犬が誤飲すると『超危険なもの』4選 死に至る可能性も…誤って飲み込んだ場合の応急処置まで

2025-04-03 20:20

私たちの身のまわりには、犬が誤飲をすると危険なものがたくさんあります。なかには、中毒症状を起こしたり、消化器官にトラブルが生じたり、最悪の場合には命を落とすこともあるため、注意が必要です。今回は、犬が誤飲すると超危険な身のまわりのものを4つ紹介します。

1.ヒモまたは糸状のもの

毛糸が絡んでいる犬

犬の誤飲のなかでも、ヒモや糸状のものは大変危険だとされています。ヒモや糸などの細くて長いものは、腸閉塞の原因となります。その結果、腸に穴が開いて腹膜炎を起こしたり、壊死したりして命を落としてしまう可能性があります。

腸閉塞を起こすと、くり返す嘔吐、腹痛、食欲不振などの症状があらわれるでしょう。

ヒモまたは糸状のものを飲み込んでしまったときは、飼い主さんにできることはありません。たとえ口や肛門から飲み込んだヒモや糸状のものが出ていたとしても、絶対に引っ張ってはいけません。無理矢理引っ張ると、腸を傷つける原因になり大変危険です。

飲み込んだものの長さ、太さ、何時間前に飲み込んだのかを確認してすぐに動物病院を受診しましょう。

2.人間の医薬品

床に転がる薬と犬

人間の医薬品は、犬にとって危険なものも少なくありません。犬と人間とでは薬に対する代謝が異なるため、人間用の薬を飲み込んでしまうと中毒症状や思いがけない副作用を起こしたり、命を落としたりする可能性があります。

とくに以下の薬には注意が必要です。

  • 非ステロイド消炎鎮痛剤(消炎剤や解熱剤)
  • アセトアミノフェン(消炎解熱剤)
  • エフェドリン系(花粉症の薬など)
  • 抗うつ剤
  • 糖尿病の薬

また薬のシートごと飲み込んでしまうと食道や胃の粘膜などを傷つけて嘔吐、食欲不振の原因になることもあります。

人間の医薬品を飲み込んだときは、いつ、なにを、どのくらい飲み込んだのかを確認し、あれば薬の成分がわかるもの(箱や説明書など)を持参のうえ早急に動物病院を受診しましょう。

3.竹串・針・画びょうなどの尖ったもの

カラフルな待ち針

犬が竹串や針、画びょうなどの尖ったものを飲み込んでしまうと、食道や胃などの消化器官を傷つけたり、穴を開けたりする可能性があるため大変危険です。

尖ったものを飲み込んでしまったときには、食欲不振、嘔吐、腹痛などの症状が見られます。

犬が尖ったものを飲み込んでしまったときに、飼い主さんにできることはありません。無理に吐かせると、食道や胃を傷つけてしまう可能性が高いです。また食事を与えると状況を悪化させてしまう可能性があるため、飲食をさせずに動物病院に連れて行きましょう。

4.漂白剤

カゴに入った洗剤と犬

家庭用の漂白剤も要注意です。家庭用の漂白剤には塩素系と酸素系の2種類がありますが、どちらも犬にとっては危険です。

漂白剤を飲んでしまった場合は、嘔吐、よだれ、吐血などの症状が見られます。

漂白剤を飲み込んだ場合は、食道などを傷つけてしまう可能性があるため、吐かせてはいけません。できるだけ多くの水を飲ませて、すぐに動物病院に連れて行きましょう。

また漂白剤は、触れるだけでも危険です。目に入った場合は水で洗い流すようにし、皮膚についた場合はヌルヌルした感触がなくなるまでしっかりと洗い、動物病院を受診してください。

受診の際には、漂白剤の種類、飲み込んだ量などを確認して伝えられるようにしておきましょう。

まとめ

診察中の犬

私たちの暮らしのなかには、犬にとって危険なものがたくさんあります。今回紹介したもの以外にも、たとえばタバコや植物、電池など、あげればキリがありません。

犬の誤飲に気づいたら、いつ、なにを、どれくらい摂取したかを確認し早急に動物病院を受診してください。対処に困ったときは、無理に吐かせたり、食べ物を与えたりせずに電話で問い合わせて対処法を確認しましょう。

関連記事

犬の嫌いな音を知っていますか?
犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと
犬が見せる『ストレス限界サイン』3選!こんな行動をしていたら必ず対処して!
「愛情を受けている犬」と「愛情不足な犬」の違い
家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?

