犬の散歩後、毎回足を洗っても大丈夫?洗いすぎによる悪影響や正しいケア方法まで

2025-03-30 20:00

犬は人間のように外に出るからといって靴を履くことはありません。そのため散歩のたびに足に汚れがついてしまいます。しかし犬の足を毎回洗っていると、皮膚トラブルの原因になってしまうかもしれません。今回は毎回洗ってはいけない理由と、正しいケア方法について紹介します。

散歩後に毎回足を洗うのはNG!洗いすぎにはリスクも

洗われている犬の足

散歩のあとに「犬の足を洗ったほうがいいのかな?」と迷ったことはありませんか?結論から言うと、犬の足は必ずしも毎回洗う必要はありません。

散歩中に足が汚れるのは避けられませんので、気になってしまう飼い主さんもいらっしゃるでしょう。しかし散歩の度にシャンプーなどを使って毎回洗うのは洗いすぎです。脚の汚れはきれいになるかもしれませんが、同時に皮膚に必要な油分まで落ちてしまいます。

その結果、必要なバリア機能を低下させ、皮膚の乾燥や、かゆみ、ひび割れなどの原因にもなり得ますので注意が必要です。

また足を洗ったあと、肉球の間に湿り気が残っていると雑菌が繁殖しやすくなります。毎回ドライヤーで乾かすのも手間がかかりますし、その度に愛犬のストレスになってしまうかもしれません。

散歩のあとは足を拭くだけにして、洗うのは泥などでひどく汚れたときだけにしましょう。

散歩後の足のケア

足を拭かれている犬

では散歩のあとは足のお手入れは不要なのでしょうか?もちろん、そんなことはありません。どんなにきれいな場所でも多少は汚れますし、屋外から雑菌を持ち込んでしまう可能性もあります。散歩後の犬の足は以下の方法でケアしてあげましょう。

毎日のケアは拭くだけでOK

濡れている地面や土の上などを歩かせていなければ、乾いたタオルで拭くだけでもOKです。それでは気になるという飼い主さんは濡れタオルで拭いてあげてください。

ペット用のウェットティッシュを使うのも良いですが、乾燥やアレルギーなどで皮膚に持病のある犬はほかの方法をおすすめします。

足を拭くときは、肉球の表面だけでなく、肉球の間もしっかりと拭いて砂やホコリを取り除くようにしましょう。

ウェットティッシュを使う場合は、人差し指に巻きつけて使うと肉球の間もきれいに拭くことができます。

ウェットティッシュはペット用を使用する

散歩後のケアにウェットティッシュを使用する場合は、かならずペット用のものを使用しましょう。

人間用のウェットティッシュは殺菌のためアルコール成分を配合しているなど犬にとっては刺激が強すぎる可能性があります。

ペット用のウェットティッシュなら、犬の皮膚に刺激を与えたり、舐めて問題のある成分を含まないため、安全に使うことができます。

汚れがひどいときは?

泥汚れがついている、水たまりに入ったなど足がひどく汚れてしまったときは、洗ってあげましょう。

この場合も基本的には犬の足先だけぬるま湯で流す程度でも大丈夫です。汚れを洗い流せるようであればシャンプーは不要です。シャンプーを使用する際は、薄めて使用すると刺激を減らせますのでおすすめです。

犬のシャンプーは月1回、多くても月2回と言われています。それ以上は、必要な油分まで洗い流してしまうので控えるようにしましょう。

洗ったあとは濡れたままにしていると雑菌が繁殖しやすくなります。すぐにタオルで水分を拭き取り、ドライヤーで乾かしてあげてください。とくに長毛の犬はしっかり乾かすようにしましょう。

まとめ

寝ている犬の肉球

散歩後の犬の足は毎回洗う必要はありませんが、砂や小さなホコリ、雑菌、ノミ・ダニなどの寄生虫がくっついている可能性があります。汚れが軽い場合は乾いたタオルで足を拭いてあげましょう。

