などでも活動している団体をチェックすることは可能ですので、募金が広がっていけばいいなと思います。

  1. 韓国・韓悳洙首相がトランプ大統領と電話会談 日米韓の協力発展で一致
  2. イスラエル首相「交渉長引かせれば軍事的な選択肢」アメリカ・イラン核協議を前に
  3. 俳優・広末涼子容疑者 逮捕 事故前後に不審行動も“新映像”ドラレコ捉えた事故直後の現場【news23】
  4. EU アメリカへの報復関税25%案を加盟国に提案 ワイン輸出などすでに影響も
  5. カンボジア拠点の特殊詐欺Gトップか 元「関東連合」の男をタイから移送し逮捕 「幹部でもないし弁当出してただけ」と話す
  6. 栃木・真岡市で自転車の男性をひき逃げか トラック運転手の男(30)を逮捕 栃木県警
  7. iPS細胞由来の「心筋細胞シート」大阪大学発企業が厚労省へ承認申請 承認されれば世界初のiPS細胞を使った治療法か
  8. 「記憶がないのでわからない」無免許で飲酒運転し2歳男児を含む3人にけがをさせたか 22歳の男を危険運転傷害などの疑いで逮捕 群馬・伊勢崎市
  9. 韓国大統領選6月3日実施 ユン前大統領罷免で 「共に民主党」李在明氏は代表を辞任し党内予備選の準備へ 「国民の力」韓東勲前代表も出馬表明へ
  10. 「ロシア軍参加の中国人兵士2人を拘束」ゼレンスキー大統領 中国政府に説明求める方針 「プーチンは戦争を終わらせるつもり全くない」ロシアを非難
  1. 俳優・広末涼子容疑者 逮捕 事故前後に不審行動も“新映像”ドラレコ捉えた事故直後の現場【news23】
  2. 栃木・真岡市で自転車の男性をひき逃げか トラック運転手の男(30)を逮捕 栃木県警
  3. カンボジア拠点の特殊詐欺Gトップか 元「関東連合」の男をタイから移送し逮捕 「幹部でもないし弁当出してただけ」と話す
  4. 「一時的にパニック状態」事故前にはSAで客に絡む不審な行動も…広末涼子容疑者(44)に一体何が?【Nスタ解説】
  5. 「ロシア軍参加の中国人兵士2人を拘束」ゼレンスキー大統領 中国政府に説明求める方針 「プーチンは戦争を終わらせるつもり全くない」ロシアを非難
  6. イスラエル首相「交渉長引かせれば軍事的な選択肢」アメリカ・イラン核協議を前に
  7. EU アメリカへの報復関税25%案を加盟国に提案 ワイン輸出などすでに影響も
  8. 都営バスで9歳女児が一時置き去り 父親がGPSで居場所つきとめ25分後に職員らが発見 運転手「トイレに行きたかった」確認怠る
  9. 仙台市の公立高校教諭の男(39)が20代の知人女性に性的暴行か 不同意性交の疑いで逮捕 千葉県警
  10. 俳優・広末涼子容疑者(44)不審な行動明らかに 立ち寄ったサービスエリアで突然他人に話しかけるなど 傷害容疑で逮捕
  11. 8日のNY株式市場 ダウ平均株価800ドル超上昇で取引始まる
  12. 「記憶がないのでわからない」無免許で飲酒運転し2歳男児を含む3人にけがをさせたか 22歳の男を危険運転傷害などの疑いで逮捕 群馬・伊勢崎市