犬に『じゃがいも』を与えるときの絶対NG行為5選 愛犬に悪影響となる危険な食べさせ方とは?

2025-04-02 20:00

愛犬の健康を守るためには、食事に気を使うことが大切です。特に「じゃがいも」は犬に与える際に注意が必要な食材のひとつです。本記事では、犬にじゃがいもを与える際の絶対に避けるべきNG行為と、犬に悪影響を及ぼす可能性のある食べさせ方について詳しく解説します。

犬に「じゃがいも」を与えるときのNG行動5選

犬とじゃがいも

1.生のじゃがいもを与える

生のじゃがいもには「ソラニン」という有毒成分が含まれています。ソラニンは、特に緑色の部分や芽に多く含まれ、犬が摂取すると中毒症状を引き起こす可能性があるので注意しましょう。

症状としては、嘔吐、下痢、腹痛、さらには神経系の異常が見られることもあります。そのため、犬にじゃがいもを食べさせるときは必ず加熱してから与えるようにしてください。

2.緑色の部分を取らずに与える

じゃがいもが緑色になるのは、光にさらされることでソラニンが生成されるためです。この緑色の部分を犬に与えると、ソラニンの摂取量が増え、中毒のリスクが高まります。

ソラニンは犬の体にとっては非常に危険で、特に小型犬や免疫力の低下している犬にとっては致命的な場合もあります。緑色の部分は必ず取り除いてから与えましょう。

3.じゃがいもに調味料を加える

犬の消化器官は人間とは異なり、塩分や香辛料に敏感です。じゃがいもに調味料を加えると、犬にとっては消化不良や胃腸の不快感を引き起こす可能性があります。

特に塩分は、犬にとって有害で、腎臓に負担をかけることがあるので気を付けましょう。したがって、じゃがいもは無味の状態で与えるようにしてください。

4.じゃがいもを過剰に与える

じゃがいもは炭水化物が豊富で、過剰に与えると肥満や糖尿病のリスクが高まります。犬の食事はバランスが重要で、じゃがいもだけでは栄養が偏ってしまうので注意しましょう。

適量を守り、他の食材と組み合わせて与えることが大切です。特に、運動量が少ない犬は食べ過ぎないように気を付けてください。

5.皮をむかずに与える

じゃがいもの皮には、栄養素が含まれていますが、同時に農薬や土壌の残留物が付着している可能性もあります。

これらは犬にとって有害で、消化不良やアレルギー反応を引き起こすことがあるので気を付けなければいけません。じゃがいもの皮をむいてから与えることで、リスクを減らし、安心して食べさせることができます。

犬に「じゃがいも」を安全に与える方法

茹でられるじゃがいも

じゃがいもを犬に与える際の基本的な調理方法は、茹でるか蒸すことです。

茹でる方法

  • じゃがいもを選ぶ: 新鮮で傷のないじゃがいもを選びます。皮が緑色になっているものや芽が出ているものは避けましょう。
  • 皮をむく: じゃがいもの皮をむきます。皮には栄養が含まれていますが、犬には消化が難しい場合がありますので、むいておくと安心です。
  • カットする: じゃがいもを小さな一口大にカットします。これにより、均一に火が通りやすくなります。
  • 茹でる: 鍋に水を入れ、カットしたじゃがいもを加えます。中火で約15〜20分、柔らかくなるまで茹でます。フォークで簡単に刺さるくらいが目安です。
  • 冷ます: 茹で上がったじゃがいもは、犬が食べやすい温度まで冷まします。

蒸す方法

  • 準備: じゃがいもの皮をむいてカットします。
  • 蒸し器を用意: 蒸し器に水を入れ、じゃがいもを入れます。
  • 蒸す: 中火で約20〜25分蒸します。こちらも柔らかくなるまで蒸してください。
  • 冷ます: 蒸し上がったじゃがいもを冷まします。

「じゃがいも」の与え方

調理したじゃがいもは、犬の食事に少量加えるか、おやつとして与えることができます。ただし、初めて与える場合は少量から始め、犬の反応を見ながら量を調整してください。また、じゃがいもは炭水化物が多いため、与えすぎには注意が必要です。

「じゃがいも」を与えるときの注意点

じゃがいもを与える際は、他の食材と同様にアレルギーや消化不良に注意してください。特に、犬によってはじゃがいもに対して敏感な場合がありますので、異常が見られた場合はすぐに獣医師に相談しましょう。

まとめ

野菜と犬

犬にじゃがいもを安全に食べさせるためには、調理方法や与える量に注意が必要です。

適切に調理されたじゃがいもは、犬にとって美味しくて栄養価の高いおやつになります。愛犬の健康を考えながら、楽しい食事の時間を提供してあげましょう。

関連記事

犬のトレーニングで絶対やっていけないNG行為5選
『野犬の群れで育った子犬』を保護したら…切なすぎる『上目遣いの怯えた表情』が121万再生「心開くのが待ち遠しい」「幸せへの始まり」と称賛
『緊張する赤ちゃん犬』を飼った結果→5日後…愛おしすぎる『環境に慣れすぎな光景』が10万再生「肝が据わってるw」「大物になりそう」
どうしても飼い主と一緒に寝たい犬が、お布団で…まさかの『日本語で文句を言う光景』が366万再生「前世人間w」「完全に喋ってて笑った」
犬が目を合わせない行動には理由があった!目をそらす3つの意味

  1. 走行中のフォークリフトから小学1年生の男の子(6)が転落し死亡 運転していた父親(29)を逮捕 茨城・筑西市
  2. 患者や医師ら3人の死亡確認 長崎・壱岐沖の医療搬送用ヘリ事故
  3. 『知人女性宅に侵入しようと…』 県立高校教諭(45)逮捕 女性に「見つかると逃走」
  4. 【速報】2025年2月の「実質賃金」2か月連続マイナス 冬のボーナスは4年連続増
  5. トランプ政権の商務長官 相互関税「実施は延期されない」
  6. 田中希実 5000mは15分31秒93の7位、気温30℃で序盤からスピードに乗れず 次戦はアメリカ・マイアミ【グランドスラム・トラック】
  7. 関東や日本海側で急な雷雨・突風に注意 今週、西日本では夏日の所も
  8. 『洗濯したばかりの布団の上で猫が……』熱心に転がりまくる光景に"爆笑"573万表示「イチからやり直しにゃ~」「安心するのでしょうねw」
  9. 神戸弘陵が史上初の大会3連覇を達成!エース阿部が7回1失点完投「絶対にホームは踏ませない」【女子高校野球】
  10. 「男同士じゃつまらんね」メール復元で見えた中居正広氏の「手口」と「真相」 フジテレビ第三者委員会「セクハラに寛容な企業体質」を厳しく批判【サンデーモーニング】
  11. 『仲良くなったボス猫』が姿を見せなくなって2か月後…まさかの光景に涙が止まらないと117万再生「泣きました」「愛が溢れていて…」
  12. 【速報】日経平均株価が大幅続落 一時2100円以上値下がり トランプ関税受け世界的な景気後退懸念高まる