汚れがひどいときや泥や水たまりを歩いた場合は、足を洗うことも必要です。ただし過度な洗浄は皮膚トラブルを引き起こすことがあるので、注意してください。

肉球が乾燥しがちな犬は、足を洗ったあとに肉球用のクリームを塗ってあげるのがおすすめです。

関連記事

家にお迎えした日『あまりにも小さかった赤ちゃん犬』が…すっかり大きくなった『5年後の現在』が64万再生「今も昔もかわいい」「成長感じる」
犬に『ボールマシン』を与えてみた結果→『一生懸命練習をした成果』に感動「天才かつ努力家」「自分流の遊び方見つけるのもすごい」と50万再生
『思ってたのと違う…』パパが犬にちょっかいをかけた結果→『衝撃的なブチギレ方』が1100万再生「爆笑ww」「胸ぐら掴みそうで草」と絶賛
犬と握手しようとする飼い主→『おて』と勘違いした結果…完全に信用を失ってしまう光景が461万再生「目線の圧w」「は?って顔が草」と爆笑
おばあちゃんが家にやってきた結果、気づいた犬が…思った以上に『大好きが溢れて止まらない光景』に55万再生「嬉しさ爆発」「相思相愛だね」

  1. 戦後80年 米戦艦ミズーリへの特攻を伝える記念式典、日米の関係者が出席 平和への誓い新たに
  2. 子ネコがダンボール箱に入ってかくれんぼ中!「このビックリ箱なら何度も引っかかりたい」「ピョコっと出てきてかわいい」
  3. 松丸亮吾プロデュース「2025年度バンタン謎解き入学式」開催!「入学式史上、一番楽しかったという感想がうれしかった(笑)」
  4. 空港で一番はしゃいでる?全力で風船遊びを楽しむイヌの姿にみんな笑顔!!【海外・動画】
  5. コンセプトは“大人のチャミスル” 爽やかなレモンの香りと酸味を楽しめる「チャミスル レモン」をプレゼント
  6. 中学校教諭が『生徒を柱に押し付ける暴行』 生徒は【頭蓋骨骨折で緊急手術】 教諭「感情的になって…」
  7. 『お風呂で気配がすると思ったら……』ガラス越しに見えた『可愛すぎる猫の姿』が29万再生「溺れていないか心配してるらしい」「悶絶した」
  8. 松山英樹 厳しい3日目 5ボギー1ダブルボギーの「79」トータル4オーバー「チャンスが来る前に崩れてしまった」【マスターズ】
  9. 2022年に300万人以上の子供がAMR関連の感染症で死亡したと大規模な研究が示す
  10. 【脳トレ】「湊」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  1. 中学校教諭が『生徒を柱に押し付ける暴行』 生徒は【頭蓋骨骨折で緊急手術】 教諭「感情的になって…」
  2. 「ぶつかったのは動物だと思った」83歳男性をひき逃げか ペルー国籍の24歳男を逮捕 容疑を一部否認 男性は意識不明の重体
  3. きょう13日(日)は広範囲で春の嵐 週明けにかけて春の6Kに注意
  4. 駅で『女子高生のスカート内盗撮』 男性教師(41)逮捕 教師は「下着を撮影したかった」
  5. 松丸亮吾プロデュース「2025年度バンタン謎解き入学式」開催!「入学式史上、一番楽しかったという感想がうれしかった(笑)」
  6. 松山英樹 厳しい3日目 5ボギー1ダブルボギーの「79」トータル4オーバー「チャンスが来る前に崩れてしまった」【マスターズ】
  7. 子ネコがダンボール箱に入ってかくれんぼ中!「このビックリ箱なら何度も引っかかりたい」「ピョコっと出てきてかわいい」
  8. アメリカとイランが核開発めぐり高官級協議 今後も継続で合意 短時間直接対話も、双方が「建設的」と評価
  9. 空港で一番はしゃいでる?全力で風船遊びを楽しむイヌの姿にみんな笑顔!!【海外・動画】
  10. コンセプトは“大人のチャミスル” 爽やかなレモンの香りと酸味を楽しめる「チャミスル レモン」をプレゼント
  11. 『お風呂で気配がすると思ったら……』ガラス越しに見えた『可愛すぎる猫の姿』が29万再生「溺れていないか心配してるらしい」「悶絶した」
  12. 菅野智之 5回途中3失点、本拠地デビュー飾れず、ブルージェイズにリベンジマウンドも1回から3イニング連続失点