知らないうちに家がママ友サロンに?侵食される私の専用空間

2025-03-31 10:25

※本記事はFUNDO編集部へ寄せられた体験談を元に作成しています。
実際の個人情報の特定を避ける為に一部フィクションや編集を入れております。

これは、あるママ友とトラブルの実話をもとにした体験談です。

都内に住む30代女性のKさんから投稿されたエピソードです。

今回は、信じられないママ友たちのありえなさすぎるエピソード…についてお話します。

★ 3話完結で描かれる、聞いたこともない<ありえないのママ友との物語です★

「〇〇ちゃんママ、今日もうちでお茶しない?」

娘が幼稚園に通い始めて間もない頃、私は少しでもママ友付き合いに慣れようと、お茶会を開くことにしました。

「ありがとう!お邪魔しまーす!」

ママ友は明るく話しやすいタイプで、子どもの話や育児の悩み、夫の愚痴など共通の話題で盛り上がり、楽しい時間

を過ごしました。
〇〇ちゃんママの家、落ち着くね~!」

そう言われ、少し嬉しくなったのを覚えています。

自分の家を心地よい空間だと思ってもらえることが、なんだか誇らしかったのです。
しかし、その気持ちはすぐに変わることになりました——。

ママ友の「連れてきたよ!」が始まりだった

mamatomokowai
翌週、彼女はもう一人のママ友を連れてやってきました。

「ねえねえ、〇〇ちゃんママの家、すごく居心地いいのよ!ここで集まろうって話してたの!」

私は少し戸惑いましたが、「まあ、別にいいか」と思いました。もともとママ友を増やしたかったし、2人になっても問題ないだろうと…。

ところが、次の週にはまた別のママ友が加わり、気づけば4人、5人と増えていきました

最初は「お茶会」という名目でしたが、いつの間にか「〇〇ちゃんママの家で集まるのが当たり前」になっていたのです。

なんとなく嫌な予感がしました。でも、その場の雰囲気に流されてしまい、私は断るタイミングを完全に失っていました。

週1から週3…そして毎日へ

mamatomokowai
最初は「毎週〇曜日にお茶しよう!」というペースでした。

しかし、次第に「今日は〇〇ちゃんママの家でいい?」という声が増え、週3回、ついには毎日誰かしらがやってくるようになったのです。

私の理想は、子どもが幼稚園に行っている間、一人でゆっくり過ごすことでした。

でも、その時間は完全になくなりました。

「ピンポーン!」

朝9時過ぎ、インターホンが鳴ります。

「おはよう!今日もお茶しに来たよ!」

それが、私の日常になってしまいました。それはただの「お茶会」じゃなかった。

私たちのママ友サロンオープン?!

mamatomokowai
「ねえ、〇〇ちゃんママの家って、なんか落ち着くよね!」

「ここ、私たちのサロンみたい!毎週ここでいい?」

最初は笑って受け流していましたが、次第に「え、そういうノリで決めるの?」と違和感を覚えるようになりました。

そしてある日、衝撃のひと言を耳にします。

「ランチもここで食べようよ!」

最初はお茶だけだったのに、気づけばランチも私の家で食べる流れに…。

誰かがスーパーで買ったパンやおにぎりを持ち寄り、「みんなで食べるとおいしいね~!」

なんて言いながら、まるで家族のようにくつろいでいました。

でも、片付けは誰もしないのです。

テーブルの上にはパンの袋、飲みかけのペットボトル、ちらかったチラシ…。

まるでカフェの後片付けを押し付けられたような気分でした。

「ここ、私の家なんだけど…?」そう言いたかった。

 そして、とうとう「勝手に入る」ように…

mamatomokowai

それから数週間後、私は信じられない光景を目にしました。

午前中、スーパーで買い物をして帰宅すると…

「ただいま~!」

玄関を開けた瞬間、リビングにママ友たちがいたのです。

「え!?なんでいるの?」

驚いて聞くと、リーダー格のママ友が悪びれもせず言いました。

「だって、〇〇ちゃんママ、今日もどうせ暇でしょ?勝手に入っていいかなって!」

その瞬間、私の中で何かがプツンと切れました。

「ここ、私の家だよね?」

そう言いたかった。でも、彼女たちは何も気にしていない様子でした。

「冷蔵庫にお茶ある?」

「子どもたちもすぐ帰ってくるし、早めに集まろうと思って!」

まるで、ここが彼女たちの「第二の家」になってしまったかのようでした。

 それでも、私はまだ「断れない」ままでいた

ここで「もうやめて!」と言えればよかったのです。

そうなんだ~
しかし、このままでは私の家は完全に「ママ友のたまり場」になってしまいます…。
私はついに……「決別宣言」を決意しました——。

 次回予告:「ママ友サロン」からの脱出計画、始動

mamatomokowai

自分の家がママ友サロン化してしつつありますが、このお話の続きは驚愕な方向に進んでいきます。

女同士、ママ友同士、絶妙な関係性なだけに距離感は難しいですよね。

このバトルの行く先に、今後とも目が離せません!

第2話では、

★さらに侵食していくママ友たち

★それに耐えきれなくなった私の心情、

★「ママ友サロンから脱出

しようと決意したのかを詳しくお届けします!

このまま家を乗っ取られるのか!それとも、自分の生活を取り戻せるのか?

次回もお楽しみに!

  1. 【速報】吉本興業所属タレント6人が書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い 「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー 警視庁
  2. 【速報】吉本興業所属タレント6人を書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い 「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー 警視庁
  3. 小学校教頭(50代)・勤務中『女性教諭に抱きつきキス』 しかし「処分は極めて軽いもの」 その理由を教育委員会に聞いた
  4. マスク氏がトランプ政権要職から退任か 米メディア「トランプ氏が『数週間以内に現在の役割から退く』と側近らに伝達」
  5. 待望の第一子の出生届を義母が勝手に!?子供の名前をめぐる嫁姑対決の行方は?
  6. 【速報】円相場1ドル=147円台後半 トランプ氏「相互関税」発表で2円以上円高に
  7. 【速報】日経平均株価が一時1600円以上急落 “トランプ関税”詳細で懸念拡大 8か月ぶり3万5000円台割れ
  8. 関税10%のイギリス「国益を守るために必要なこと全て実行」 「スターマー首相のアプローチが功を奏し、高い関税を免れた」との報道も
  9. Z世代に流行「ジェネリック〇〇」とは? 無印良品も「高級」扱い、ルーツは「新海誠監督」?
  10. 鈴木誠也、メジャー自身初の1試合5打点!2打席連発3号・4号→終盤ダメ押しタイムリー、打点両リーグ首位も射程圏内に
  11. 長澤まさみ&見上愛、ウマジョの魅力をラジオDJ風CMで発信! JRA新TVCM「UMAJO RADIO」篇が放映開始
  12. トランプ大統領「日本には24%の相互関税」と発表 40%超のカンボジア、ベトナムについて政権高官「中国企業が関税回避のため、これらの国からアメリカに輸出」