  1. 木更津市にて『地域の未来をはぐくむ SC学習プロジェクト』が始動!子どもたちが地域の未来を創る
  2. 【滝藤賢一】子ども4人と「お寿司に行ったら90貫食べて10万円」驚きの会計額に会場どよめき
  3. ミャンマー軍事政権“停戦を4月30日まで延長” 地震後も空爆継続で停戦は形骸化
  4. 猫を抱きしめないと眠れないカワウソ→目を疑うほどに『可愛すぎる寝姿』が1405万再生「優しい世界すぎて涙」「心が浄化される」
  5. 飼育放棄、寄生虫やハゲ…多くの病気に悩まされた大型犬を引き取った結果→涙腺崩壊する『10歳になった姿』が8万再生「辛かったね」「幸せに」
  6. 愛猫の寿命を伸ばすかも?猫の快眠をサポートする『快適な寝床』の条件4選
  7. 犬を『ハグしすぎてはいけない』理由4選 抱きしめたときに嫌がっているサインとは?
  8. 「いつも通りなのに高い…」スーパーでの1回の平均購入額は「3041円」 6割が節約よりも「ポイ活」重視に AIがお得なポイントを提案も【Nスタ解説】
  9. 【SixTONES・京本大我】 つい‟スルー”しちゃうのは「ジェシーのボケ」 メンバー5人で反省も スルーしてしまい「グループのエンドレスの悩み」
  10. 猫が『かかりやすい代表的な病気』3選 できるだけ避けるための予防方法も解説
  1. 全裸男(48)を敷地に無断侵入したとして逮捕 死亡ひき逃げやタクシー強奪など相次ぐ事件に関与か 埼玉
  2. トラック運転手の男性を不起訴 東京地検 去年11月に東京・渋谷区で発生した小学2年の男児死亡事故で現行犯逮捕
  3. 【西本はるか】 47歳の誕生日を報告 ファンからは「ホントに綺麗」と反響の声  「だっちゅーの」で一世を風靡
  4. 「コカ・コーラ」20円値上げ200円(税抜き)に(500ミリリットル)10月1日出荷分から 飲料217品目を値上げ コカ・コーラ ボトラーズジャパン
  5. 【滝藤賢一】子ども4人と「お寿司に行ったら90貫食べて10万円」驚きの会計額に会場どよめき
  6. 「静かな住宅街なのに」殺人事件の関係先として家宅捜索に入ろうとしたら…暴力団関係者の男が車で逃走 捜査員の制止振り切り急発進 3人けが 横浜市
  7. 陛下「私もちょっと(ゴルフを)やりましたけれど」青木功さん「手ほどきしますよ」 ソフトボール宇津木さん「一度ノックしたいな」陛下「雅子なら上手に捕れる」 春の園遊会
  8. “普通の風邪”が5類感染症に 医師が語る狙いは「早期の注意喚起」「治療薬を適切に準備」生活に影響は?【Nスタ解説】
  9. 【中山美穂さん・お別れの会】 森口博子さん 「全てが美しい同期」「共に過ごせたのはかけがえのない時間」 悲しみと共に感謝
  10. 【浜口京子】 姫カットの最新ショットを披露 「姫カット似合い過ぎてます」「綺麗だ、綺麗だ、綺麗だ ワッハッハ」「髪型もファッションもオシャレでステキです」と反響続々
  11. 「タクシーのボンネットの上に乗って…」死亡ひき逃げ事件後に車やタクシーなど次々強奪して逃走か けが人も複数人 48歳の男を逮捕 埼玉県
  12. 【速報】ガソリン価格1リットルあたり10円引き下げ 5月22日から 石破総理が表明