犬がウンチをした後に『地面を蹴る』理由2選 意外な心理や対策すべき状況まで

2025-04-03 20:00

ウンチをした後に一心不乱に地面を蹴るというわんこ、多いですよね。実はこの行動には意外な理由があるのを知っているでしょうか。対策すべき状況も合わせてご紹介します。

️わんこが地面を蹴る理由

踏ん張っている犬

わんこがウンチの後に地面を蹴っている理由として「自分の痕跡を消すためにウンチに土を被せて隠そうとしている」というものが考えられます。

確かに野生動物でも天敵から自分の身を守るために、自分がそこにいた痕跡を消そうとする行為は見受けられます。しかし、家で飼われているわんこには、この説はあまりそぐわないと考えられています。では、一体何のために地面を掘るのでしょうか?

自分の縄張りを拡大するため

ウンチをした後に地面を蹴るのは、自分のウンチの匂いが染み込んだ土を拡散させることで自分の存在を広範囲に知らしめようとアピールしていると考えられています。

地面を蹴ることでウンチの匂いだけでなく、肉球からの分泌液も一緒に拡散できる効果があるようです。ウンチをばら撒こうとしていると思うと少し不潔に思えてしまいますが、動物にとってはとても重要な行動です。

他の犬を牽制するため

自分の匂いを拡散させることには縄張りを広げたいという意図もありますが、むしろ他の犬に自分の存在を示し「ここは自分の縄張りだから近づかないでね」と牽制する意味もあると推測されます。これは警戒心の強いわんこがとりがちな行動です。

️地面を蹴らせないために

犬禁止マーク

ご紹介したように、ウンチの後に地面を蹴るのは本能によるところが大きいため、根本的に辞めさせることは難しいです。ですが、下記のような場合には対策が必要になってくるでしょう。

周囲に迷惑がかかる可能性

周りに他の人やわんこがいる場合、地面を激しく掘ることで土や排泄物をかけてしまう恐れがあります。本能とはいえ、よそのわんこの蹴った土やウンチがかかれば誰でも不快な思いをしますし、衛生的にも問題があるのは一目瞭然です。

また地面を掘る力が激しすぎる場合、地面を掘り返してしまったり、砂利を剥がしてしまったりする可能性もあります。これらの懸念がある場合には、わんこがウンチをしたら地面を掘る前にリードを引っ張ってその場から遠ざけるなどの配慮をしましょう。

コンクリートなどで怪我をする危険性

ウンチをした後に地面を蹴るこの行動は本能のため、地面が土でなくても蹴ってしまいます。

土であれば柔らかいので力強く蹴っても問題ありませんが、コンクリートやアスファルトの地面を思いっきり蹴ってしまうと、爪が剥げてしまったり肉球が傷ついてしまったりといった怪我につながる恐れがあります。

上記と同様に、コンクリートの場合には蹴る前に遠ざけるのはもちろん、肉球が傷んでしまった場合には肉球クリームでケアをするなどしましょう。

️まとめ

ウンチを拾っている手

すっかりペットとして人間との暮らしに適応しているように見えるわんこですが、時に残った野生の本能を見せて私たちを驚かせることがあります。

まるで無駄な行動に思えますが、元々はしっかりした意味のあったこと。その由来をしっかり理解したうえで、人間社会での生活に支障が出ないよう効果的な対策をとることが大切です。

関連記事

真夜中、リビングに行くと…巨大なぬいぐるみ?想像以上に大きい『超大型犬』が可愛すぎると391万再生「大きなテディベア」「もはや家主w」
赤ちゃんをくしゃみで泣かせてしまった犬→大泣きする姿を見たら…まさかの行動が面白すぎると114万再生「合唱してて笑った」「共鳴するの草」
犬がお腹を見せるポーズは服従心ではなかった?!
愛犬が早死にする可能性も…今すぐにやめたい5つの飼い方
おばあちゃんと久しぶりに再会した犬が、緊張してしまい…思った以上にビビっている光景とやり取りが2万再生「ド緊張w」「借りてきた犬で草」

  1. 「いつも通りなのに高い…」スーパーでの1回の平均購入額は「3041円」 6割が節約よりも「ポイ活」重視に AIがお得なポイントを提案も【Nスタ解説】
  2. 【SixTONES・京本大我】 つい‟スルー”しちゃうのは「ジェシーのボケ」 メンバー5人で反省も スルーしてしまい「グループのエンドレスの悩み」
  3. 猫が『かかりやすい代表的な病気』3選 できるだけ避けるための予防方法も解説
  4. 犬が『本気噛み』をするときの心理5選 愛犬が噛んできたときの正しい対応の仕方とは?
  5. “普通の風邪”が5類感染症に 医師が語る狙いは「早期の注意喚起」「治療薬を適切に準備」生活に影響は?【Nスタ解説】
  6. 【松下奈緒】 今まで旅した国は約20か国 「オランダを拠点にヨーロッパを回ってみたい」
  7. 【速報】ガソリン価格1リットルあたり10円引き下げ 5月22日から 石破総理が表明
  8. 【中島美嘉】 「茶摘み体験」「自然にふれてリフレッシュ」 中国での一コマに反響
  9. 【遠野なぎこ】「頑張れた一日」普通の家事も「今の私には、とても大変」やりきった充実感をシェア
  10. おやつを食べ終わった小型犬が、ソファでくつろぐのかと思いきや…『自分だけの世界に入り込む姿』が可愛すぎると3万再生「動じないw」と反響
  1. 「タクシーのボンネットの上に乗って…」死亡ひき逃げ事件後に車やタクシーなど次々強奪して逃走か けが人も複数人 48歳の男を逮捕 埼玉県
  2. トラック運転手の男性を不起訴 東京地検 去年11月に東京・渋谷区で発生した小学2年の男児死亡事故で現行犯逮捕
  3. 「がぶっと噛まれて押されてこけた」散歩をしていた女性がクマに襲われ、腰の骨を折る重傷 滋賀・長浜市の住宅街
  4. 95歳女性がごみ収集車にはねられ死亡 運転していた男(57)を現行犯逮捕 警視庁
  5. 「静かな住宅街なのに」殺人事件の関係先として家宅捜索に入ろうとしたら…暴力団関係者の男が車で逃走 捜査員の制止振り切り急発進 3人けが 横浜市
  6. 【浜口京子】 姫カットの最新ショットを披露 「姫カット似合い過ぎてます」「綺麗だ、綺麗だ、綺麗だ ワッハッハ」「髪型もファッションもオシャレでステキです」と反響続々
  7. 総務大臣「由々しき問題」ふるさと納税返礼品の調達費用が上限超過か 岡山・吉備中央町
  8. 金の先物取引価格が史上最高値を更新 アメリカの関税政策が背景
  9. 拳銃使用の殺人事件の関係先を家宅捜索しようとするも… 暴力団関係者の50代男が逃走 車に乗り埼玉県警の捜査員と接触し3人けが
  10. 「松屋」が「牛めし・並盛」30円値上げ460円に 約9割のメニューを値上げ “牛丼コスト指数”過去最高
  11. 全裸男(48)を敷地に無断侵入したとして逮捕 死亡ひき逃げやタクシー強奪など相次ぐ事件に関与か 埼玉
  12. 【中山美穂さん・お別れの会】 会場にゆかりの品 工藤静香さんとの腕相撲写真・ダンプ松本さんとの” 極悪メイク ”写真・ステージ衣装・若き日の写真 多数展示 【写真・12枚】