犬と暮らせば【第483話】「飼い主的不都合な真実」
2025-04-03 10:30
【…★木曜更新★…】ある日、不思議な地球生物「イヌ」と出会い、それまでの暮らしも価値観も何もかも変わった私。近所の大きな公園にお散歩に行くと、毎回海外の方に声をかけられるエマです。

はっず。
海外の人がこちらを向いて口を開いたら、思わず私も笑いかけてしまう。
これはもはや条件反射。だってエマのことを見てると思うじゃん。
でも多分見てたのは私の横の石。
これは恥ずかしい。
ここは昔から観光地として人気のある公園ですが最近は本当に海外観光客が多くて、私とエマがいる半径200メートルくらいは日本人私だけみたいになってる。
関連記事
・犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと
・イタズラ中の犬が見られていることに気づいた結果…中に人間が入っているかのような『面白いリアクション』が53万再生「二度見最高w」と爆笑
・16歳4ヵ月の『耳が遠くなった老犬』→飼い主の工夫が凝らされた『コミュニケーションの取り方』が8万再生「我が家もやってみます」の声も
・『犬がおじいちゃんにおもちゃを持ってきた』と思ったら…『衝撃的な遊び方』が微笑ましすぎると37万再生「本当に仲良し」「同じ目線!」
・犬が食べていい果物!与える際の注意点や食べてはいけないものも解説