物流施設「MCUD・ZIP大阪平野」、築地商事都市開発とPhoenix Property Investorsによる開発が完成

2025-04-02 13:49

大阪市内陸に新たな物流拠点が誕生しました。三菱商事都市開発とPhoenix Property Investors Japan Limitedの共同事業によって開発された物流施設「MCUD・ZIP大阪平野」が、2025年3月31日に竣工したことが発表されました。現代の物流需要に応えられるよう、交通利便性を備え、エコロジーへの配慮も抜かりありません。

概要

施設名:MCUD・ZIP大阪平野
所在地:大阪府大阪市平野区加美南3丁目59番他
交通:近畿自動車道「八尾IC」約2.0km、JRおおさか東線「新加美駅」約1.0km
敷地面積:9,617.07m2(2,909.16坪)
延床面積:19,706.78m2(5,961.30坪)
構造・規模:鉄骨造+鉄筋コンクリート造/地上4階建
設計・施工:西松建設株式会社
詳細URL: https://www.mcud.co.jp/news/472/

立地特性と施設機能

MCUD・ZIP大阪平野は、交通利便性に優れた立地条件と、高い配送利便性を持った施設です。近畿自動車道「八尾IC」まで約2.0km、JRの百済貨物ターミナル駅から約4.5kmと、大阪都心へのアクセスも良好です。また、最大2テナントへの分割賃貸が可能で、各区画に垂直搬送機と荷物用エレベーターを設置。柱スパンを11m以上確保し、柔軟な倉庫内レイアウトに対応する高い汎用性を備えています。

地域の特性・歴史を反映した設計

施設のエントランスには地域の特性や歴史を反映したデザインが取り入れられています。周辺に多く建ち並ぶ「町工場」をイメージした設計に加え、建設前の事前調査で発見された遺跡に着想を得た「地層」をモチーフとしたデザインを採用しています。

環境認証取得の取り組み

この施設では、建築環境総合性能評価システム「CASBEE」においてAランク認証、建築物省エネルギー性能表示制度「BELS」の最高ランクと『ZEB』の認証を取得しています。また、屋根上には太陽光発電設備を設置し、一部の照明や電力を賄うことで施設内設備の省エネ化と環境負荷軽減を実現しています。

まとめ

この新たな物流施設「MCUD・ZIP大阪平野」は、大阪市内陸の利便性の高い立地を活かして、物流業界に新たな価値の提供を目指します。同時に、環境負荷の低減にも配慮した施設作りにより、SDGs達成にも貢献します。大阪市内で物流業務を展開する企業にとって、大いに注目すべき施設といえるでしょう。

関連リンク

三菱商事都市開発株式会社HP: https://www.mcud.co.jp
Phoenix Property Investors Japan Limited HP: https://www.phoenixproperty.jp
  1. 【速報】米トランプ氏の相互関税「日本が対抗措置とるべき」57% 4月JNN世論調査
  2. 【速報】消費税の減税に「賛成」61% 4月JNN世論調査
  3. 長崎・壱岐島沖で医療搬送用ヘリが海上に墜落 乗っていた6人全員救助、3人が心肺停止
  4. ミャンマー大地震の被災地で暴風雨 被害の拡大懸念 地震による犠牲者は3500人超に
  5. 【速報】石破内閣の支持率30.6%で就任後最低に 先月調査から7.8ポイント下落 4月JNN世論調査
  6. 医療搬送用ヘリが海上に不時着か 女性患者(86)死亡、2人心肺停止 長崎・壱岐島沖
  7. 『猫の呼吸が早い…』気になって総額10万円で検査した結果→『予想の斜め上を行く診断名』が33万再生「愛が素敵」「猫ちゃん幸せやね」
  8. ETC障害、システムの改造作業が影響か 現在も復旧のめど立たず 一部の専用レーンを開放し後日精算にするなど影響続く
  9. “トランプ関税”めぐり 石破総理は休日返上で加藤財務大臣らと協議 市場や投資家の動向を注意し適切に対応するよう指示
  10. 猫の食事タイムが台無しに…『絶対使ってはいけない食器』5つの特徴
  11. 「レントゲン撮ってみて欲しい」床でくつろぐ猫の様子を見たら…目を疑う『奇妙なポーズ』に驚愕!「液体化現象w」「すごい」と15万表示
  12. 猫に最適な『床材』はどれ?畳・フローリング・カーペット、それぞれのメリット・デメリット