五百城茉央(乃木坂46)登壇! 『MADDER』トークイベント!! 五百城「テレビドラマというのは私の生きがいの1つ…」

2025-04-06 00:27

5日(土) 、ドラマ『MADDER(マダー)』1話先行上映&完成発表トークイベントが開催された。

やりがいのある役

トークイベントでは、主演・五百城茉央(乃木坂46)、共演の山村隆太(flumpool)、武田梨奈、樋口幸平、山下永玖(ONE N’ ONLY)、濱正悟が登壇。

地上波連続ドラマ初出演にして初主演となる五百城は、出演オファーを受けた際の心境を尋ねられると「テレビドラマというのは小さい頃から私の生きがいの1つで、小学校のときにドラマが録画してあるから楽しみにして帰ったり…」。

「今でも“このドラマを見るために今日のお仕事頑張ろう”って思ったりするものなので、そういったものに出演できるって聞いたときは純粋にうれしかったんですけど、初主演ということだったので、最初に聞いた時は不安でいっぱいでした」と振り返り。

また「脚本を1回読んでも茜の気持ちが全然わからなくて、何度も読み返していくうちに、やりがいのある役だなと思ったので、精一杯頑張らせていただきました」と力強く語った。

すごいどんでん返し

自身の役柄を聞いた際の心境や、脚本を読んだ感想を求められると、山村は「脚本を読んだときは、すごいどんでん返しがあって魅力的な脚本だなと思って」。

「その中で黒川という役はとても大切な役になっていくんですけど、それを自分が演じていけるかというのは不安がありました」と明かした。

ちゃんと高校に通ったのは1年くらい…

学校パートの現場の雰囲気を聞かれた五百城は「最初はみんな緊張していたんですけど、樋口さんを筆頭にみんなを明るく盛り上げてくださって、そのおかげで私もほかのキャストのみなさんとしゃべれるようになって」。

「『今日のお弁当なんやと思う?』ってお弁当あてをやったり(笑)、学級日誌みたいな自由に書けるノートがあったので、みんなで写真を貼って書いたりして、擬似高校生活を味わえて楽しかったです」と声を弾ませた。

さらに、1年前まで高校生だったのではと声が飛ぶと「ちゃんと高校に通ったのは1年くらいで、高校生活してみたかったなという気持ちもあって、制服がみんなちょっと変わっていておしゃれな学校だったので、学校で制服を着てというのも楽しかったですね」とうれしそう。

本当に大切なものはなんなのか

最後に、五百城が「私はこの作品にいろんなことを教えてもらったなという気がしていて、肩書きとかいろんなものがあると思うんですけど、そういったものだけじゃなく、本当に大切なものはなんなのかというのが、このドラマが作るメッセージにもなっているかなと思っていて、自分も改めて考えさせられましたし」。

「きっと見ている人にもそういったことを考えてもらえるような作品かなと思うので、その部分に注目してこれから楽しんでいただきたいです」とメッセージを贈った。

そして「この約2か月間はみなさんに支えられて頑張ることができたので、感謝を伝えたいと思います。本当にありがとうございました。10話まであるので、毎話、考察しつつ楽しんで見ていただけたらと思います」とアピールし、イベントは幕を閉じた。

  1. イーロン・マスク氏 トランプ大統領に関税撤廃を直訴か 米メディア報道
  2. 米トランプ政権 「相互関税」第2弾を日本時間きょう午後 発動へ 日本には24%、中国には104%の関税
  3. あなどってはいけない良性疾患 健康寿命を伸ばすための病気との向き合い方とは?
  4. 1年前に行った場所→犬に『連れてって』とお願いをした結果…天才すぎる『衝撃的な記憶力』が23万再生「お見事」「言葉わかるのスゴイ」
  5. コタツを片付けようとしたら、猫が……笑わずにはいられない『必死すぎる抵抗』が7万再生「しっかり確認してて笑った」「コタツ愛凄い」
  6. イーロン・マスク氏 関税政策主導のナバロ大統領上級顧問を「本当にバカだ」 テスラは“組み立て業者”発言に反発
  7. 怖いけれど鏡が気になるネコ。何度もチラッと顔をのぞかせる姿に「まだこっちをのぞいている」「かわいすぎます!」
  8. おばあちゃんの顔に犬が『しゅきしゅき攻撃』をした結果→優しさ感じる『まさかの結末』が5万再生「最後笑ったw」「ふたりとも可愛い」と絶賛
  9. 少子化なのにナゼ?ビルまるごと“子ども向け”の「こどもでぱーと」の狙い【Bizスクエア】
  10. 「英語力、学力だけでは足りない」外資系インターナショナルスクール、日本殺到の理由と学校選びの極意
  1. 俳優・広末涼子容疑者 逮捕 事故前後に不審行動も“新映像”ドラレコ捉えた事故直後の現場【news23】
  2. イーロン・マスク氏 トランプ大統領に関税撤廃を直訴か 米メディア報道
  3. 知人女性を『泥酔させて性的暴行』 市立高校教諭(39)逮捕 市教委「厳正に対処します」
  4. イーロン・マスク氏 関税政策主導のナバロ大統領上級顧問を「本当にバカだ」 テスラは“組み立て業者”発言に反発
  5. あなどってはいけない良性疾患 健康寿命を伸ばすための病気との向き合い方とは?
  6. フジ・メディアHDの筆頭株主に村上世彰氏の長女か 株式8%あまりを取得
  7. “トランプ関税”第2弾 きょう午後発動 日本に24% 中国には104%
  8. 1年前に行った場所→犬に『連れてって』とお願いをした結果…天才すぎる『衝撃的な記憶力』が23万再生「お見事」「言葉わかるのスゴイ」
  9. 米トランプ政権 「相互関税」第2弾を日本時間きょう午後 発動へ 日本には24%、中国には104%の関税
  10. 少子化なのにナゼ?ビルまるごと“子ども向け”の「こどもでぱーと」の狙い【Bizスクエア】
  11. 約25分間の電話首脳会談後 トランプ大統領は日本を批判 「えぐい下がった」日経平均 史上3番目の下げ幅 “トランプ関税ショック”は日本の海産物にすでに影響【news23】
  12. 「シー・シェパード」のポール・ワトソン容疑者「国際手配を一時停止」 ICPOが通知